2chまとめ

【えーと…】「プロ市民」の復権目指す人権賞、福岡市で表彰式 2団体に賞金 [512899213]

合わせて読みたい





1 ::2023/03/28(火) 09:29:19.88 ID:JqodSPPa0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 「活動家」「日当をもらっている」などとデマが飛び交い、市民運動の担い手が「プロ市民」と揶揄(やゆ)される。そんな風潮にあらがい、「プロ市民」という言葉を逆手に取った「プロ市民人権賞」なる賞がある。5年目の今回受賞したのは、鹿児島の反原発運動と沖縄の基地建設反対運動。4日に福岡市で表彰式があり、それぞれ賞金10万円と3万円が贈られた。

 プロ市民人権賞は、「地域の問題に主体的に責任を果たす市民」という「プロ市民」本来の意味の復権を目指そうと2018年に始まった。

 仕掛けたのは、脱原発や安保法制反対のサウンドデモを仕掛けるなど、福岡の市民運動を担ってきたイラストレーター、いのうえしんぢさん(52)らで、福岡地区合同労組も支援。これまで、05年から性の多様性を取り上げた映画の上映祭を開く「関西クィア映画祭実行委員会」(京都・大阪)、反戦や人権をテーマにしたドキュメンタリーの映画監督早川由美子さんらを選んできた。

 今回受賞したのは、鹿児島市で反原発や環境保護運動に取り組む編集者の鮫島亮二さん(45)=A賞=と、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に「新基地建設反対」と訴え、埋め立て土砂の搬出阻止の活動を続けている「安和(あわ)、塩川で抗議行動を続ける市民」=B賞。

 鮫島さんは08年ごろから地球環境を考える「アースデー」のイベントを企画し、鹿児島市で最初に原発反対のサウンドデモを実行。「天文館アトムズ」という「野球チームみたいな名前」の反原発グループを結成し、若い世代ならではの明るい運動スタイルを目指した。

ソースは朝日
https://www.asahi.com/articles/ASR3W55SYR39TTHB00G.html

20 ::2023/03/28(火) 10:16:55.02 ID:PJ6j1isD0.net

「プロ市民」の代わりに「パヨク」がすっかり根付いてしまったらなあ。
くぼちんとかまだプロ市民やってんのかな。

36 ::2023/03/28(火) 11:03:28.98 ID:LWn9IcaM0.net

プロ市民向けの毒電波発信基地、朝日死ね(笑)

極左パヨパヨだけの耳目に入るようスクランブル仕様にしてくれ、朝日死ね。

4 ::2023/03/28(火) 09:32:28.81 ID:8HdVK7CX0.net

今県名調整中なのか
一応福岡の人間だよ

71 ::2023/03/30(木) 01:05:39.29 ID:BMybhp8w0.net

【法的リスク注意!】
このスレを6年以上にわたりしつこく建て続けている「糖質粘着豚」はターゲットが自殺するまでスレたてを止める意志はありません
↓を見てもわかるように害意の継続意志は明確であり被害者の行動次第では刑法犯罪となり得ます
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=525432919
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=802462122
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=522087641

これは明らかに踏み越えていますが>>1の豚は間違った使命感に燃えた無敵底辺のため、懲役上等で意に介していません
ということですので、豚に乗せられて安易に書き込んだその内容が共犯とされる可能性もあります

書き込むのは自由ですが、自宅に警察がくる可能性も考慮してから書き込むことを推奨いたします

参考:豚が言い訳できないレベルで加害意志を明確にしているスレ

岡くん「ネット中傷くらいで自殺する奴は弱い。社会に出てもこういう弱者はドロップアウトしてた」 [522087641]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653188670/

61 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]:2023/03/29(水) 19:16:22.92 ID:7Ua720i00.net

>>26
利益を得てるんじゃなくて「損失を補填」してんだっけ?

23 ::2023/03/28(火) 10:25:10.61 ID:B4h6tz/X0.net

ほとんどの市民も何らかのプロなんだよな

58 ::2023/03/29(水) 01:11:26.83 ID:+rMMkVCp0.net

圧力かける市民団体が恫喝も惜しまず、国から税金を表彰されるまで読んだ

26 ::2023/03/28(火) 10:27:29.34 ID:lTszJdst0.net

「日当をもらっている」などとデマが飛び交い。
デマじゃないよね。

70 ::2023/03/29(水) 22:03:57.81 ID:lFgzJsCf0.net

日本学術会議と放送法の小西のスレにグロ画像連投荒らししてスレ流したのも多分こいつら

33 ::2023/03/28(火) 10:54:43.85 ID:f+tLEFbt0.net

いのうえしんぢさんの作品

3 ::2023/03/28(火) 09:32:01.97 ID:icEhSGKW0.net

効いてるみたいね

27 ::2023/03/28(火) 10:29:52.61 ID:jTw9cZ2M0.net

>>26
Dappiは月給だぞ

68 :イスラトラビル(岡山県) [US]:2023/03/29(水) 19:37:36.05 ID:lFgzJsCf0.net

プロ市民募集!
年齢性別不問、業務は指定された集会等に参加して頂きます
選挙期間中、指定された地区へ住民票を移し選挙に参加して頂きます
チラシやインターネットを使って広報活動等を行って頂きます
研修あり、立派なプロ市民に育成サポートしますので未経験でも安心です!

53 :アメナメビル(調整中) [US]:2023/03/28(火) 17:28:31.86 ID:oiWgyenz0.net

やっぱりな
隼人土人

67 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/03/29(水) 19:31:13.66 ID:2hA37qVu0.net

>>10
>日当貰ってたらプロフェッショナルというなら

日当どころか給料もボーナスも組合費から出てるけど、組合専従者ってことで一切、勤務先の仕事はしない。

そして「市民活動」に打ち込むわけだ。

72 ::2023/03/30(木) 01:06:37.56 ID:Ija7cKxQ0.net

労働してないのに労働組合

労働してないのに赤い爺さんが労働組合

17 ::2023/03/28(火) 10:04:01.62 ID:SsLIYBzI0.net

その2団体がプロ市民に資金出してるってこと?

47 ::2023/03/28(火) 12:46:59.34 ID:SDnaSpQl0.net

プロ市民の日当っていくらなの?

63 :リバビリン(神奈川県) [US]:2023/03/29(水) 19:21:17.24 ID:1PPhiZQ50.net

本気でこんなんで復権できると思ってんの?

19 ::2023/03/28(火) 10:12:53.70 ID:IgItfXdY0.net

開き直りで草

21 ::2023/03/28(火) 10:23:32.03 ID:e655jKYB0.net

普通の市民に対する差別だろ

55 ::2023/03/28(火) 20:46:33.71 ID:yG615kNU0.net

まぁ福岡ってそういう所だし

43 ::2023/03/28(火) 12:09:03.97 ID:8+fIAwlS0.net

>若い世代ならではの明るい運動スタイルを目指した。

>鮫島亮二さん(45)

🤣

66 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/03/29(水) 19:29:34.12 ID:2hA37qVu0.net

>>8
職業が市民運動家ってこと。

6 ::2023/03/28(火) 09:42:51.68 ID:ejrcX2vL0.net

んでバックは?

38 ::2023/03/28(火) 11:06:12.36 ID:LWn9IcaM0.net

>>29
パヨク画って、だいたいゲバラ・プリントの影響が強いな。

福岡ド=アカは年末にも天神デモやってたが、前後を警察官に護衛させながら
車道を踏ん反り返って妨害行進してたぞ、こいつら。

24 ::2023/03/28(火) 10:26:05.02 ID:1z/aLDPf0.net

パヨチョン頑張ってるのにお金もらえないの?

56 ::2023/03/29(水) 01:04:10.07 ID:XHaq8mJg0.net

まあな
天下の福岡市に敵う者はいないから

11 ::2023/03/28(火) 09:51:12.58 ID:/ZeMjUX10.net

福岡
プロ市民
朝日
キーワードだけでお腹いっぱいなんだが…

16 ::2023/03/28(火) 10:03:10.07 ID:bmbAfXtk0.net

極パが傷舐めあってるだけというね



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。