2chまとめ

コーヒーはネスカフェクラシックブレンドで十分だという事実 [422186189]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 11:47:56.39 ID:zTTlI2Bz0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2685439/

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 03:07:02.16 ID:wMLx0exu0.net

>>51
インスタントのコーヒー豆は、ドリップで飲むアラビカ種ではない

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 11:59:06.80 ID:5SLxQDkb0.net

ファミマのはマンデリン好きが好む

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:13:47.75 ID:W6lz2Hur0.net

安いペットボトルの中ではUCCが一番美味しい気がする

126 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/06/22(土) 18:34:41.05 ID:1f6TWI640.net

ブレンディがコスパ最強

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/22(土) 15:47:44.29 ID:S2k/Zyfb0.net

インスタントでもオーガニックのやつどう?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 15:41:53.46 ID:g5ZcajCm0.net

>>1
そんなの超ハイソサエティ天上人の嗜好品だろ 俺のように業スーお徳用ベトナムコーヒーこそが中庸よ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:38:32.20 ID:Lp3uZhBR0.net

ドラストとかで買えるドリップでコスパいいのってどれ?
ちょっと贅沢な~の奴が今のとこいちばん美味い

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:40:42.17 ID:QQhQKo7E0.net

ucc ザ・ブレンド114紙コップのやつ。
ガラス瓶のよりも何故か旨い。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:14:56.77 ID:HJzUeU5o0.net

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 13:28:01.99 ID:t3+PUezu0.net

西海岸で飲む、いつもの味

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 11:53:41.62 ID:xWKmlm6N0.net

KALDIの水出しアイスコーヒーはガチ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 16:37:05.39 ID:e+3juShf0.net

なんだかんだ言って香味焙煎、次点でちょっと贅沢な

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:38:53.21 ID:0WiAOX3E0.net

>>50
コンビニコーヒー高いて
過度なデフレが作り出した産物か
スタバとかもう雲の上の飲み物なんだろうな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:27:52.44 ID:Eba2EJgX0.net

uccはスーパーのインスタントでは一番不味いよな
でも安いのなら仕方ない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:44:53.69 ID:uivnmyWv0.net

>>16
ブレンディのボトルコーヒー飲んだ時の感想が正にこれ

コーヒーは好きだけどよくこれで売ってるなと

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 13:16:36.34 ID:V5rj9q1F0.net

以前味が落ちたこともあったが今は美味しくなってる
他にもっと美味しいのもあるけどクラシックでも不満はなくなった

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 13:20:43.91 ID:jqMhvVL80.net

AGFが全く口に合わない

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/06/22(土) 17:05:00.87 ID:6jeVLLic0.net

インスタントは高温処置するから身体に悪いとか聞いたけど、実際どうなの?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 11:56:02.09 ID:najIYoHB0.net

普段インスタントコーヒーを飲んでる奴が

マメから抽出するレギュラーコーヒーを一度でも飲むと

もうインスタントコーヒーを2度と飲めなくなると思う

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:55:23.11 ID:hQVazeZq0.net

安いレギュラーコーヒーの粉を使うくらいなら
ちょっとお高いインスタントのほうが手軽で美味しい

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 12:05:29.41 ID:iUVGzn4S0.net

プレジデントはインスタントコーヒー最強なのは間違いない

131 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/06/22(土) 19:05:47.70 ID:o1yez/Td0.net

ブレンディみたいな水に溶けるの無いんだよなあ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 03:22:32.54 ID:ZNPZ6wKC0.net

177値上げしたは 348円から398円に

160 ::2024/06/23(日) 11:30:38.15 ID:XUQn83ax0.net

ダバダ〜っていうCMやらなくなって若いのゴールドブレンドが特別なインスタントだって知らんのよな

111 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/06/22(土) 15:53:11.21 ID:QwazXtAj0.net

>>101
一時期、原田知世が、さっと溶けるからアイスカフェオレタイムしませんか?みたいなCMしてたけど、あれほんとにとけるの?
試したこと無い

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 15:10:13.89 ID:jkWohq850.net

うまいコーヒーは分からないけど
まずいコーヒーは分かるんだ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 13:59:51.80 ID:9Mjb6qTp0.net

豆買うのとそんなに値段違わなくね?

105 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/06/22(土) 15:45:57.15 ID:jwmrT3p+0.net

もう20年以上インスタント飲んでなかったけど
久しぶりに適当なの買ったら割と美味しくなってたわ
ちゃんと進化してるんだな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 14:23:15.40 ID:b9Uw8dkG0.net

>>75
ちょっと贅沢は好き

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 16:45:20.06 ID:xPHsFgJh0.net

わいucc職人の珈琲



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。