2chまとめ

「みんな我慢してやってる」「みんなやってきた」←知らないよと思うよな? [194767121]

合わせて読みたい





1 :うんこ:2024/01/30(火) 16:25:13.46 ID:2UGdCU4w0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
● 「みんなやってきたから」は Z世代への“NGワード”

 個性を重視し、自己実現を目指すZ世代と言うと、“あまり他者のことを気にしない”というイメージを持ちがちです。

 しかし私は、彼らは「隠れ負けず嫌い」なのではないかと考えています。他者を気にせず、自分のペースで物事を進めているように見えて、実は我々が思っている以上に、他者と比べられたくない、負けたくないという意識が働いているのが、Z世代の若者たちなのです。

そんな彼らと良い関係を結ぶために必要なのが、不用意に他者との比較をするような発言をしないこと。その一例が「みんなやってきたから」という言葉です。よく使っているという自覚がある人も多いのではないでしょうか。

 なぜ新入社員は朝早く出社するのか?「みんなやってきたから」。この書類はどうしてつくらなくてはいけないのか?「みんなやってきたから」。

 Z世代の若者からすると、この言葉は、上司や先輩、同僚が当たり前のようにやっていることだから、“あなたも当然やるべきでしょう”というニュアンスに聞こえてしまいます。

 Z世代は目的や意味を重視します。「何のためにそれをやるのか」という目的を伝えないとZ世代は動かないのです。

 新入社員が朝早く出社をするのは、「みんなやってきたから」ではなく、出社してくる人に挨拶をし、より多くの職場の人とコミュニケーションを取るため。

 マネジメント層はそこに本来ある意図をきちんと説明する癖を付けるべき時がやってきたのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b9ee1e0c10646f7cf2c391420b2b51bbd97199?page=2

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:44:46.10 ID:W4hpMe5T0.net

何もかも説明するの面倒くさいので、それくらい自分で考えて気付けって意味だと思うんだけどな

実際、説明されなくても理解出来るヤツは一定数居る
こっそりふるいに掛けられてる事に気付いた方が良いと思う

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/31(水) 07:06:44.01 ID:tFgjIv0h0.net

>>13
Z世代って、要するに頭が悪いだけだよね

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/31(水) 06:59:28.81 ID:dqz5FFLS0.net

基地外な昭和上司について「上に立つ資格なし」とハッキリ言い切ってるの見て偉いと思った

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 20:18:26.60 ID:JEFiW5LZ0.net

>>40
書類って現場の業務とリンクしてるから、その仕事をやってみないと何故必要なのかは理解出来ないと思う。
経理や事務が現場経験無いのに、その書類が何故必要なのかなんて考えて仕事してないでしょ。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:47:20.04 ID:Lg0xqOgl0.net

みんなやってきたことをやってその会社に就職できたのではないのか

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 08:19:13.45 ID:txswXGm30.net

君のお父さんお母さんも我慢してきてるからまず自分の親を楽にさせてあげな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 03:10:18.57 ID:6Nl7bMkK0.net

>>30
我慢してするのは私的に少し萌えるシチュですね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:46:24.57 ID:bHzvHX9z0.net

みんななわけないし、非論理的だし、押し付けがましく感じるときあるよね
まあ説得者の自分の思い通りしたいという方便だしエゴにすぎない

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 18:05:48.17 ID:ByWq/7uE0.net

だから>>1はダメなんだよ

41 :名無し(SB-Android) [CN]:2024/01/30(火) 18:50:17.14 ID:letUKYUK0.net

Zじゃねえが上司に言われたときは頭来て
それ改善するのお前の仕事じゃねーんかよって言ったわ、リアルに

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:33:45.59 ID:Wqprzzb70.net

そりゃあ新人に甘やかしつづけてればこんなことにもなるわな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 18:02:39.23 ID:Z9rnRgri0.net

セクハラのシチュエーションかと…

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:48:57.93 ID:j8za298H0.net

自治会とかPTAでも聞いたワードだわ…

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 18:04:20.40 ID:Z9rnRgri0.net

>>27
Zはそのつもりで聞いたんだと思う…多分

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:13:26.46 ID:WJIPWC+y0.net

それで上手く回ってるから皆がやって来た事を、あえて逆張りすると桐島みたいになる。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:28:40.48 ID:gTax8qqj0.net

そりゃ成人童貞が増えるわけだ。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:38:36.80 ID:gGM5Q7JG0.net

答え:村社会だから

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:47:24.57 ID:bHzvHX9z0.net

Z「この書類はどうしてつくらなくてはいけないのか?」
上司「みんなやってきたから」

この会話は明らかに上司の頭悪くないか

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/31(水) 09:13:00.02 ID:FXPLIdyE0.net

いじめやしごきは糞だけど
業務上やらなきゃいけないことまでいじめに見えてそうだなあ

36 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/30(火) 18:27:09.76 ID:PImozfgc0.net

ガチムチハゲ親父「みんなやってるよ?」

35 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/30(火) 18:25:37.36 ID:sQ5zXe0e0.net

いくら時代の価値観が変わろうとも人間の本質ってものは変わらないからな。
俺は今の時代は人間の本質を過剰に抑圧しているようにしか見えないし
少しでも踏み外すと良識から袋叩きにあうから誰も踏み出さないわな。

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:54:10.66 ID:t9Ncg7nq0.net

会社はそうやって成長維持してきたわけだしやる前から無駄かわかるなら自分で起業すればいいんよ自己責任で

55 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]:2024/01/31(水) 09:15:27.72 ID:kQQFy8U70.net

俺もやったんだからさ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:51:14.31 ID:9QYOWHBc0.net

自分は頭が良いと思い込んでるけど全体が見えてないだけ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:43:35.87 ID:gClvk1Vu0.net

昭和のカビの生えた同調圧力がいつまでも通じると思うなよ老害

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:42:36.96 ID:VQWjt3CJ0.net

言い訳するやつは……ペケな人

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 01:54:11.86 ID:atgm2A9H0.net

みんなやってきたとか我慢してたとかどうやって調べたんですか

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:24:55.28 ID:6VMt0b8l0.net

みんな面倒だけど大学卒業しただろ?
高校も行かなかったのか?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:54:33.62 ID:lGd/cg5K0.net

なんか仕事したくない言い訳みたい
じゃあ会社に就職しないで起業すればいいのに

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/01/30(火) 21:09:23.70 ID:oXtf+vAQ0.net

老害「そんなこといちいち考えたり言ったりする方がおかしい。
自分の若い時はもっと早く出社していた。
誰だって辛い中、頑張っているんだよ」
Z世代「」



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。