2chまとめ

マラソン大会で400人以上が途中棄権、1人死亡 [421685208]

合わせて読みたい





1 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [AU]:2023/09/11(月) 12:27:54.08 ID:Y2T/Mrvy0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
マラソン大会出場60代男性死亡 400人以上が熱中症疑いでリタイア

9月10日、岩手県盛岡市で行われた啄木ふれあいマラソン大会で10キロの部に出場した60代の男性が死亡していたことが分かりました。

盛岡市によりますと、死亡したのは10キロの部に県内から出場した60代の男性です。

男性は午前11時15分過ぎ、第7給水所手前のスタート地点から約8.5キロ付近で転倒したということです。

後続のランナーが発見し心臓マッサージやかけつけた救護班がAEDなどの救命措置を試みましたが心肺停止の状態で、その後病院で死亡が確認されました。

このマラソン大会には3キロからハーフまでの4種目に1743人が出場していました。

大会当日の気温は29.5度、湿度は77%と、マラソンには厳しい気象条件で、400人以上が熱中症などの疑いでリタイアし、大会は午前11時半ごろに中止されていました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/84f2ab58e7275d0a6134adce92e757ba31ca8cd4&preview=auto

190 :ペラミビル(埼玉県) [PL]:2023/09/11(月) 15:47:33.16 ID:v/Sbxj8i0.net

暑い時期にやるな

222 :インターフェロンβ(光) [US]:2023/09/11(月) 17:37:30.41 ID:cdHF0WzS0.net

リタイアがイタリアに見えた
日本の話かよ

248 :バルガンシクロビル(長屋) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:54:32.16 ID:RrPaBb+90.net

この暑いのにマラソンとか馬鹿じゃ無いいの?

84 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [KR]:2023/09/11(月) 13:00:03.45 ID:cNhh5dPG0.net

気温によってスポーツ禁止する法律作れや

342 :インターフェロンα(光) [US]:2023/09/13(水) 08:58:11.20 ID:u9KWRywV0.net

高齢者地域。
同じ日に町内一斉草刈りやったけど、塩タブだの給水所を何ヶ所か用意してた。
マラソンだと運動量違うし、給水所までの中間あるしで難しいんだろな。

177 :ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 15:11:00.14 ID:13nVqbsX0.net

無理矢理走らされたん?

281 :アメナメビル(光) [US]:2023/09/11(月) 22:13:19.34 ID:H8UsMhW60.net

>>276
9月の大会なら7月に選考会8月に予選だな

75 :アデホビル(東京都) [CN]:2023/09/11(月) 12:55:10.57 ID:loKPctSJ0.net

夏にマラソンやるなよ

113 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/11(月) 13:20:07.31 ID:cblUlfbI0.net

懐中電灯持って夜中に走れよ馬鹿だな

126 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [CN]:2023/09/11(月) 13:32:42.43 ID:Vz6LrCNU0.net

30℃で日中走るって参加する参加者も中止にしない運営もすごいな

267 :ミルテホシン(光) [CN]:2023/09/11(月) 20:10:07.80 ID:/4267ed90.net

>>252
むしろ今はブーム衰退と運営コストの増大で撤退のフェーズだよ

114 :バルガンシクロビル(ジパング) [NL]:2023/09/11(月) 13:20:11.05 ID:k6pQxvb20.net

気温だけで開催決めちゃったのかな

320 :ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [ニダ]:2023/09/12(火) 11:09:30.94 ID:2/OYiL7z0.net

金払ってマラソン大会に参加する意味が分からない
公園とか土手で走ってりゃいいじゃん

245 :テラプレビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:52:28.39 ID:tAkUFdEx0.net

9月の盛岡か、今までは良かったんだろうがなあ

245 :テラプレビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:52:28.39 ID:tAkUFdEx0.net

9月の盛岡か、今までは良かったんだろうがなあ

278 :エルビテグラビル(福岡県) [US]:2023/09/11(月) 21:50:43.82 ID:qdqEvS3s0.net

日本かよ

72 :ダルナビルエタノール(茨城県) [US]:2023/09/11(月) 12:53:39.85 ID:7Q71awKu0.net

マラソンは冬やれよ

73 :アバカビル(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 12:54:18.35 ID:IKmS+wRc0.net

29.5度で倒れるとか根性が足りない

218 :オムビタスビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:04:20.48 ID:dH2v/qzz0.net

リタイアがイタリアに見えてイタリアの事かと思ったら盛岡だった

130 :アバカビル(新潟県) [ヌコ]:2023/09/11(月) 13:36:42.28 ID:YfjcKqkR0.net

リタイヤがイタリアに見えた
暑さのせいかな

192 :バロキサビルマルボキシル(茸) [CN]:2023/09/11(月) 15:51:06.53 ID:GRUfMeNC0.net

こんなクソ暑いのに日中にマラソン大会
馬鹿じゃないの

193 :アメナメビル(大阪府) [SA]:2023/09/11(月) 15:54:45.75 ID:Fs5Wtelm0.net

朝ウォーキングすればいいのに

90 :パリビズマブ(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 13:03:28.76 ID:+fhPMVMx0.net

夏に運動する奴はアホ
プール泳いどけ

224 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 17:40:10.76 ID:VPGMkNMa0.net

マラソン大会って一定数必ず骨みたいな体型で今にも死にそうな爺さんが参加してたりするけど走ってる最中にポックリ逝ったらどうすんだよっていつも心配になる

323 :ダクラタスビル(東京都) [CA]:2023/09/12(火) 12:17:28.71 ID:gIN1uGfM0.net

>>322
なにがあったの?w

92 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 13:04:40.08 ID:FLSVgGA60.net

>>86
湿度高いと汗が蒸発しないから
人体の冷却機能が死んでる状態なんだわ
日差しは帽子で防げるが湿度はお手上げ

314 :ザナミビル(神奈川県) [US]:2023/09/12(火) 09:27:48.22 ID:uCBSgJOP0.net

まあ棄権者続出なら物理的なふれあいも多かっただろう

124 :ファビピラビル(石川県) [US]:2023/09/11(月) 13:31:22.33 ID:jQIlf4oO0.net

マラソンって冬のスポーツではないの?

210 :アマンタジン(茸) [NO]:2023/09/11(月) 16:36:03.15 ID:bMVT6+Y70.net

きんさん、ぎんさんが健康で長生きしたのはスポーツをしてないからという説があった

94 :テラプレビル(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 13:06:18.02 ID:GwVc+EUZ0.net

それは血を吐きながら続ける哀しいマラソンですよ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。