2chまとめ

蜂みたいに変わった遺伝子の残し方する生物教えて

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:14:31.58 ID:eoyYVS3p00505.net
生物に自信ニキたのむ

11 :風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前41)][苗]:2024/05/05(日) 15:24:30.94 ID:K2NiLhQI00505.net

オスとオスが交尾すると2種の精子を持つことができる

33 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:47:29.98 ID:eoyYVS3p00505.net

>>31 繁殖方法は普通だなただ女王バチから生まれてくる働きバチは子供残せないけど生まれてくる女王バチ候補の手伝いをすることによって自分で子供作るより遺伝子を多く後世に残せるらしい

5 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/05(日) 15:19:28.33 ID:Ig/0QOOud0505.net

>>2
朝鮮人の日常やろそれ

4 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:19:25.04 ID:eoyYVS3p00505.net

>>3 オスAがオスBに突き刺したあと、オスBがメスと交尾を行った場合は、オスAの精液も(オスBを通じて)メスに注入されるという珍しい特性もあります。水平伝播みたいな感じ?

13 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:27:45.63 ID:eoyYVS3p00505.net

有性生殖と無性生殖使い分ける奴いなかったっけ?高等生物ではなかった機がするけど

32 :風吹けば名無し 警備員[Lv.4(前5)][新苗]:2024/05/05(日) 15:46:08.21 ID:jlT5JNkLH0505.net


24 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/05(日) 15:36:52.44 ID:MFIsJnWC00505.net

17 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:30:08.79 ID:eoyYVS3p00505.net

>>15そう単細胞生物で結構有名な奴だった

20 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/05(日) 15:32:17.14 ID:MFIsJnWC00505.net

>>13
喜多川が東山を産んだ

12 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:26:00.29 ID:eoyYVS3p00505.net

>>11 オス同士でも直接子供を残すことはできなくても実質自分が二人になってメスを探せるわけだな

18 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:30:51.75 ID:eoyYVS3p00505.net

>>16なってって何性転換?

10 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:24:11.23 ID:eoyYVS3p00505.net

>>8 遺伝子が混ざる訳じゃないのね他の雄の努力に便乗する形で子供のこせるのか

22 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:34:25.97 ID:eoyYVS3p00505.net

>>21 産生する配偶子を自由に変えれるもんなのか割と革新的な機能だな

40 :風吹けば名無し:2024/05/05(日) 16:13:55.45 ID:oM8zbsUd00505.net

>>39
逆だったわ

40 :風吹けば名無し:2024/05/05(日) 16:13:55.45 ID:oM8zbsUd00505.net

>>39
逆だったわ

26 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/05(日) 15:39:00.01 ID:Rl48jk0R00505.net

>>16
クマノミの話け?

23 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:36:09.02 ID:eoyYVS3p00505.net

>>16ちなみになんていう動物?

6 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:20:23.39 ID:eoyYVS3p00505.net

>>5 そういう生態の生物がいるんだよ

2 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:16:44.42 ID:eoyYVS3p00505.net

なんか自分で息子生んでその息子と交尾して娘作るみたいなやつ面白いよね

14 :風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前41)][苗]:2024/05/05(日) 15:28:26.34 ID:K2NiLhQI00505.net

なんかあったな、忘れた

29 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:41:24.06 ID:eoyYVS3p00505.net

概ね高等な生物ほど複雑な構造なのかと思ってたけどそんなことないなむしろ逆か

39 :風吹けば名無し:2024/05/05(日) 16:10:32.38 ID:oM8zbsUd00505.net

ちなみにこの応用で人間でいう二次性徴途中あたりの年齢の小さい個体の間はメスになって成長を終えた大きな人間でいう中年の個体の間オスになる魚もおる

38 :風吹けば名無し:2024/05/05(日) 16:07:54.05 ID:oM8zbsUd00505.net

>>24
なぜオスが一番大きい奴かというと
生物界ではメスのサイズで卵数が変動するので
自分の子孫いっぱい残したい→子孫に大きいメスを産みたい→群れで一番大きいオスが全メスに種付けしたら最終的にメスが少しづつデカくなって子孫の卵数が増えるからといわれている

15 :風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前41)][苗]:2024/05/05(日) 15:29:25.32 ID:K2NiLhQI00505.net

海洋生物な気がする

7 :風吹けば名無し ころころ:2024/05/05(日) 15:21:15.45 ID:PLjDxLaz00505.net

丹那婆伝説

8 :風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前41)][苗]:2024/05/05(日) 15:21:35.88 ID:K2NiLhQI00505.net

>>4
オスAとメスの子、オスBとメスの子を同時に産むんや

31 :風吹けば名無し 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/05(日) 15:44:23.66 ID:S64UBSAj00505.net

まず蜂がどんなもんか教えてくれ

16 :風吹けば名無し 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/05(日) 15:30:03.74 ID:wzizyfPZ00505.net

群れの中で一番強い奴がメスになって逆ハーレム作る
メスが死んだらオスのトップがメスになる

9 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:22:34.13 ID:eoyYVS3p00505.net

>>3 これ見直したらすごいなオスがオスに射精してもNKDSされた側の雄が雌に射精した時に遺伝子残せるのか

28 :風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/05(日) 15:41:23.74 ID:eoyYVS3p00505.net

概ね高等な生物ほど複雑な構造なのかと思ってたけどそんなことないなむしろ逆か



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。