2chまとめ

日本って一応三権分立だけどそれぞれの今の長って誰なの?

合わせて読みたい





1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:26:34.158 ID:4QCO1F7T0NIKU.net
立法はきっしーと二階じいさんだとして
行政と司法って誰なの?
きっしーって実は行政の長?
アメリカがーとかは除いたとしてさ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:54:48.528 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

初コロナになって沈黙の艦隊っての勧められて漫画アニメ実写全部見てみたらめちゃ面白かったから頭良いお前らに聞いて見たかったんだ
時間取ってくれてありがとな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 16:35:45.081 ID:UX+xYGsm0NIKU.net

もっかい公民を学びなおせ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 16:44:14.993 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>43
>>39
であなたが言い出しただけだけども

>>44については>>35

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:46:45.036 ID:adF6EaS1dNIKU.net

国民だぞ?(ニチャァ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:48:32.919 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>15
お前頭良いのに口悪いな

つまり三権分立は行政だけ欠陥ってこと?
俺レベルの考えなら
立法→選挙で選ばれるやつ
行政→勝手に就職した公務員の優秀なやつ
司法→勝手に就職した正義感強いやつ
にしちゃうけど

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 18:30:07.083 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>56
幕府と大名みたいな感じだよね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 15:06:42.540 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>30
頭良いから伝わるかなって説明端折りすぎてたごめん

新規廃止含めた改変

神風は国民が関与できるのが立法のみだった場合の話
日本もアメリカも結果的に国民の代表が立法行政の長にいる
選挙で選ばれなかった総理っている?
きっしーも選挙で政治家(立法)からの行政の長で本質は立法でしょ?

大統領については解説してもらった通りで独裁に結びつきやすいよねってこと
日本でもあるけどいわゆるねじれ国会みたいなやつでしょ?
でもそれは立法が行政の長を務める謎が原因では?って感じ
行政は公務員がやればいいじゃんってさ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 15:32:34.431 ID:642iXtS50NIKU.net

>>33
軍隊や警察のような実力組織に対して立法で抑えろ、は無理がある話

例えば警察が実力で議員を逮捕したり、軍隊が武装兵と戦車や装甲車で国会を包囲してクーデターを起こせば
いくら立法府で議論して多数決で法を制定しても、無意味になる

文章や言葉より銃の方が強いのが現実なんだから
その現実をいかに制御するかを考えなきゃ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 16:19:54.257 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>41
じゃあ司法だけじゃなくただの三権の独立じゃん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:37:51.571 ID:9/l/KTU+0NIKU.net

立法 額賀福志郎& 山東昭子(議長)
行政 岸田文雄(内閣総理大臣)
司法 戸倉三郎(最高裁判所長官)

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 14:24:58.207 ID:642iXtS50NIKU.net

>>25
>行政のトップはいわゆる官僚の長がやるべきでは?

この質問は鋭いが、日本は「議院内閣制」を採用しているので立法府が行政のトップを選出する仕組みになっている。

立法と行政を完全独立させる手もあるが、それだと立法と行政が対立した場合、行政がマヒするリスクがある。

「三権分立なので、対立して争うのは健全では?」と思うかもしれないが、トップの権力争いで実際に
行政サービス(病院や警察や交通やその他インフラ)が停止した場合、不利益を被るのは対立してマスターベーションしてるトップ層ではなく、
下層の国民になる。だからこそ、こういう仕組みを採用している。

なお、「行政のトップを官僚の長がやるべきでは?」ではなく、「行政のトップも国民が選挙で選出するべきでは?」という考え方もあり、
それは「大統領制」と呼ばれる。アメリカや韓国などは実際にこの政体を採用している。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 15:14:59.324 ID:642iXtS50NIKU.net

行政は公務員がやればいいじゃんってのは、行政の範囲を過小評価しすぎ

行政の中には、警察や軍隊のような実力組織もあるんだから、そのトップも官僚公務員にしたら
暴走したとき手が付けられないじゃん

そして過去に実際に暴走しているわけだ
その反省に基づいて仕組みを作ってる

君が漫画を読んで思いついた内容は、君が思うほどすごい閃きじゃなく
一度はやって失敗した内容だよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:27:51.193 ID:z1zE6QlE0NIKU.net

調べたら?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 14:30:36.363 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>26
それでいうと大統領制の完全下位互換では?って思っちゃう
ただ大統領制の方が独裁に結びつきやすそうだけど
日本は徳川政権まではある種全員公務員で国民の監視(一揆)の頻度でうまいこと国民を調整してたって気もする

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 17:19:10.385 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>53

偽装逮捕の王様対策で何故か逮捕権を持つ行政の警察ではなく裁判権を持つ司法独立が求められ
>>39より抜粋

一方で王様は行政も司法も立法も兼ねていたので三権分立が求められた(?)
>>41より抜粋

この主張の時系列がわからない
>>53については>>35で既に触れている(二度目)

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 16:55:10.873 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>49
やっぱそうだよね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:27:35.707 ID:PIMUb3MD0NIKU.net

植田

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 13:29:32.840 ID:642iXtS50NIKU.net

立法は岸田じゃねぇ
行政トップ(内閣総理大臣)が岸田だあほ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:48:08.268 ID:Us3doVpndNIKU.net

安部は自分のことを立法府の長だと思っていた

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:31:47.790 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

じゃあ司法と立法の長は誰なの?
答えられないの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 14:58:03.038 ID:642iXtS50NIKU.net

>>2
ごめん、割と全文が何言ってるか意味わからないから、君のために明らかに間違ってるとこだけ指摘しとくわ

>そもそも立法は法律改変しかできないし
立法府は新規の法律を制定することができます。法律改変しかできないわけではないです。

>神風しない限りは国民に切られて任期失せるから対立しても行政を停止させることはできなくない?

まず、日本とアメリカそれぞれで、ではなく大統領制を採用しているのはアメリカです。
できなくない?ではなく実際に停止しています。大統領の行政命令を議会が承認しなければ、行政は執行されません。
実際に議会は大統領に対抗するために、この承認を停止あるいは拒否して、アメリカの行政が頻繁にマヒしています。
これはできる、できないとかの予測の議論ではなく実際に起こっていることです。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 14:09:43.195 ID:642iXtS50NIKU.net

>>22
なるほどとか言って一つも理解しとらんやん!
国民が選べるのは「立法」だけなの。

では行政や司法は国民関係なしお構いなしの自由な組織なのか?
否、行政のすべての政策は法律に基づいて行わなければいけない
司法は制定された法律に基づいて判断を下すだけで法律を改変することは当然できない

よって、立法(法律を制定できる)を統制できる国民は間接的に司法と行政にも影響を持っているというだけ

たとえ話はいいからまずは基本的な仕組みを理解しろ仕組みを

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/06/29(土) 13:40:56.777 ID:642iXtS50NIKU.net

>>10
だから行政は「内閣総理大臣」だっての

党は行政機関じゃねーよあほ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 17:35:41.482 ID:Pt9OVHLL0NIKU.net

最高裁長官は総理大臣が選ぶ
行政のトップは総理大臣が選ぶ

どこが三権分立なんですかってwww

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:41:46.814 ID:xxTtPVvL0NIKU.net

>>12
じゃあ誰だよハゲ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:33:55.023 ID:Gq80gHHF0NIKU.net

4人いるのおかしくない?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 13:29:59.518 ID:Oly0JpXZdNIKU.net

神田

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 16:12:31.802 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>39
逮捕は行政では?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 15:27:02.203 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>32
それは元来の考えならいくらでも立法で抑えられるはずじゃん
でも立法が行き過ぎた結果が行政の長を国民ではなく立法が定めますってなったのが今なんだし

そもそも軍部を抑えられなかったのは制度の問題ではなく立法がただ権利放棄したようなもんだし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/29(土) 15:39:46.138 ID:4QCO1F7T0NIKU.net

>>34
警察がいくら逮捕しても司法が裁かなければ無罪では?
逆に司法が有罪にしたくても行政が捕まえなければ有罪にできない
この前提が元来の三権分立では?って話

警察はともかく軍部の暴走は社会主義でも民主主義でも独裁主義でも行われているので主義というより思想や人間関係が起因な気もする



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。