2chまとめ

TV「東京に住むならどこなら安全?」耐震建築学者「私は、東京には住まない。」番組静まり返る★2 [254373319]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/25(火) 19:41:35.15 ID:zGDM0Exi0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
キャスター「先生なら東京だとどこに家を建てますか?」

名古屋大学・建築耐震専門家・教授「私は東京には建てません。なぜなら、人が必要以上に集まりすぎているからです。災害の観点で言うと田舎の地震より危険です。どうしてもというなら、土地が低い場所、土地が軟弱な場所は避け、平屋で壁の面積が多く屋根が軽い家を建てます。」

キャスター「じゃあ山の手や武蔵野台地がいいんですね!」

専門家「ただ、山の手や武蔵野台地でも安心はできません。まず鉄道は基本谷に作られているのです。地下鉄じゃない地上の鉄道は人が住んでいない所を通しています。騒音や振動があっても問題ない、人が住みたがらない所に建てられているのです。そういう場所はリスクがあります」

専門家「これから起こる首都直下地震の災害を軽減するには、様々な対策があり一概にどうしろとは言えないのですが、もう東京の皆さんがリモートを活用して地方に引っ越すことが一番早いです。特に賃貸の方は自由度が高いですから」

専門家「あと言いづらいんですが、マンションより一戸建ての方が災害に強いです。マンションは構造計算をしていますが、戸建は構造計算の義務はないので、余裕を持った設計をしています。つまりマンションは基準ありきですが、戸建は基準ではなく過去の経験ベースで建てています。建築基準法さえ満たしてればいいという建設法にしていないか、頭の隅に置いておく必要があります。」

「もしどうしてもマンションに住みたいということであれば、壁や柱の多い、使い勝手の悪いマンションが安全性が高いということになります。」

出演者「じゃあなんで東京で湾岸にタワマンが立ちまくってるんですか?」
専門家「それは、好きな人が多く需要があるからです」
出演者「じゃあ湾岸というのはヤバい場所なんですか?」
専門家「えー…まぁ…それは人よって解釈の違いはありますけど、私は嫌いです。」

番組お通夜ムード

https://i.imgur.com/bAK9hsI.gif
https://i.imgur.com/xeyZula.gif
https://i.imgur.com/N1ENTLL.gif
https://i.imgur.com/JHfM25q.gif

前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719219278/

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 00:19:29.19 ID:tNiYb7Sm0.net

■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある
関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」

※天理西中学校事件 これが彼が怖いといわれる理由。
明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。

http://imgur.com/4XcvDcV
熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
鈴木陽介四街道市長『小学生で〜』
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。

異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?

この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。

浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。

もちろん部落の多い地域ですが、 ここには【天理兵神大教会】がある
天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?

謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは?

電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。

そひこみ

89 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/25(火) 22:53:00.51 ID:a+LvB9IE0.net

名古屋は津波でイチコロじゃんw

3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/25(火) 19:42:12.03 ID:zGDM0Exi0.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
必見
https://youtu.be/DOEZIVqyfS8?si=DQCQCsxFAO75YolB

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/26(水) 07:11:42.23 ID:SK1oJkyT0.net

>>100
ドローンぢゃ全然需要賄えない

161 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 19:22:42.93 ID:PUg2iINB0.net

>>160
大丈夫都庁というか西新宿は全滅するから

26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/06/25(火) 19:55:46.75 ID:B3VvFJFi0.net

>>7
アベマニュースだからできること
東京キー局じゃ絶対放送できんな

83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BY]:2024/06/25(火) 21:58:08.99 ID:Iv3fS8Br0.net

東日本大震災のときも歩道がギュウギュウで復旧しだした地下鉄も超満員でひどかったもんな

あの時より人口増えてんでしょ
春休みだったせいもあるだろうけど山手線は利用できないくらい混んでた

111 ::2024/06/26(水) 09:06:06.40 ID:jeg+G64h0.net

>>60
タワマンって地下深くの固い所まで基礎が打ってあるんじゃないの?

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/25(火) 22:23:03.99 ID:8GPJcR5v0.net

>>11
令和の千日前デパートやホテルニュージャパンになるし

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/25(火) 20:55:19.64 ID:aZmxbpE40.net

高層ビル ドミノ倒しになって怪我人 死者に感染症蔓延るだろうし 地獄だろうな

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/25(火) 19:45:44.01 ID:LAebdUJS0.net

そういや昔、同潤会アパートに有名な地震学の先生が住んでて、
その先生が住んでる限りは安心というへんな建物があったな

12 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [VN]:2024/06/25(火) 19:46:40.71 ID:rqo5VDQB0.net

台本どおりニダ

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/06/25(火) 20:21:12.00 ID:tnkU8tbB0.net

今マンションここ買うか戸建てか悩んでるわ
リセールはマンションがええよな?
平面なのもやっぱメリット

https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/miyazakidai/?med=124&argument=g5RIyS9k&dmai=a65a778ac74f4b&gad_source=1

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/06/25(火) 20:06:25.79 ID:F2+GK87f0.net

>>30
あいつらが並ぶとは思えんからな。
川口は阿鼻叫喚だな。

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 15:46:40.77 ID:RGuVgqny0.net

>>154
スターリンク以外の日本のインターネットは東京から出て行くから基本的に止まるだろうな

163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/27(木) 22:54:19.25 ID:x/a/Rvyz0.net

>>158
きちんと動画を見ればそれじゃ煽りにもならないってわかるぞw
この学者からみたら君は落第点だw

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 09:28:05.41 ID:tWC24Rh00.net

名古屋のごく一部の都市部は同じようなビルばっかだから南海トラフ来たらドミノ倒しになりそう

158 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/06/27(木) 17:35:21.45 ID:GM34bO+a0.net

>名古屋大学

南海トラフ地震震度、名古屋ダメじゃんw

14 :反日亭顔デカ(庭) [ZA]:2024/06/25(火) 19:47:15.95 ID:CEl1fqg20.net

まあいいじゃん、そういうの

MADMAX地獄😈👁のhell japan road🏜🌵🌳🌋🗻🌊から脱出するためには、モヒカンにしてトゲトゲ肩パッド入れてサブマシンガンとロケットランチャーと手榴弾を持参して燃料トレーラー強奪して爆走しながらも、時々水や食料を強奪しながらヒャッハ-しなければ生き延びることはできないのだから…

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/25(火) 20:42:49.82 ID:M917MkUo0.net

この教授なんだかな
倒壊した戸建ての映像なら何度も見たことあるけど、ブッ倒れたタワマンなんか一個もないぞ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 09:08:46.76 ID:QAFUUzWs0.net

地震国でタワマン安普請

117 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 09:24:46.51 ID:RgqqJWbG0.net

インフラの中でも水道の復旧が一番時間がかかるのが高層マンションだと致命的かな

62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/06/25(火) 20:59:18.04 ID:aJANXihm0.net

町田なら安全だよ

56 : 警備員[Lv.13][新芽](庭) [EU]:2024/06/25(火) 20:48:24.68 ID:HSaxw2L40.net

そもそも東京の一戸建の多くは火事でアウトやからなあ
ぐちゃぐちゃに建ってる地域はな
鉄筋ならワンチャン

63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/06/25(火) 21:01:09.15 ID:1ucLuvQN0.net

>>1
>戸建は構造計算の義務はないので、余裕を持った設計をしています。

この人が想定している戸建てと
お前らがイメージしてる戸建ては違うと思う

142 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 22:21:17.33 ID:uS9sFQC20.net

東京下町は一軒家でも古い住宅が多いから燃えやすい
住民がジジババばかりで火災が起きる
放火するバカも多い。
頭悪いボンクラで物騒な住民が多いから暴動を起こす輩も多いだろうな。
東京都のハザードマップを見れば東京23区の東側
江戸川・葛飾・足立・江東・墨田が危険だと示している。
家の前路上にチャリやら鉢植など物を置いて震災が起きれば避難の妨げになるでしょうな。
なにが防災だ笑わせるわ

69 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ヌコ]:2024/06/25(火) 21:11:28.70 ID:eG+6OOpK0.net

>>43
東京から早くでろ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 09:56:44.65 ID:26AsQ2Ue0.net

湾岸のタワマンなんて支那人に買わせとけよw
津波きたら終わりだぞw

130 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/06/26(水) 10:57:40.31 ID:ZYtskWHU0.net

東京に住まないけど千葉に住むとかなら笑えるが

106 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2024/06/26(水) 08:21:41.74 ID:PU4tUnbj0.net

こんなことは何十年も前から言われている事。地震が来ると言いつつ高層ビルを建てる日本という
本をずいぶん前に読んだぜ。土地がねえからやむを得ずやってるんだ。地震が来たらその時よ。
人間、そんなに賢くはなれん。



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。