2chまとめ

【悲報】イヤホンジャックのあるスマホさん消滅wwwwww

合わせて読みたい





1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:54:11.785 ID:1AmmaTwo0.net
有線のマイク付きイヤホンホホ挿させて…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:30:12.533 ID:/Zsoao7jM.net

2chMate 0.8.10.167/Sony/XQ-CQ44/13/LT

はい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:32:22.622 ID:7HL0KNF0a.net

まあUSB-Bとかといっしょで
だんだん淘汰されていくんだろうな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:05:30.253 ID:z/+znC5F0.net

寝る時は有線使いたいのに

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:56:31.606 ID:HqKBmHI00.net

ワイヤレスイヤホンすぐに電池無くなるからゴミですわ
マジで何考えてるの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 15:42:12.289 ID:xXBZ/Nl3d.net

車とイヤホンジャックで繋いでるから無くなると困るなぁ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:03:52.784 ID:xds9bCQp0.net

2chMate 0.8.10.167/SHARP/SH-M24/13/LR
俺のsense7はイヤホンジャックついてるぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:29:34.421 ID:PubBGrOP0.net

AQUOS
ペリア
ゼンフォン
ログフォン
モトローラ

まだいっぱいあるじやん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:04:27.763 ID:9yKXXlgk0.net

だから私はxperia

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:28:18.637 ID:HqKBmHI00.net

>>22
8時間くらい
仕事中ずっと聞いてる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:55:42.116 ID:0s286mYt0.net

わかる。ぼくも苦しんでる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:05:59.612 ID:mAx+Ap1D0.net

家だと有線の方が手軽なんだよね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:37:59.621 ID:QT3r5f3i0.net

有線使いたかったらUSB-C to 3.5mmの変換使えば良いだけだから
強いてデメリット言えば充電しながら有線イヤホン使いにくいぐらいで

ただしmicroSDの廃止、テメーはダメだ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:22:37.566 ID:mHAOEQNqd.net

>>4
1日何時間聴くんだ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 15:23:51.089 ID:kuTTtYk5d.net

2chMate 0.8.10.167 dev/SHARP/SH-51B/13/LR

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:06:31.850 ID:iEslL+fg0.net

>>8
マルチポイント接続できるワイヤレスなら複数機器に使える

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:17:58.713 ID:leRxZE1c0.net

>>16
ガイジだからシカトしとけ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:17:41.766 ID:ibLouh7N0.net

最低でも4万は出さないといい音には出会えないよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:14:06.258 ID:xN8I4m66M.net

有線使いたいって言ってるのに無線使えばいいって言う奴が必ず現れるんだよな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:05:15.074 ID:xds9bCQp0.net

>>7
必須とは言わないけどスリコで買ったワイヤレスイヤホンを使ってみたら外で歩いて使うと音がブツブツ切れる
品質がアレなのかもしれないがワイヤレスイヤホンはそれが有り得るからなぁ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:57:01.884 ID:rZZoF6Itd.net

イヤホンジャック欲しい人って穴ありと穴無し両方売られてたとして値段高くても穴ありの方を買うの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:21:34.761 ID:j5yn7hEW0.net

スマホで音楽聴くタイミングって外出中の移動ぐらいだと思うんだけどワイヤレスじゃそんなに不便?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 15:28:44.261 ID:G9e1YZuOd.net

2chMate 0.8.10.167/Sony/SO-51D/13/LR

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 15:30:17.639 ID:jse1A52y0.net

ブルートゥースレシーバーとか使えよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:56:34.772 ID:cxvVmDQJM.net

変換あるだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:16:21.261 ID:cxvVmDQJM.net

>>15
1000円のイヤホン使ってんの…?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:58:54.991 ID:+S6Jn1R3H.net

ワイヤレスイヤホン使ってるんだけどもしかしてワイヤレスイヤホン一つにつき携帯一つしか連携できない?
それとも中国製だから純中国製携帯でしか使えてないだけ?
後者なら困るんだが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:58:54.991 ID:+S6Jn1R3H.net

ワイヤレスイヤホン使ってるんだけどもしかしてワイヤレスイヤホン一つにつき携帯一つしか連携できない?
それとも中国製だから純中国製携帯でしか使えてないだけ?
後者なら困るんだが

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:07:54.707 ID:C1e6z38dM.net

1000円でワイヤレスイヤホン買えるのにどんな脳みそしてんの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 14:20:11.526 ID:ibLouh7N0.net

変換ケーブルいりません
ワイヤーノイズありません
遅延ありません
4日充電いらず ノイキャン当たり前です。

これで無線イヤフォン買わない理由がないよね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/31(月) 13:56:31.820 ID:iEslL+fg0.net

有線固執してたけど安かったからワイヤレス買ったら存外悪くなかった



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。