サイトアイコン ぬー速!

トヨタ、マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキの計5社を立入検査へ 型式認証に不正 [323057825]

1 : :2024/06/03(月) 14:58:06.30 ID:MRMYV37V0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
ダイハツ工業などで相次いだ自動車の認証不正問題を巡り、国土交通省は3日、
トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの計5社からも不正の報告を受けたと発表した。
トヨタは、試験の虚偽データを提出していた。
国交省は5社に対し、不正のあった車種の出荷を停止するよう指示しており、今後立ち入り検査を行う。

 自動車の大量生産に必要な「型式指定」の認証を巡り、ダイハツや豊田自動織機で不正が相次いだことから、
国交省は自動車メーカーと装置メーカーの計85社に調査と報告を求めてきた。
国交省によると、5月末時点で68社が調査を終了し、残る17社は調査を継続している。

トヨタ、ホンダなど5社でも認証不正 国交省、立ち入り検査へ
https://mainichi.jp/articles/20240603/k00/00m/020/083000c

319 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:56:58.10 ID:Y/Vfg0nm0.net

こんなの社内の監査部署がチェックすればいいんじゃないの

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 15:27:49.73 ID:6nhmGt3E0.net

isoみたいなもんだろ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:47:44.12 ID:uGBIxeKT0.net

ジャップ企業やべーな……😰
BYDとHyundai乗ろっと

497 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/04(火) 03:32:35.70 ID:bIUkLmEz0.net

>>493
それは思う
高品質で安心安全を売りにする時代はもう過ぎたのかもしれない
日本も東南アジアとか南米とかアフリカの「今走りゃええやんw今使えりゃええやんw」っていう思考に変わる時期かも

556 ::2024/06/04(火) 08:29:41.18 ID:EjUs21op0.net

バイクは昔ほぼ逆サバだったよね

581 ::2024/06/04(火) 10:24:11.99 ID:3kyyeFU20.net

ホンダの音響試験とかはまあええやん?って感覚だなあ
まあ、不正の内容や危険性の程度がどうこうではなくて、いわば詐欺事件だからなコレ
下請けがデータコピペで部品のザル検査してたらコイツらごめんなさいで済ますの?
認証取得検査の担当者や部門長は誰の指示で不正を実行したのかを記者会見で告白しなさいよw

176 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 17:12:54.84 ID:3L9CIRkL0.net

トヨタもうダメ
廃業レベル

363 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:26:18.33 ID:g6gLKXie0.net

>>1
ダイハツが不正してました→お前ら「ダイハツはもう買わない!」

全メーカーが不正してました→お前ら「・・・」

wwwwwwwww

392 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:58:57.05 ID:04+FQOH10.net

>>391
パスワード盗みされたら変更するだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 15:09:45.30 ID:rkduU7bL0.net

>>12
日野

152 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2024/06/03(月) 16:54:16.84 ID:3TbFaVoU0.net

>>118
なんぞこれw
取材をしてこいと言われてデタラメにやって来るレベル
こんなのどこの会社でもいらない人材だな

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/06/03(月) 15:12:50.72 ID:YFDCvM9l0.net

よし!トヨタに株の押し目買いチャンス到来

431 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/06/03(月) 22:58:23.12 ID:ZhSDEO+G0.net

sssp://o.5ch.net/20vss.png

731 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 10:31:24.59 ID:M4NwmadH0.net

>>723
ホンダの海外比率は86%
軽自動車は全て国内向けで輸出無し

ホンダはトヨタと同じでグローバル企業

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 15:29:01.39 ID:aumxf4xQ0.net

(1)トヨタ自動車株式会社(※調査継続中のため、現時点で判明している不正行為のみ記載)
・現行生産車3車種について、歩行者保護試験における虚偽データの提出等
・過去生産車4車種について、衝突試験における試験車両の不正加工等
(2)マツダ株式会社
・現行生産車2車種について、出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え
・過去生産車3車種について、衝突試験における試験車両の不正加工
(3)ヤマハ発動機株式会社
・現行生産車1車種について、騒音試験における不適正な試験条件での実施
・過去生産車2車種について、警音器試験における試験成績書の虚偽記載
(4)本田技研工業株式会社
・過去生産車22車種について、騒音試験における試験成績書の虚偽記載等
(5)スズキ株式会社
・過去生産車1車種について、制動装置試験における試験成績書の虚偽記載

トヨタは景気よくひでーことやってんなあと思ったらアホンダwww

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 15:57:17.30 ID:69SmIeUp0.net

クリアできない基準作って騙しあいしてるの最高にしょうもないな
車両価格だけ当たり前のように上げやがるくせによ

484 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/06/04(火) 02:12:57.30 ID:eAm10tjn0.net

昭和の完全隠蔽よりマシ

4 ::2024/06/03(月) 15:01:58.90 ID:T2pz3Vym0.net

マツダって失敗もしてるけどちゃんとチャレンジしててユーザーへも対応していい企業だな

439 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/03(月) 23:14:45.81 ID:auSoruBI0.net

>>436
不正のデパートヨタと一緒にするな

580 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 10:18:11.06 ID:6CdcfuQi0.net

特定の位置から特定の速度で車両を当てたらx秒後に衝突するのでそのタイミングプラスマイナス*秒でエアバッグを起動させるというだけなんだから
センサーよりよほど簡単なんだろ

763 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 19:37:48.26 ID:O5bBMX4r0.net

ID:KEzNVjPD0が必死過ぎてきつい

231 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 18:09:10.51 ID:QAUlr3/l0.net

>>105
朝鮮半島へ帰っていいよ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 18:37:00.47 ID:58If9wzd0.net

また虚偽データかいな

549 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 08:08:54.04 ID:E0pVOR5x0.net

無事なのは日産とスバルとダイハツとカワサキ?

527 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/04(火) 06:16:30.73 ID:VTof1ROz0.net

一生レガシィ乗るわ

453 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 23:49:13.26 ID:/bLgfgFz0.net

>>2 実際に赤なのは欧米だけ

テスラ 全世界で自動運転事故と火災事故、死者多数、割込みなど些細なものはドラレコに無数の動画アップ
BYD 2022年第1四半期火災ランク1位640件
インテル 脆弱性で速度ちょろまかしと電力無駄(投機実行)不正10年
ボーイング 不正、内部告発者複数死亡
コストコ 下請けいじめ
巨大IT 不正だらけで独禁法相当の制裁金多数
欧州車 ディーゼル不正
ヒュンダイ、キアの韓国車は火災大規模リコール数百万
サムスンは冷えない冷蔵庫リコール逃れ、お客様が自主修理動画

人類みな

って欧米笊と違って日本製の不正は全く安全性と環境性に問題がないw

259 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 18:42:49.61 ID:v9719IzR0.net

客観的に見て劣っている点やだめな点はちゃんと厳しく批判して上げることが愛国心じゃないのかね
なんでもかんでも日本メーカーすごいすごいやってたら家電の二の舞になるぞ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 18:22:17.91 ID:pT4vbC240.net

日野の問題から色々監査入ったのか

182 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 17:15:39.94 ID:J1lxYwGj0.net

さすがだぜ!タケオカ自動車工芸!

617 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 17:32:05.09 ID:2VQv+dza0.net

三菱とカワサキは大丈夫だったんか?
さすが重工業会社w

モバイルバージョンを終了