2chまとめ

溺れたひ孫(6)歳を助けようと80歳爺さんが死亡。岡山 [866556825]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:42:15.02 ID:WUlP7jJQ0●.net ?PLT(21500)
ひ孫(6)を助けようと池に…80歳男性がおぼれて死亡 岡山・玉野市
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd53712add1bd8b56701d63b8dd8bdffd439b6a2

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:24:58.60 ID:ih/NvIFr0.net

ガキ自力で脱出w

22 ::2024/06/12(水) 08:54:20.60 ID:E2f57Qvr0.net

人生の終わり方としてはこの上なくカッコいい最期だな
病院でチューブに繋がれたまま死ぬよりはかくありたい

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:03:40.99 ID:JQ4eRiHf0.net

あほやでクソジジイw

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/12(水) 10:24:08.92 ID:IkpGSiGS0.net

見事な最後だよ
ひ孫も助かったようだし

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 10:05:05.72 ID:zGtU1eK00.net

ひ孫は自力で上がりましたて

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/12(水) 20:05:32.52 ID:5rpIzGxc0.net

>>107
20代前半の結婚がイタい部類なのか

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 05:22:23.02 ID:/FpdT5ZD0.net

自殺か

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:44:11.17 ID:izhRRr790.net

おじいちゃんが助けてくれたんだよと美談を擦り込んだ方がいいね
自分のせいで死なせたとかトラウマ確定やん

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:44:11.17 ID:izhRRr790.net

おじいちゃんが助けてくれたんだよと美談を擦り込んだ方がいいね
自分のせいで死なせたとかトラウマ確定やん

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 22:57:53.00 ID:X8ATwqJO0.net

誰も悪意のない悲劇だな。
しかし80歳にもなれば命なんて大したもんじゃないんだよ。毎日とくに楽しいこともなく、むしろしぬタイミングを探してる。
ただ、その命がけで助けようとしたその子が、助かったことだけはなんとか知らせてあげたいね。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:06:24.09 ID:VVpvhowq0.net

トラップだな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:53:52.22 ID:lLPuHYBi0.net

まあ、好々爺の良い爺さんだったんだろうな。
惜しい人を亡くした。
世の中には孫を車に置き去りにして忘れて死なせるババアもいるというのに。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:04:40.27 ID:YJcHXZ5F0.net

80の爺さんでも誰かのために死んでるのにお前らときたら🤗

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:47:29.49 ID:/qpMPoVX0.net

桃太郎やな。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:25:13.04 ID:99NU1FX+0.net

介護生活になって家族で呪い合うよりいい終わり方だろ
ひ孫ナイスアシスト!

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:15:40.98 ID:PPMZVbca0.net

ひ孫がいきてて爺さんも幸せだろう

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:46:07.16 ID:eYYQ3cPa0.net

ママ「えーん、おじいちゃーん!どうしてー!!」
パパ「…した…お前が殺したんだ!」

ひ孫「…」

かわいそう

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:53:44.76 ID:HW3m/5uu0.net

遺族「ひ孫ナイス!」

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 10:38:29.17 ID:liUtUgdY0.net

用水路じゃなくて池か
どっちにしろプールとか安全性がある程度確保された場所以外では子供を泳がすなと

112 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]:2024/06/12(水) 19:10:16.96 ID:/PrhdiN00.net

一世代30年が普通なのにサイクル早いね

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:51:19.68 ID:JxF1l9N/0.net

悲しい

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:02:34.04 ID:e+/36y0o0.net

ってか80歳で6歳のひ孫いるの凄くね?
自分と子と孫が平均18.5歳で子供産んでる計算だが

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:26:36.97 ID:/aybFP5G0.net

ひ孫は多分カッパの化身だろな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:50:24.66 ID:1NmvDu9C0.net

殺人用水路

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:15:23.97 ID:X29ay1CS0.net

ひ孫が殺したようなもんじゃん…エグいわ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:04:28.94 ID:hGZNN/A50.net

6歳だと2年生か1年生だし、1年生だとしてももうプールの授業も始まってバタ足くらいは出来るようになってたんだろ。
その一方で80歳の爺さんはもう自分が泳げなくなっていることに気付かなかったんだろうな。
6歳でも死にものぐるいで掴みに来られると80どころか20歳でも危ういが。

いずれにしても6歳児のメンタルケアが大切だな。

爺さんも本望だろうから自分を責めないといいんだがな。

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:38:25.91 ID:qwK8rftA0.net

火事と違って浮き輪でも何でも素人でも使える助けられる道具が世の中にいくらでもあるのに、何で水の事故はそれを使わないで死ぬんだろう。1回や2回の事故ならしょうがないけど、何十、何百年も前から同じように事故が起きてるのに、
何でいつまでもその事故を教訓にしないで同じように何も使わずに死ぬのを繰り返すの?

109 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/06/12(水) 15:14:19.04 ID:/j8JaloJ0.net

鬼滅の最終回だとこのひ孫はこの爺さんの生まれ変わりだからセーフ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:52:25.65 ID:eOnFSrwI0.net

爺ちゃん…

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:26:50.30 ID:Yxdnwsky0.net

岡山か…



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。