2chまとめ

沖縄大水害 [158879285]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:11:25.92 ID:v7rrVCAE0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
沖縄県内の土砂災害警戒情報を解除 本島の大雨警報は継続 きょう15日午後に再び激しい雨の恐れ
2024年6月15日 00:00

 沖縄気象台は15日午前6時30分、大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生する恐れは少なくなったとして、県内に出していた土砂災害警戒情報を解除した。
一方、沖縄本島地方各地の大雨警報は継続しており、土砂災害への警戒を呼びかけている。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1378638

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:01:44.01 ID:9EQMbwM50.net

こういう時こそ陸自のAAVの出番なんじゃないの?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:17:36.26 ID:C2QWvphB0.net

phosが流れ出るぅ~

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:36:08.32 ID:lQrC5GPw0.net

>>24
素朴な疑問なんだけど、沖縄って稲作やってんの?
サーターアンダギーばっか食ってるイメージしかないや

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:17:35.24 ID:o8CpPAm60.net

人民解放軍の出番

66 ::2024/06/15(土) 14:05:49.24 ID:kyEKpPyF0.net

地元の田舎の旧友から急にハガキきて今石垣島にいまーすみたいな内容だったからそれ以降そいつとは連絡を取らないと決めてもう20年になる

51 ::2024/06/15(土) 11:23:09.40 ID:kyEKpPyF0.net

関東も早く雨降ってくれ・・

18 :!omikuji:2024/06/15(土) 10:18:06.80 ID:MT03SuP20.net

ありがとう自民党

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:12:51.49 ID:2/qSc65h0.net

海に流れるだけじゃねーの?

62 ::2024/06/15(土) 13:06:11.39 ID:63AYzDt20.net

梅雨到来じゃなくて?

45 ::2024/06/15(土) 11:10:26.56 ID:XxHCY/y/0.net

この時期安いからと修学旅行先が沖縄だった子供たちが涙目

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:04:20.64 ID:vi91T4f20.net

>>32
一般認識では北の方が小麦文化、南の方が米文化だけど
なぜ小麦のサーターアンダギーのイメージなのか

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:32:22.93 ID:VLquwH7n0.net

沖縄は絶対自衛隊に助け求めるなよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:33:42.48 ID:KpnlTFPr0.net

水害とは無縁と思ってた

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:38:10.83 ID:9i2Hp2wP0.net

沖縄は水害に強いぞ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:51:16.15 ID:VP5NCSJa0.net

>>27
最後のどうなってんねん

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:18:02.57 ID:q+tg+gu/0.net

自衛隊に要請するなよデニー

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:28:42.10 ID:lMpYrnYR0.net

ダムのほうにも雨が降ったことは安心

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:48:20.24 ID:5bwGdHYD0.net

PFAS,PFOAキレイになって丁度いいじゃん

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:14:07.62 ID:hPlXmzkx0.net

デニーは自衛隊に支援を求めるのを遅れるなよ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:22:08.37 ID:QlXOzXYo0.net

沖縄そんなことになってたのか
全然実感ないな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:15:12.86 ID:yBEuOlp00.net

在日米軍だけ流されればいいのに

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:49:49.56 ID:9px7FFLT0.net

沖縄大水着に見えた

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:14:24.99 ID:Flcy80tA0.net

オール沖縄の人大丈夫?
座り込み頑張って!

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:26:34.18 ID:PXvJNzbo0.net




26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:23:19.83 ID:zGxfOHoL0.net

志位カス夫「大洪水よわが亡きあとに来たれ」

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:21:43.22 ID:zcTVOS3J0.net

浄化ニダ

39 ::2024/06/15(土) 10:59:48.28 ID:ItPcBZut0.net

>>37
でもおっさん一人でバナナボート乗る訳でもないから呑み歩くだけで他の出張先と変わらんよ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:12:59.34 ID:wPUk9tG40.net

型は古いが時化には強い

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 12:33:06.94 ID:I1WUMvnQ0.net

梅雨や台風時期に沖縄旅行に行く人って不思議だよね
晴れる確率に賭けてんの?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:21:42.17 ID:2PAZQd4k0.net

イーヤーサーサー!



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。