2chまとめ

【画像】ツイッター民「東京と名古屋の家賃7万の差がこちらです」→衝撃が走る… [254373319]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 08:54:12.31 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

https://i.imgur.com/AUKoEeu.jpeg

東京家賃7万 (15㎡) 池上線千鳥町駅
https://i.imgur.com/WEMe7xk.jpeg
https://i.imgur.com/wTCN4ir.jpeg

名古屋 6.4万(66㎡) 東山線上社駅5分
https://i.imgur.com/CJuD5E4.jpeg
https://i.imgur.com/sS5qg4F.jpeg
憧れの独立洗面台
https://i.imgur.com/NaVFGdE.jpeg

https://financial-field.com/living/entry-189418


VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:22:20.94 .net

>>27
こんなに違うんだ
ってか名古屋こんなに安いんだ

なんでだろ
名古屋ってそんなに需要がないの?

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/06/27(木) 20:43:05.49 .net

もっと衝撃な事
東京は、食料等はほぼ地方依存してるので物流が止まればあっと言う間に生活に困るが、愛知の場合は全国でも有数の農作物生産他なので、自分ところで自給自足できる事。
だから物価も全然違うんです

95 ::2024/06/26(水) 21:32:46.83 .net

わいうえを

78 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/06/25(火) 14:07:23.50 .net

名古屋の駅裏、新栄、名古屋南部
いずれも曰くだらけの土地で、名古屋民なら住みたくない

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 05:43:44.60 .net

>>86
炭鉱の北九州が衰退するにしたがって名古屋に50万人が移り住んできたらしい
やはりブルーカラーはブルーカラーの都市が好みのようだ

49 ::2024/06/25(火) 10:28:53.60 .net

>>42
20分なわけねぇよw本当に5分以内に出るぞ

50 ::2024/06/25(火) 10:32:35.05 .net

どこに住んでも会社の近くに住むのが1番いいぞ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 08:58:41.92 .net

地方出身者は東京から出て行けよ
少なくとも4代遡って東京産まれだけにしようぜ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 10:16:43.43 .net

だからどうした
それでも田舎になんて住みたくないわ

37 ::2024/06/25(火) 09:36:33.05 .net

もはや名古屋を貶めて東京持ち上げてるトンキン人の裏工作としか思えん

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 23:11:20.89 .net

>>101
南海トラフが動くと連動して中央構造線も動いて東海関西終了だからな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 23:14:25.96 .net

今の時代東京一極の意味あるの?
ネットも普及して街の本屋とかCD屋とかレンタルDVDとか
全部ネットの中じゃね
何で東京に

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:41:58.44 .net

徒歩5分で、東京駅から何分くらいなら名古屋と同等の値段になるのかな。40~60分くらいかな?

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 05:39:17.76 .net

>>56
兵庫県のどこかによるな
最寄駅とそこからの距離は徒歩何分ぐらい?

43 :青梅線人 :2024/06/25(火) 09:49:28.70 .net

マジかよ、生まれも育ちも東京だから知らんかったぜ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:03:15.51 .net

>>6
壁まで壊したフルリノベ物件で、もともと壁内の排水管かなんかのスペースとかじゃない?
なんか図面と写真もあってない気がする
アールの部分、写真だとバルコニーに向かって突き出てる用に見えるが
図面だとバルコニーか部屋から突き出てる

アール部分はもともとバルコニーの一部だったとか?そんなふうにリフォームできるんかな?

73 :赤いきつね(星の眠る深淵) [US]:2024/06/25(火) 13:11:52.64 .net

>>36
味噌消費量が愛知の次の東京が何か言ってる

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 11:49:33.71 .net

>>57
老後は市営住宅に住もうかな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:21:39.64 .net

立ちバック出来るじゃん、やったね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 10:40:45.17 .net

老後は名古屋で生活保護が良さそうだな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:13:59.63 .net

>>19
3LDK地下鉄駅近だから東京だと20万給

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:55:01.07 .net

>>42
沿線の田んぼは名古屋駅から4分もあれば見れる。
人口密度は500-10000/km2くらいが住みやすいんだろうな。10000を超えると住宅事情が悪化し始め、15000を超えると人間らしい生活が出来なくなる。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:29:36.79 .net

いい加減この味噌名古屋土人のスレ飽きたわ
会津かよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:29:30.97 .net

>>33
うん
だから購入した

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:04:20.59 .net

マジレスすると柱で使いづらい間取りだから安い

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 10:35:50.25 .net

転勤族だけど地方に行くたびにいい物件住めるだろうなぁと期待してたら、
やっぱ地方でも中心地だとそれほどいい物件住めなくてがっかりする

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:18:37.85 .net

千鳥町って朝鮮学校があるとこだよね
東急でも最下層路線
上社の方がはるかにいいぞ住環境

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 14:41:43.00 .net

東京の特に23区内は価値を誤認させられてるんだよね
投機的な動きの煽りを受けてるだけで実態を反映した価格ではない

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:18:32.50 .net

>>7
鬼滅の刃かよ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 12:59:46.24 .net

>>68
相場より割高なやつ選んでる感じだな、ちょっと検索するだけで、同地域でもっとマシな築浅5万円台とかひっかかるし



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。