2chまとめ

【画像】遠回しに退職勧奨を受けたワイ、クレカの利用を月3万円以内にすると決意

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:44:13.13 ID:Y1qWQ8+K0.net
家賃と光熱費と通信費以外のすべての支出を含めて3万円以内(都内)


50 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/16(日) 20:34:23.60 ID:Fqp0ys5C0.net

>>49
何日か前のスレでロールプレイって白状してたから職種とかはない

36 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][告]:2024/06/16(日) 20:17:49.66 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>34
でもちゃんと喋れてるやん
会って間もないの職場の人間に何かを諭されようが何も変える気はないよ、変えるそぶりならいくらでも見せてやってもいいが
反論ある?

33 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:14:18.60 ID:Fqp0ys5C0.net

>>31じゃあ>>28はそもそもなんのハンデにもなってないってこと?

46 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][警]:2024/06/16(日) 20:26:56.91 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>44
面接の前にボランティア活動に参加してボランティアで学んだことを100倍くらいに盛ったり、帰宅部を剣道部にでっち上げたり、派遣しかやっていないバイトなのに1つのバイト先で1年続けたことにして、リーダーやったことないのにグループワークでリーダーやった経験を語った

49 :風吹けば名無し 警備員[Lv.19]:2024/06/16(日) 20:33:04.67 ID:BcAQzLs70.net

どういう業界職種や?

53 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][警]:2024/06/16(日) 20:36:10.98 ID:Y1qWQ8+K0.net

ワイも会社に人生潰されたからワイも会社の金食いつぶしてやるよ
お互い様だろ?

17 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:55:43.74 ID:/YcFrXYAr.net

クソスレばっか立ててるし知的障害者なんだろうな

45 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][告]:2024/06/16(日) 20:25:30.94 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>41
むしろ面接は学生時代のバイトも含めてほとんど落ちたことがないくらい第一印象だけは良い
問題はそのあと化けの皮が剝がれること
日雇い派遣はうまくやってたが、人間関係が発生するような仕事はもうやりたくない
人と関わりたくない、さっさと死にたい

45 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][告]:2024/06/16(日) 20:25:30.94 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>41
むしろ面接は学生時代のバイトも含めてほとんど落ちたことがないくらい第一印象だけは良い
問題はそのあと化けの皮が剝がれること
日雇い派遣はうまくやってたが、人間関係が発生するような仕事はもうやりたくない
人と関わりたくない、さっさと死にたい

19 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:57:11.66 ID:Y1qWQ8+K0.net

節約ってのはこういうことやで
クレカで月5万円以上使う奴は貧乏人だし老後2000万無理や

39 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][告]:2024/06/16(日) 20:20:39.04 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>37
もう頑張ってるやん
頑張れっていうのやめろや
部長クラス以上の人間と今まで6回面談やらされて全部耐えきってきたんやで
常人だったら辞めるか首つってるで

44 :風吹けば名無し 警備員[Lv.19]:2024/06/16(日) 20:25:10.13 ID:BcAQzLs70.net

>>28
良くそのスペックで会社に受かったな

52 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13]:2024/06/16(日) 20:35:42.42 ID:uLv0P0r90.net

辞めたくないならクビになるまでしがみついとけ

32 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:13:17.86 ID:SlKVxUZf0.net

>>30
変に気を遣われてるあたりガチもんやな
頑張ってしがみつくんやで

5 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:46:47.87 ID:Y1qWQ8+K0.net

朝 ゆで卵×1 白米0.5合 野菜ジュース
昼 白米0.5合
夜 コンビニのホットスナック×1 白米0.5合 レトルトカレー×1(100円)

30 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:12:17.16 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>26
会社の人間は出来ていないと言う
チームの生産性を悪化させるとまで言う
じゃあ私が辞めたら私の仕事を含めてほかの人に振っても仕事がもっと早く終わるんですねって上司に問い詰めたら上司は「そこまで言ってない、申し訳ない」って言ってきやがった

9 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:50:30.84 ID:jlakEx9v0.net

栄養足りてなさすぎるね

20 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:57:35.84 ID:Fqp0ys5C0.net

みんな…?

2 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:44:27.90 ID:Y1qWQ8+K0.net

2か月で5kg瘦せた

29 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:12:12.88 ID:sPqGZji20.net

>>25
それでも提案はしないといけないんやで
もしくは改善させるように取り組むか

18 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:56:35.36 ID:Y1qWQ8+K0.net

岸田のせいでみんな生活が苦しくなったよな
生活だけじゃなくて仕事も生きるのも苦しい

55 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13]:2024/06/16(日) 20:38:04.69 ID:uLv0P0r90.net

それでええやん
お前のために会社利用するつもりで出社しとけ

38 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][告]:2024/06/16(日) 20:19:39.50 ID:Y1qWQ8+K0.net

上司「そのままだと10年経っても昇進しないけどどうする?」
ワイ「会社の就業規則には昇進は上司からの推薦が必要とありますので、私の一存でどうかできるものではありませんので論じるに値しません。目の前の仕事に集中いたします」
上司「わかりました」

34 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:15:21.87 ID:SlKVxUZf0.net

>>31
インセンティブのデカいギラギラ系の会社でもないんやろしそれで勧告されるのはよっぽどってことなんやで

26 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:09:36.78 ID:qSxDYt7P0.net

コミュニケーションできてるやん🥺
その調子でしゃべろうよ🥺

22 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 20:04:37.84 ID:Y1qWQ8+K0.net

金が尽きて死ぬ時代ってネタじゃなくなったよな

51 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][警]:2024/06/16(日) 20:35:19.54 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>49
業界は言えないが、エンジニアが半分、調整業務が半分みたいな業務や

4 :風吹けば名無し:2024/06/16(日) 19:46:46.54 ID:EEcelRXBd.net

なにやらかしたん?

41 :風吹けば名無し 警備員[Lv.2][告]:2024/06/16(日) 20:22:54.25 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>40
ここを辞めたら二度と正社員などせず簡単なバイトしかやらないと心に決めているから、どんだけ踏まれようがイジメられようがここが最後だと心に決めて耐え抜く

35 :風吹けば名無し 警備員[Lv.1][告]:2024/06/16(日) 20:16:24.36 ID:Y1qWQ8+K0.net

>>32
まあ会社への復讐だと思ってしがみつく
ワイの親戚の中では正社員はワイだけだからワイが辞めたら一族が終わる

親戚のおじさん:フリーター
親戚のおばさん:専業主婦
母親:ワイを生み育てるためにブラック企業で働いたがばかりに鬱を発症し、無職
父親:いない(離婚理由は失業とのこと)



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。