サイトアイコン ぬー速!

日本当局、1ドル170円容認へwwww [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:01:42.39 ID:D7olfX830.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本当局はドル170円でも容認する可能性、円安緩やかなら-ステートS
Anya Andrianova
2024年5月1日 1:08 JST
「マクロの観点からすれば」、円には一段安のリスク
今後数カ月は150-160円のレンジ推移というのが基本シナリオ
Won Banknotes As The Currency Sinks Against Dollar
Photographer: SeongJoon Cho/Bloomberg
ドルに対する円下落のスピードが減速すれば、日本の当局は円が1ドル=170円まで下げても円安継続を容認する可能性があると、ステート・ストリートのストラテジスト、リー・フェリッジ氏が指摘した。

  フェリッジ氏はインタビューで、「年内を通して非常にゆっくりとそこに到達する場合」、日本の当局はドル・円の同水準を許容する可能性があると発言。円安が一段と進むリスクがあるとし、「マクロの観点からすれば、それ以外の結論に達するのは難しい」と述べた。同氏はドル・円相場についてニュートラルな見方をしている。

  今後数カ月は150-160円のレンジで推移するというのが基本シナリオだと言い、ドルが対円で「反転し、ここから大きく下がってくる理由は見当たらない」と指摘。一方で「上値では介入という継続的なストレスがある」と説明した。

  その上で、「米国債利回りが高止まりし、じりじりと上昇を続ける場合、ドル・円には上昇圧力がかかるだろう」と語った。

原題:State Street Says Japan Can Tolerate Yen at 170, If Move Slows(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-30/SCRFBRDWX2PS00

695 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 19:45:42.97 ID:LY9NCXLY0.net

>>681
3センチくらいにちっちゃくなると思うよ(;´д`)

561 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:19:04.64 ID:rXkM6EzO0.net

とにかく介入でいくら政府がもうかったとかどうでもよくね?
政府の仕事は別のところにある

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 12:07:32.65 ID:Ub458/Ug0.net

>>120
志賀原発は今回の地震で外部電源の一部を喪失し、変圧器の配管が損傷し、油が大量に漏れ出た。
使用済み燃料プールの冷却ポンプが一時停止した。強い揺れにより、燃料プールから放射能を含んだ水があふれ出た。
北陸電は、再稼働審査に際し、能登半島北部の活断層の長さを96㌔と評価していた。
しかし、今回の地震では長さ150㌔にわたって動いたとされる。
能登半島北部の海岸線では最大約4㍍の隆起が発生。志賀原発でも海側の敷地の一部が沈んだ。
北陸電の情報発信は支離滅裂だった。
地震発生日の翌1月2日には水位計に有意な変動はないと説明したが、9日に約1~3㍍の津波が複数回、発電所に到達したと発表。
2号機の変圧器からの油漏れも当初、約3500リットルと発表していたが、実際にはその5倍強に当たる約1万9800リットルであったことが判明。
また、今回の地震では、住民の避難計画の実効性が厳しく問われた。
原子力規制委が作成した原子力災害対策指針は原発事故の際、5㌔圏内は「圏外避難」、5~30㌔圏内は「屋内退避」を求めている。
しかし、能登半島北部では各地で道路が寸断され、海岸線の隆起により港に船が着けず、「圏外避難」は困難である。
放射線量測定のモニタリングポスト116ヵ所のうち18ヵ所が機能不全に陥った。

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 12:44:16.51 ID:N/JhVZcW0.net

>>351
くっさ~マンw

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:57:42.11 ID:21XZnJ+A0.net

>>177
アメリカの信託銀行の行員が言ってるだけだぞ

862 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 14:24:33.55 ID:HHWaPkrv0.net

>>854
今タイとかベトナムが人件費安くて美味しいらしい

649 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:12:24.33 ID:CvMTK5Uf0.net

>>2
コイツにはイヌのように撃たれて転がって道ばたで迎えた惨めな最期が実に相応しい

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:55:11.63 ID:qxPVuy/q0.net

>>196
耐えれます!
アメリカはやれる子です

792 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 23:31:00.94 ID:7lTsguk+0.net

円安になったら米国債を売るだけ 簡単な話でしょ

623 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 17:30:15.13 ID:vjfFuEXx0.net

>>601
円のまま預金して意味あんの?

703 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 19:56:59.40 ID:lGRMEgB20.net

これってドル高になればなるほどアメリカの物が高くなって売れなくなるんじゃね?

847 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:23:22.19 ID:NNi3wce30.net

緩やかな円安の容認はそうだろう
円高でもそうだし

724 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 20:38:14.36 ID:lGRMEgB20.net

日本は国債債権を持っているので、国債利払いを受け取れます

外貨準備、米国債利息で増加 2.7%増の195兆円

3月末前年比為替介入の原資膨ら む
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79839440V00C24A4EA4000/&ved=2ahUKEwjouufLruyFAxURklYBHQkvDngQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw1NtxFCTjNCGdAaT4SHmMXi

609 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [CH]:2024/05/01(水) 16:42:21.70 ID:yTHf+3j70.net

また低脳の妄想か

396 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:01:53.77 ID:s9iuCHpX0.net

>>393
日本人の大半が超円安で困ってますよw

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:14:34.01 ID:qxPVuy/q0.net

>>39
ないw

844 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 07:40:45.44 ID:oGHKRnM/0.net

嘘撒き散らしてるスレ

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:10:27.56 ID:ju38suGk0.net

>>408
日本も虚業ではガンバってるぞ

ディズニーを上回る日本のキャラクター

https://finders.me/articles.php?id=1492
1位 ポケットモンスター 総収益10兆円
2位 ハローキティ    総収益8.8兆円
3位 くまのプーさん   総収益8.3兆円
4位 ミッキーマウス   総収益7.8兆円
5位 スターウォーズ   総収益7.2兆円

6位 アンパンマン   総収益6.6兆円
7位 ディズニープリンセス 総収益5兆円
8位 スーパーマリオ 総収益4兆円
9位 少年ジャンプ   総収益3.8兆円
10位 ハリーポッター 総収益3.4兆円

551 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:11:15.11 ID:Y7+YeJAF0.net

>>541
だから評価額が全てなんだよ

>>540
当時の含み損が残ってるって何をやったらそうなるんだ?むしろそれが知りたいわ
そこまでくると個人の能力の問題になるけど

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:05:40.47 ID:JfeerLFu0.net

自分を売る!

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:28:37.74 ID:Kturb96y0.net

海外にモノ売ればめっちゃ儲かるんだろ?
なんでそうしないのお前ら
今すぐ動けよ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 12:17:44.71 ID:yiMHDoCW0.net

>>254
カルト自民がずっと国民を騙すために使ってきたロジックだよなw

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:14:57.93 ID:G+CqNetY0.net

>>29
自国で工場こさえて輸出ガンガンだったからな
今だと海外工場取り寄せからの見向きもされない日本製

717 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 20:25:27.26 ID:lGRMEgB20.net

>>709自己レス

アメリカの貿易収支にプラスがないですね
日本の貿易収支にところどころプラスがあります

このままドル高円安が続くとするならアメリカのマイナス貿易収支はさらにマイナス
日本の貿易収支はプラスの流れになるのではないか

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:49:04.27 ID:maSLy59T0.net

>>433
補選スレで為替の話めちゃくちゃ出てたからな
生活苦の主要な原因であるという認識が広まりつつある

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 12:49:42.80 ID:N/JhVZcW0.net

👓「物価?上げるよw減税?するわけねーじゃんw僕はバイデンにあれだけ歓迎されたんだぞ!!」

512 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:44:08.97 ID:Y7+YeJAF0.net

>>92
仕込んだのはその前の小泉時代だぞ
介入目的で大量購入したアメリカ国債の利子でアメリカ国債を買ってたら3倍に増えてしまったんだよ
なのである意味仕込み価格はゼロだから全て利益なのよ

505 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:34:17.49 ID:v4TTovHC0.net

円高の時にたっぷり米国債仕込んだからな
円安になればなるほど売った時の利ざやが増える
介入するだけで丸儲け

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:48:22.73 ID:d3tyVH8N0.net

>>169
ロートルよりGAFAみたいな国内企業が出てくると変わるわな

453 ::2024/05/01(水) 13:44:55.07 ID:Vc67h5cd0.net

>>2
日本を壊しやがった

モバイルバージョンを終了