2chまとめ

Google、AndroidをRISC-Vに移行させると発表、ARMではアップルに勝てないと判断か [422186189]

合わせて読みたい





1 :hage:2023/11/01(水) 11:27:50.31 ID:b2XlTQMg0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Googleは2023年12月に開催されたサミット「RISC-V Summit」において、RISC-Vを最優先のプラットフォームと見なし、RISC-V向けAndroidの開発を積極的に行う姿勢を表明しました。
2023年10月には、QualcommとGoogleが共同でRISC-Vベースのウェアラブル端末向けプロセッサ「RISC-V Snapdragon Wear」を開発することを発表しています。
https://gigazine.net/news/20231031-google-android-risc-v/

133 :【B:89 W:68 H:84 (C cup)】 !4size !5size(東京都) [AR]:2023/11/01(水) 19:57:58.41 ID:SywEue4V0.net

もしかして powerPC?

199 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]:2023/11/03(金) 08:31:53.23 ID:+jaVBJ0B0.net

>>25
出荷台数ならx86はARMに負けてる
アーキテクチャならx86はクソだし

140 :(´・ω・`)(東京都) [JP]:2023/11/01(水) 20:01:05.31 ID:SkLkLWjQ0.net

>>128
元々486互換とかやってたもんなAMD
intelも独禁法あって独占できんかった
AMDが外部Fab化でゴタゴタあったが結局通って今に至るw

84 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 17:58:12.65 ID:iueiAduX0.net

>>82
ソフトウエアの消費時間の99%はソースコードの1%が占めるんじゃ
その1%のほとんどはネイティブコードで動いとる
20世紀じゃあるまいしいまどき中間言語だのインターブリタだので重さは変わらん

って爺ちゃんが言ってた

166 :さしみ:2023/11/01(水) 21:08:25.56 ID:VjaQF64f0.net

>>163
RISCも配線微細化すんだろ?
そうなるとCISCより速くなるんだ

まあでも今はIntelでさえ中身はRISCだから
コード変換の分だけは速くなるかもな

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 17:27:28.04 ID:GRr+xrsF0.net

>>80
Androidもプリコンパイルでネイティブコード動かしてるんじゃなかったけ?

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 19:57:14.82 ID:xvMy6qd20.net

>>129
お前の妄想の「感想」なんて聞いてないよ。
悔しかったらソースの一つでも出してみなさいね。
ほんと知ったかぶりのデマ書きのゴミは論破されると妄想で更にデマを重ねるから笑う。

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 23:10:45.26 ID:GRr+xrsF0.net

>>179
主張した側が証明してくださいね
できないならさっさと取り下げなw

52 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 12:45:21.90 ID:bFHMSPF30.net

Intelもarmもエラッタ多すぎて、だったらLinuxみたいにRISC-Vで全世界レビューしようぜって流れかな
カスタム命令追加するところで爆死しそうだけど

63 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 13:13:13.10 ID:bFHMSPF30.net

>>60
RISC-VはBSDだぞ

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:06:59.43 ID:R04UQpUo0.net

CISC回帰の流れ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:44:18.53 ID:XdX9xwtv0.net

アップルシリコンとiOSのようにシームレス化進めたいんだろ

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:36:12.26 ID:cF40hcAU0.net

>>4
アリナミンVのパチモノ

22 ::2023/11/01(水) 11:58:42.11 ID:b9c2d5iJ0.net

arm株塩漬けにしてる人かわいそうだな

158 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]:2023/11/01(水) 20:26:02.89 ID:C/ws5Aud0.net

>>155
リスク ファイブなんだけどね

115 :(´・ω・`):2023/11/01(水) 19:29:02.14 ID:SkLkLWjQ0.net

>>6
だな
これは苦しい
googleがそっぽ向いたら何もできんし

150 :エビフライ(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 20:14:17.86 ID:q++YtqPh0.net

>>79
前から思ってるんだけど、OSシェアで比べるのって意味なくない?
iOSはアップル一社だけど、Androidは何十社もあるんだからそりゃOSシェアはAndroidに軍配上がるだろうに、と思う。

それよりも営業利益とかでくらべたほうがいいんじゃないのかな。
全スマホメーカーの営業利益のうち、70%はアップルが占めてるみたいだし、やはりアップルはかなり強いのではと思う

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:15:39.82 ID:0hi4DguE0.net

切り捨て早すぎるのをどうにかすればまだましだと思うけど

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:49:11.86 ID:iueiAduX0.net

>>88
その1%をエミュってくれるエミュならね

8 :名無しさん:2023/11/01(水) 11:40:15.66 ID:AfYWafWs0.net

WindowsやAndroidは仕様公開するのでみんな作ってねみんなで幸せになろうね
Appleは誰も真似させてねぇうちだけのもんだから
でも今の時代後者が勝つ時代なんだよ中国のようにな

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:06:39.06 ID:GRr+xrsF0.net

>>91
スマートフォンでやることはないだろうが、ソフトウェア動画エンコードとかπ計算とか?ループの回数?そんなものは知らんw

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:27:53.71 ID:GRr+xrsF0.net

>>104
だから、そのコンパイルをいつやるのかって話だよ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:28:05.11 ID:xvMy6qd20.net

>>109
>Appleは、高性能低電力CPUベンチャのP.A. Semiを買収し、CPUコアの独自開発をスタート。ほかのモバイルSoCベンダーがCPUコアを4コアにしたときも、2コア構成を継続し、その代わりCPUコアのマイクロアーキテクチャの拡張を進めた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1261696.html

ほんと知ったかぶりで適当ブッコいてるだけのアホなんだなキミ。
DRAMメモリなんてサムスン辺りから買ってきてるんだから、メモリクロックなんてそれこそ変わらない。
公共の場で適当なことばっかり書かないように。

193 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 07:12:10.29 ID:+uKM+jJf0.net

>>192
お前の地域は東海ナントカだろ、コムドットじゃなくて

156 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 20:24:14.73 ID:iueiAduX0.net

>>152
そんなだからいつまでも童貞なんやで?

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:36:08.14 ID:VS/kEync0.net

>>172
何が重要なんでしょね(ニヤニヤ>>100

202 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 20:13:38.90 ID:48umhpw80.net

ARMからの移行のメリットはライセンス料だけ?

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:50:47.17 ID:xvMy6qd20.net

>>123
何の反論にもなってない負け犬の遠吠えとか恥ずかしくならないの?
ググるくらいの知能はつけような。脳みそ壊れてるレベルのバカじゃ無理かもしれんがw

> そして2012年に満を持して、独自設計のSwiftコアを搭載するApple A6が発表されたわけだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/31/news061_3.html

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 14:36:20.91 ID:zOwIiV/X0.net

>>70
80年代のRISCブームあったねー
IntelはItaniumも微妙だったがその前に失敗作があったり
https://ascii.jp/elem/000/000/629/629544/
現在のAMDのCPUはDECのAlphaが御先祖様と言える

x86系もRISC生まれの技術が入ってるし、ARMなんかはRISCだけど
命令数がどんどん増えてCISCみたいになってるし、
今や区別の意味も薄いんだろうな

152 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 20:18:03.62 ID:GRr+xrsF0.net

>>117
社会に出て役に立つとかそういう話はしてないんですがw



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。