2chまとめ

「日本の城」 と 「ヨーロッパの城」、どちらが強いか? [157470334]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:40:03.86 ID:q+cbH0RC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
名古屋城、大垣城の石垣にも…人気だった「河戸石」の産地 岐阜県海津市南濃町
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/352552

〇参考

西洋城塞の諸要素

西洋城塞都市の諸要素

天守閣、城門、狭間の日欧比較

跳ね橋、落とし格子、胸壁(日本の城砦にはあまり見られない構造物)

構造

馬出し、外枡形の比較

攻城兵器

画像

動画
バリスタ
https://www.youtube.com/watch?v=CgNlPOMOps0
モンゴネル
https://www.youtube.com/watch?v=yi4p8ZR4n28
トレビュシェット
https://www.youtube.com/watch?v=pR26RMI9T8c

西洋中世の攻城戦

428 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/02(土) 16:18:47.18 ID:WjXjAQtG0.net

用途が違うだろ
日本の城は複雑にして攻めにくくして
向こうの城は頑丈にして攻城兵器にも耐えれるようにしてる

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:53:26.74 ID:5GvAYeLF0.net

>>14
あっちの攻城兵器って日本の城には近づけないだろ
外堀超えられるんか?

263 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 10:10:30.08 ID:9FXX653B0.net

>>261
欧州が広すぎて「だけ」って言うのは無理があるぞジャップ

371 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/02(土) 12:50:04.77 ID:turWtkRX0.net

たしかに

326 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/03/02(土) 11:49:02.41 ID:lCzbiY580.net

おいゴミクズ
割合はまだか

214 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/02(土) 08:29:56.64 ID:tZF6JxAP0.net

>>151
実はあんまりない
なんと攻められたら9割近く陥落してしまうといわれてる
でも近代以降の城攻めはあまりにも戦費がかかりすぎて、一つの街に数ヶ月〜数年かかるので、国の財政を著しく悪化させる効果があった
世界帝国で新大陸からのおびただしい収入にあったスペインハプスブルグ軍も、80年戦争のアホみたいな戦費で破産しまくるくらいに

もちろん最後まで陥落しなかったケースはたくさんあるけどね
ウィーン包囲、マルタ包囲、このあたりは影響の大きい成功例
他にも細かい勝利はたくさんある

181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]:2024/03/02(土) 07:22:06.74 ID:Q4Oh2DE50.net

>>150
これマジ?
水車で城内まで揚水してたとか凄い技術なんだけど
あと下水道まで城内に作っていたとかオーバーテクノロジー感すらあるんだがどこの城なんだ
一般的な日本の城では普通に備わっていたものなん?

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/02(土) 03:29:15.93 ID:tZF6JxAP0.net

>>118
そいつらは攻めてないよ
ほぼ囲んでただけ
初戦数日戦いでの藤崎台で跳ね返された時点でもう攻め落とすの力は失われた

その後の政府軍の反攻がすぐに始まり、攻囲軍歯次々と引き抜かれ田原坂に派遣されることになる
その間まともな攻城戦は起きてすらない

578 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 02:04:33.12 ID:JdkwLjpH0.net

>>577
まあそれは>>1にあるような城壁で囲むタイプの城とはまた違うからね
レギュレーションが違うよ

俺は近世のヴォーバン式要塞との比較はしてないし
このスレでもそれはしてないと思うよ>>1を見れば分かる

305 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2024/03/02(土) 11:32:27.31 ID:B4h3jsvf0.net

>>304
多くの人が知ってて当然
だろ?
だから数値で証明しろよ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 08:57:45.14 ID:X0J7QW1t0.net

城マニアは土塁や空堀を評価するんやってな

258 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 09:58:22.56 ID:B4h3jsvf0.net

>>256
欧州も同じ
火砲の発達で塔や城壁がなくなり
星形要塞のような構造に変化した

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:30:22.31 ID:ErKN68co0.net

日本だからこそできた攻城兵器みたいなのってないよね

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/02(土) 05:29:18.24 ID:CTkXYLyA0.net

海外の城と言っても大半は日本の公共施設みたいなデザインばっかだし個人的には日本の城の方がオリジナリティが残ってて好き

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:11:18.78 ID:YmP5QSCp0.net

>>70
あれが欧州観光城の名所として有名なんだから
大阪城だって別に良いじゃないの感も無くもないけど

秀吉時代の大坂城を木造再建するのが良いと思います
築後300年経れば立派な歴史遺産になってる

604 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:55:14.32 ID:JdkwLjpH0.net

とっととミュートにしたわりには見張ってて草wwwwwww

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/02(土) 02:58:17.03 ID:tZF6JxAP0.net

日本の城で数少ない、欧州の近代城郭に匹敵できた城は、俺的には会津若松城

蒲生氏郷公の設計したこの縄張りは、稜堡式城塞(星形城郭)と同じ思想に成り立っている
各出丸と二の丸は、稜堡式で言うところの半月堡として機能しており、攻守ともに極めて優れていた
実際戊辰戦争では会津の弱兵が、初戦で官軍を寄せ付けず、その後の一ヶ月以上内郭に誰も立ち寄らせなかった

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 15:13:52.57 ID:6UA83elY0.net

>>9
家康が「堀が広すぎるとコチラ(守備側)の鉄砲が当たらん、広すぎる堀はかえって良くない」っていってたぞ津川雅彦だけど

444 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:46:05.36 ID:tZF6JxAP0.net

>>443
欧州の中世と同時期の日本の城のだとこんなのになるけどいいか?

171 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/02(土) 06:43:07.88 ID:xJ9/ofTV0.net

世界最強の城は玉城デニー

423 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 15:53:43.60 ID:Vz50U9gN0.net

日本のは本城と支城と砦の連携で成り立ってるから

386 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/02(土) 13:25:34.67 ID:X5FJc81D0.net

800グラム痩せないですよ
コロナ壺田どーすんのが面白かった
https://i.imgur.com/0DuJG7T.jpeg

399 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:46:11.46 ID:7gS9czLQ0.net

>>217
なんかイルペンかわいそうすぎてよく分からんのかね
こっちは1150円で利食いしたな。
薬もある
日本語ラップってオタクコンテンツやしな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:49:54.87 ID:lqjQaclU0.net

なんでヨーロッパの城ってあんなにカッコいいのに日本の城って糞ダサいんだろ

475 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/02(土) 23:30:55.10 ID:npjcB5e40.net

>>467
日本の城(石垣)と耐震性でタメはれるのは
南米インカ帝国の石組み
環太平洋火山帯の底力

589 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/04(月) 02:51:51.16 ID:ZBGXm4sx0.net

星型をレギュレーションから外すのはおかしいような?
日本が戦国後期の織豊式城郭をせっせと作ってるときには既に欧州は星型に移行してるわけで
星型を外すなら、日本の現存する城の多くも外すべきとならないか?

389 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/03/02(土) 13:28:35.62 ID:8jinaYMq0.net

ここから皮が剥けるのかもな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:51:44.34 ID:cCgEYixP0.net

大砲が穴を開けるようになると城壁を持った城は不要になった

535 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:58:14.68 ID:gk55O1q+0.net

ほぼ毎週金土通ってたってことか
https://nda.jf/J3xI6

366 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/02(土) 12:35:53.15 ID:tf2nwS570.net

依頼者の女性に暴露される人間より未だに信者洗脳中か



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。