2chまとめ

お前もしかして、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね? [896590257]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:42:16.86 ID:eneQ/hoy0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
災害時に「死ぬわけがない」と考えてしまう正常性バイアスとは 危機意識が強い人も陥る危険性
2024/01/10/ 17:30 AERAdot.

異常な事態が起きているのに「大したことはない」と思い込んでしまう「正常性バイアス」と呼ばれる心理。災害時の逃げ遅れの要因としてたびたび焦点が当たるが、なぜ人はその状態に陥ってしまうのか。
専門家や、家族が正常性バイアスに陥った被災者は「情報だけでは人は動かない」と、人間が抱える複雑な特性を指摘する。

息子「もうはよう(早く)逃げよう。死んだら終わるで!」
父「死ぬわけねえがな」
息子「(川が氾濫した)水、まだ来るんで!」
父「来る言うても、(川の)土手を超えるわけなかろうが。(中略)アホじゃねえか」
息子「もうここ全員逃げとんじゃけん! みんなと違う行動するのが一番危ない!」

2018年夏の「西日本豪雨」で川の堤防が決壊し、51人が死亡した岡山県倉敷市真備町。7月7日の朝、丸畑裕介さん(41)は、自宅に浸水の危機が迫るなか、何事もないかのように家に残ろうとする父を必死に説得していた。
前日の6日。ゲリラ豪雨のような雨が続き、川が急速に増水していった。「経験したことがない事態が起きるかもしれない」と、恐怖を感じた丸畑さん。

元吉教授が強く指摘するのは、「情報だけでは人間は動かない」という現実だ。
ヒトは太古から、火が近づいてきたり水が押し寄せたりといった、「目の前にある危険」に対しては、逃げる行動を取ってきたと考えられる。だが、目の前にない危険を情報で伝えるようになったのは、ここ数百年ほどのこと。

丸畑さんの自宅は2階までは浸水しなかった。だが、それはただの結果論で、避難は明らかに必要だった。
当時の経験から、「情報を示して、逃げてくれといくら説得しても意味がない」ときっぱりと話す。元吉教授と同様に、ルールで人を動かす必要性を口にする。
丸畑さんは、当時の様子を頭上につけたカメラで撮影しており、編集してユーチューブに公開した。
「父とのやり取りをそのまま公開しているので、正直、恥ずかしいと思う部分はあります」と話しつつ、こう続けた。
「でも、あれが災害時のリアルなんですよね。動画を見て実態を知っていただけたら。誰もが災害に遭う可能性がありますから、万一の時に備えて、一人でも多くの人の役に立てたらと感じています」

必死で説得する息子と、危機感ゼロで息子を突き放す父の、埋めがたい温度差。
だが、非日常の中で、誰もが父のような心理状態になる可能性があるということ。それが現実なのだ。

https://dot.asahi.com/articles/-/210946

平成30年7月豪雨 岡山県倉敷市真備町 被災映像①
https://www.youtube.com/watch?v=cEOg1q8Owdo
平成30年7月豪雨 岡山県倉敷市真備町 被災映像②
https://www.youtube.com/watch?v=W4DwFmau1VU

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 07:28:53.12 ID:ONnk5Hf50.net

教えてください
この世に生きとし生けるものの
すべての命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
教えてください
https://youtu.be/UdTze_0gXb4?si=0rMjawlMp-_Ehj9B

85 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/11(木) 00:11:18.21 ID:JBjawm1Q0.net

「ちょっとたんぼみてくるさ」
▶溺死

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/13(土) 18:59:11.49 ID:YUNqi6j00.net

>>53
スーパードクターk

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/13(土) 22:40:44.97 ID:B/smno270.net

>>165

凄まじいもの

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 07:15:40.17 ID:aqJ6q+6+0.net

自分は年を取らないし老害にもならないと思ってる若者は多いよな

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/11(木) 00:10:17.81 ID:QBzrOVEG0.net

ID:TcYbOU9+0から立ち昇る厨二臭

109 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/11(木) 01:12:49.48 ID:q+1O7x6I0.net

自分の頭で考えないや自分で調べない者がさっさと死んだり使い物にならなくなればよい

100 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/11(木) 00:38:37.08 ID:JzR/Wl4A0.net

>>95
訓練するとパヨが戦争準備だ!とパヨパヨするから難しいんだって

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:53:19.08 ID:yxPXhSX+0.net

明日歩道に居ただけでプリウスが突っ込んでくるかもしれないから後悔の無い様に

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:57:53.93 ID:eneQ/hoy0.net ?PLT(20003)

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:42:47.24 ID:R9zftbNb0.net

死なねーよ

205 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/13(土) 17:15:27.07 ID:6YRHWZHM0.net

レスは良心的で自分から言わなかった?

145 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/01/11(木) 09:21:22.96 ID:HzDMF90P0.net

動かずにその場に留まった奴が結果的に助かったなんて事例も山ほどあるからなぁ
特に遭難と大規模火災

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 02:13:43.80 ID:L93Wmgf/0.net

戸愚呂なら魔界に行けたら自力でS級妖怪になってそうだわ

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/11(木) 00:57:44.58 ID:nCdJei4e0.net

健康寿命 はさらに短い
好きに歩き回れるのはあと25年位か

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/11(木) 19:11:37.29 ID:V+iGN7JZ0.net

>>170
とはいえフランスは言葉がわからん…

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:43:52.17 ID:Qo9XBwFz0.net

俺達が死ぬわきゃねぇだろ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 20:56:14.29 ID:K0gEgJHX0.net

こんなことは思わんよ

173 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/11(木) 21:08:20.57 ID:qCwBKI9g0.net

>>171
フランス語、何がわかるか考えてみた。
ウイ/ノン/メルシー/ボンジュール/ジュテーム/フォアグラ
これだけだった。生きられる気がしない。

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 11:55:30.84 ID:gTuqSPgW0.net

>>29
絵上手すぎだろ

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/11(木) 01:01:47.83 ID:IJ50tVL90.net

これが第一話で死んだやつに言うてるセリフという

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:06:20.12 ID:sZ907dOB0.net

なんとなく死にそうなのに10年生きてる

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:18:08.74 ID:E/sU04bv0.net

死ぬ時って眠る時と一緒と思う
そのまま意識失って
起きれば生きてる、起きないと死んでる

96 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/11(木) 00:24:27.50 ID:YYnHYCSL0.net

>>68
配偶子作るまでは有用な遺伝子の副作用というよくあるやつ

189 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/12(金) 21:53:45.64 ID:Z8ODQrDh0.net

参考までに5人くらいしか
フォローして思考をアップデートしろよ
あれの5年くらい前からこの方式

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:55:39.16 ID:jnNSRfdk0.net

お前たち気の毒だが楽に死ねないよ

148 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2024/01/11(木) 09:30:17.46 ID:pc8muBuT0.net

60歳になって人間ドックで異常が次々に見つかってからは死を身近に感じてるわ。
若い奴だけだろ、自分は絶対死なないとか思ってるのは。

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/10(水) 23:29:05.19 ID:Pnux9jr50.net

何ヶ月も最小意識状態(意識不明の一歩手前で、ごくごく簡単な受け答えはできる)になってたことがある。昔のことは何にも忘れてないけどその間のことは全く覚えてない。

>>49
長い間寝てたみたいな感じだわ確かに。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:15:28.13 ID:Dqelaks40.net

>>36
会話がないとボケてくるからなあ
ネット環境あるとこならスマホ持たせるかなんかして、もしできるなら1日十分でもビデオ通話すればいい

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:11:12.38 ID:kg9nsGiN0.net

>>36
施設とか入ると急激に老けるってよく聞く



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。