サイトアイコン ぬー速!

餃子ない、ライスないのラーメンだけのラーメン屋増えたよな? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:25:27.75 ID:AYvJwhTR0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【4コマ】ラーメン店のカベに《サイン色紙をはがした跡》が! 一体 誰のサインがあった?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/91f85c0789b704c7a92126573817d49803798606

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/06/06(木) 19:30:11.97 ID:8FZUn18T0.net

ラーメン屋と中華料理屋の違いだろ

209 ::2024/06/08(土) 00:00:47.00 ID:uNrss40w0.net

>>198
町中華ってのは家賃がないから成り立ってんのよ
家賃必要ない状態で新規に店出せるなんてそりゃレアだからな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:35:39.20 ID:SV6zzynF0.net

料理人と呼べないような人でも作れるのがラーメンだからね

182 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/06/07(金) 14:13:39.26 ID:lIEfiyz90.net

>>179
うどんにおにぎりだとコンビニと変わらんだろ
俺様が正調うどん&ご飯を教えてやる

きつねうどんと白飯を注文する
うどんを適当にすすってからお揚げをチューチュー
それをおかずにご飯をいただく
これでカンペキ♪

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:32:22.41 ID:V5ckbZUV0.net

意識高い系ラーメン屋でも
ミニチャーシューご飯とかあえ玉とかあるけどな

22 ::2024/06/06(木) 17:40:40.13 ID:LkaiSuTM0.net

>>6
やっぱ店で大将が作ってるのがいいね
店もちょっと油ぎってるぐらいのほうが良い

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:36:56.70 ID:246lC2EW0.net

九州だと

ラーメン
めし
替え玉
玉子

としかメニューにない店も多い

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:46:11.54 ID:WrkXKlfQ0.net

ラーメン食いたくなった

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:04:38.81 ID:PhqL+GAh0.net

ラーメンに餃子をセットだと思ってるのは昭和脳だからな

83 :名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]:2024/06/06(木) 19:18:59.43 ID:po9UXzrj0.net

なんかライス高くね?って店が増えた気がする。
なんとか飯は量少ねえし。

137 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 01:33:53.69 ID:MxEC+CLa0.net

昭和の時代は、「中華料理屋」(町中華)だけじゃなく
「ラーメン屋」という看板の店でも、ご飯物出してる店が多かった気がするな
チャーハンは餃子はもちろん、野菜炒め、レバニラ炒め定食とかな
テレビが置いてあって、夕食時だとプロ野球中継を流してたりな
漫画週刊誌やスポーツ新聞なども置いてる店が多かったな
今どきのラーメン屋の「食ったらさっさと出て行け」というのとは正反対で、
客にできるだけ長居させて、ビールやつまみ類などのサイドメニューを追加注文させようって作戦なんだよな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:59:40.27 ID:jJRT9kK30.net

昭和の遺物かと思ってたが未だにあるジャーからチャーハンをよそう店

90 :さば:2024/06/06(木) 19:52:44.21 ID:L/nMmjjh0.net

町中華が嗜好だ

40 :ハゲ:2024/06/06(木) 18:02:00.85 ID:B3lLA9iE0.net

ラーメンとミニ麻婆丼がいいんだがこういうの無いんだよな

109 ::2024/06/06(木) 21:43:40.18 ID:c16DrTVa0.net

>>42
安あがりな舌で良かったな

185 ::2024/06/07(金) 17:44:37.80 ID:DI3yLhti0.net

ジャンクなもん食ってんのに消化とか栄養吸収がどーのとかバカが死ね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 20:42:30.72 ID:+Y/dI99q0.net

うま屋しょっぱい

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 00:20:22.61 ID:yQU7vr8/0.net

飯テロスレやめろ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 07:40:00.78 ID:xA31OdKW0.net

ラーメンと一緒にご飯は食おうとは思わないのに
チャーハンは食おうと思える

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:06:38.10 ID:MIKyzaEx0.net

>>65
ロットってなに?

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/06/06(木) 19:28:03.98 ID:NOrlzR7E0.net

ラーメン前に
握り寿司を食うのが和歌山の流儀。

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 22:56:44.66 ID:TkI2na9V0.net

雲呑麺すら無いぞ笑

212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/08(土) 12:14:03.52 ID:yxO3ul+Q0.net

>>211
自己紹介乙になるんだが?
よーくツリー追ってみろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 22:30:15.48 ID:HUE22bj80.net

これ昨日炊いた?みたいな飯出してくる店もあるからな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 22:30:48.62 ID:90iNCoHm0.net

>>53
餃子の王将、6月21日から値上げ 餃子や炒飯など13種

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2405/30/news168.html

131 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 00:21:13.75 ID:lIEfiyz90.net

>>122
(神奈川県)にも理解者が居るのか!
今度おごるわ

166 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/07(金) 07:57:52.34 ID:R00DDFps0.net

白米がうまいラーメン屋は水がうまい
つまりラーメンもうまい
あると思います

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:53:29.99 ID:cLWkIntL0.net

ラーメンにライスつけるのは貧乏な東京流
初めてラーメンライスなるメニューを見た時は腰を抜かしたもんだ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:31:58.23 ID:DWVXZUcj0.net

いつもラーメンしか注文しないから問題ない

207 ::2024/06/07(金) 23:50:21.91 ID:xPaPyLXJ0.net

>>193
ライス無料じゃない店はいかない!とかいう奴
ほんと香ばしいよな
ラーメンにライスな時点でアレだし
料金含まれてるだけで無料な訳ではないし

モバイルバージョンを終了