2chまとめ

日本人SF作家、小松左京、筒井康隆、神林長平←誰もヒューゴー賞取ってない。中国3人目ヒューゴー賞 [866556825]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/24(火) 20:06:45.38 ID:0zvzm91h0●.net ?PLT(21500)
中国SF小説「時空の絵師」 2023ヒューゴー賞

https://news.yahoo.co.jp/articles/3daaa151557561f28f8aa7860fb8875a48a99826

2023年のヒューゴー賞を受賞した中国SF作家の海漄氏(2023年10月23日提供)。(c)CGTN Japanese

【10月23日 CGTN Japanese】中国西南部の四川省成都市で行われた第81回世界SF大会(ワールドコン)で21日夜、中国の作家・海漄氏の作品「時空の絵師」が2023年のヒューゴー賞の中編小説部門「最優秀短中編小説」を受賞しました。

 海漄氏はヒューゴー賞を受賞した3人目の中国SF作家となりました。海漄氏は1990年生まれで、2022年に発表した「時空の絵師」は、今から約900年前の北宋の名画、青緑山水画壇の最高傑作と称される「千里江山図」の作者で天才画家の王希孟の人生経験からインスピレーションを受けたということです。主人公の刑事が、故宮博物院の閉館日に「幽霊」が現れた事件を捜査していくうちに、宋王朝の古い絵画と関係があるのではないかと気付くストーリーです。

 作者は推理小説の書き方で、中国の伝統文化、歴史、推理をSFと結び付け、フィクションの名画の創作過程および「当時」の与野党間で展開された権力闘争の物語をさかのぼりました。ここ数年ブームになっている「故宮で文化財を修復する」という話題を中国の伝統文化、歴史、推理、SFと結び付けたものです。

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/10/24(火) 20:10:39.24 ID:mpdyOg1P0.net

>>1
そんな事言ってるお前はヒューゴー賞受賞作一個も読んだことねえだろw
俺は数十作読んだぞ

32 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/24(火) 21:05:22.18 ID:VVQdu1D/0.net

>>26
三体の一冊目は面白くて一気に読んだけど
三体人がいつまでも攻めてこないので
3冊目の途中くらいで飽きた

73 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/25(水) 01:09:22.20 ID:htCGhzEB0.net

S少し
F不思議

9 :安倍晋三🏺(ジパング) [US]:2023/10/24(火) 20:17:56.61 ID:/4DEmRym0.net

ヒゥイゴー

97 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 08:26:37.30 ID:chm3wPnC0.net

昔だったら面白いのが書けるSF作家になっていたような人は
別の業種に行ったんじゃないかな

72 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2023/10/25(水) 01:03:41.35 ID:qgjx2A2U0.net

山本弘「日本のSF小説はロリコン少女に特別な力を与え過ぎ」

62 :秋刀魚(東京都) [US]:2023/10/24(火) 23:42:55.52 ID:cQRp32gS0.net

チャンコロ強酸党軍が暴れる妄想小説にヤンキー感激なのかな。アメコミ以下なんだろな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 06:39:04.69 ID:R+aWd85s0.net

伊藤計劃って早逝だから業界が売るために神格化しただけで
正直そんなに面白いとは思わん

110 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/10/25(水) 11:45:14.81 ID:1×1/g1nk0.net

>>82
脳溢血だかで倒れたのよね 命は取り留めたけど簡単な計算とかも
出来なくなっちゃって、ザ・設定厨みたいな人だったのに
設定ができなくなってしまった 事実上廃業だと何年か前のブログに
書かれていた

123 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 20:45:18.96 ID:Z9Ca+yiI0.net

>>122
人材居ないよなあ
新井素子がSF作家クラブの会長なんだろ?

148 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:22:22.08 ID:ZfLjzzAE0.net

薬も使ってるかと思った
なんでおっさんは大喜びやろ

132 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 19:19:17.45 ID:fcTnYKJe0.net

どや顔でレベル10は数字も改変してるからな?
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってラジコンカスタムしてた

125 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/26(木) 04:25:07.31 ID:pKnIuwUh0.net

分母のちがいのせいかもしれない。日系アメリカ人より中国系アメリカ人のほうがずっと多い。
それにSF生成期の日本人はヒューゴー賞を取るための営業活動全然してない。ヒューゴー賞は自分が取るためでなく読むための賞だった
当時の日本にとってアメリカははるかに遠い国だった。国際線航空運賃が安くなった時代に生まれ合わせた中国人は運もよかった

47 :)*((埼玉県) [US]:2023/10/24(火) 22:17:15.40 ID:vUyMj3jg0.net

ネビュラ賞は取ってたよな?

76 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/25(水) 01:20:17.77 ID:+DFP2HyN0.net

神林ってのは知らないな

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/24(火) 23:22:09.69 ID:U6G7Mm8E0.net

『三体』はマジで面白かった
日本であのレベルのSFってあるの?

89 :名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]:2023/10/25(水) 07:02:25.09 ID:hYF0hpEA0.net

三体は登場人物の名前の読み方が頭に入ってこなくて1巻でやめた

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 20:21:51.44 ID:574hyK1L0.net

>>118
細かいことを言うと、戦後の日本SF作家は、60年代までにデビューしたのが第1世代、70年代前半デビューが第2世代、
70年代後半〜80年代前半デビューが第3世代とするのが通例。
山田正紀(74年デビュー)や川又千秋(72年デビュー)は第2世代で神林長平(79年デビュー)や新井素子(77年デビュー)は第3世代。

ついでに言うと、SF界内部から作家が輩出される潮流は第3世代の後しばらく低調化し、
日本ファンタジーノベル大賞や日本ホラー小説大賞からデビューした作家がSF分野でも活躍する例が多かった。
さらに21世紀に入るとライトノベル出身の作家の活躍が目立つな。

156 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 23:07:38.22 ID:bS+SGm7V0.net

となる
こんなに怒るのか

59 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/24(火) 23:29:44.00 ID:3Y9DrYu80.net

日本のSFの定義はサイエンスフェクションのSFなのか少し不思議のSFなのか今はあやふや
妄想科学が多すぎるSF

114 :冷やっこ(Unknown) [ニダ]:2023/10/25(水) 15:40:13.71 ID:WBrEArFT0.net

星新一

36 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 21:14:41.82 ID:MftMRY190.net

今年1月の直木賞はSFだったのに誰も話題にしなかったな

64 :ヤキトリ(長野県) [US]:2023/10/24(火) 23:47:03.68 ID:Uq1VmcmU0.net

過去受賞作見ても全然知らない作品だな
日本語訳が半分も出てないし

15 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/10/24(火) 20:25:40.32 ID:htdisTIm0.net

富野にやれよ 

100 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2023/10/25(水) 09:09:55.41 ID:F9HJQGAZ0.net

戦闘妖精雪風、映画化してほしいな創作が現実に追い抜かれる前に 主人公は斎藤工で。
ゴジラ良さそうなので山崎監督で。

13 :|ω-`)(埼玉県) [US]:2023/10/24(火) 20:23:04.76 ID:TM8vYAAb0.net

なんか最近パッとしない賞ってか、犬は勘定に入れませんを最後に受賞作もよく知らんようになったわ

143 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:17:34.60 ID:VxGK8NMH0.net

赤西が有閑倶楽部でワースト入った?
わりとマジで無能やったんやぞ
通報してますか?

109 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/10/25(水) 11:41:05.20 ID:1×1/g1nk0.net

>>100
「ステルス」は雪風の影響で作られたらしい

126 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/26(木) 07:12:49.92 ID:0QFLzoLJ0.net

皆中国の文化の発展スピードについていけないから疑問に思うんじゃないの?
そもそも人口で考えてもあちらの方が若年層多いの当たり前だし
それだけ優秀な作品を作り出せる脳の若い世代も多いよ
日本は本当に年寄りばかりで若手は勉強嫌い、本も読まない
読んでもなろうしか評価されない
こんな土壌がもう20年は出版業界に蔓延ってる
小説に限らず、クリエイティブな分野の殆どが新しいものを作り出せない
かろうじて残っているのは支える人口が多いアニメと漫画の分野だけだよ
小説はもう無理

78 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 01:58:04.42 ID:VLHVGgpd0.net

>>77
本当に、出てこないんで驚きながらスレ眺めてたわ
この人が一番でもいい



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。