2chまとめ

バカ「病院の待ち時間で1日潰れる!!」←クリニック知らねーのかこいつら

合わせて読みたい





1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 10:58:01.543 ID:epEHVQ3r0.net
30分くらいで呼ばれるぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:11:40.485 ID:uufPrRVsa.net

手を振ってるから救急車誘導する人かと思ったら呼んだ本人とかもある
生保のやつがそれやってた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:05:40.004 ID:tyb+ugUD0.net

熱出て近場のクリニックにいって対処できないから救急車呼ばれたことあるわ
肺炎(notコロナ)で即入院だった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 10:58:42.107 ID:O4y4KbXS0.net

予約しないで行くやつなんなの

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:13:44.714 ID:8BA14H/Wp.net

救急車に断られて結局病院行かなくて容体悪くなったとかなったら大騒ぎする奴らがいるから運ばざるを得ないんだろうな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:07:19.288 ID:tyb+ugUD0.net

>>19
色々原因はあるっぽいけど俺の時はカビだろうって事だった

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:00:32.937 ID:A9pmTorUp.net

>>5
それまで全部予約ってこと?
そりゃジジババならキレるかもなw

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:00:43.425 ID:YLiAIy/n0.net

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:06:43.676 ID:A9pmTorUp.net

>>17
だから高齢者の医療費増は賛成だわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:04:20.619 ID:epEHVQ3r0.net

>>11
クリニックに救急車はワロタw

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:04:43.890 ID:A9pmTorUp.net

>>12
大して悪いとこも無いくせに趣味で社会保障費増大させてんじゃねーよといつも思ってる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 10:59:06.892 ID:epEHVQ3r0.net

>>2
マジこれ。いや、ジジババが予約できないからクレームになるらしい。

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:15:39.060 ID:epEHVQ3r0.net

>>33
救急車は断ることできないんだぞ。ルールで決まっている。万が一断って死んだら責任やばいし。医者でもないのに判断したのかと言われる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:11:15.725 ID:Eh5nZMDO0.net

なんでも出してくれることで有名な近所の精神科は予約制じゃないから10時オープンだけどもうすでに人が大量に並んでいてやっと名前書けたと思ったら診察は夕方

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:10:29.258 ID:epEHVQ3r0.net

>>24
耳かきは耳鼻科でやるのが正しいんだぞ。自分でやると外耳炎になる。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:12:57.556 ID:PVynbkE6d.net

クンニリングスがどうしたって

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:00:56.557 ID:etQwoKSo0.net

>>5
なんで後から来た人が先に呼ばれるんだ!
みたいなトラブル

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:12:02.496 ID:epEHVQ3r0.net

>>28
ワロタw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:12:02.496 ID:epEHVQ3r0.net

>>28
ワロタw

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:03:16.197 ID:nneOintPa.net

>>6
内科だよ
医者が一人で冬とかだとインフルの疑いのやつが優先とか救急車きたらそっち見るからでどんどん遅れる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:13:45.792 ID:Eh5nZMDO0.net

>>29
九州のどこかとだけ
コンサータもラボナもデパスも普通に出るから薬中御用達

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:09:08.591 ID:etQwoKSo0.net

老人の医療費もあるけど
メガネ作るための視力検査しに眼科いくとか
耳かきしてもらうために耳鼻科行くとか
保険適用するのどうかと思う

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 10:59:17.427 ID:etQwoKSo0.net

ヤブと言われるとこは
予約すらしなくても瞬時に終わって便利

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:06:39.476 ID:epEHVQ3r0.net

>>18
肺炎ってなんでなるの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:02:26.026 ID:A9pmTorUp.net

うちの近所の整形外科はネット予約もしてなくて完全受付順なんだがいつもジジババが数百円でマッサージを受けにくるところになってるわ
待合室は寄り合い所と化してる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:10:32.018 ID:EfI6SSYap.net

この前朝から調子悪いから救急車呼んだとか言ってる老人いてビビったわ
あいつら自分の都合よく世の中が回ってると思ってるだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:13:23.713 ID:gJzXgqaX0.net

耳が終わったら耳エンドってね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:11:41.026 ID:epEHVQ3r0.net

>>27
千葉か?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:04:53.342 ID:epEHVQ3r0.net

>>13
予約制にすると無断キャンセルされたり客が来なくなったりするからな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 11:06:42.861 ID:nneOintPa.net

>>14
ジジババがちょっと具合悪いみたいなので呼んでかかりつけなら普通にくる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/15(木) 10:59:25.558 ID:nneOintPa.net

クリニックで事務してたことあるけど酷い時期は朝イチで来た人が呼ばれるのが夕方だった



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。