2chまとめ

4ベイのNAS、RAID6とRAID10、どちらにすべきか? [422186189]

合わせて読みたい





1 :hage:2023/11/13(月) 14:14:18.17 ID:ntNCdxN30.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
SSDを束ねて高速化させるRAID 0は、ゲームの起動やロード時間短縮に効果があるのか?AMDとIntel環境で試してみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1546332.html

RAID 0は2台以上のストレージを1つのドライブとして扱い、分散してデータを記録する方式だ。その最大のメリットは、データ転送速度を高められること。読み書きとも速度が遅かったHDDが主力ストレージだった時代には重宝されていたが、単体でも十分高速なSSDが登場してから注目度は下がってしまった。

 もちろん、動画編集など巨大なデータを扱うクリエイティブ分野では、データ転送速度が作業効率に直結するため需要はまだまだあるが、RAID 0を構築しているストレージが1台だけでも故障するとデータにアクセスできなくなる冗長性の低さ、PCの故障時に別のPCにストレージを接続してデータを救出するのが困難、RAIDアレイの構築やドライバの組み込みが必要になりOSインストールの難易度が上がるなど、一般的な用途ではデメリットのほうが目立ってしまう。

 それでも! 複数のストレージをたばねて“ドン”とデータ転送速度を高速化させるRAID 0にはロマンがある。ただでさえ高速なNVMe SSDを使ってRAID 0を構築すれば、なんでも爆速の世界が開けるのではないかという期待をしてしまうのが自作好きというものだ。

 というわけで、ここでは「Gen 4のNVMe SSDでRAID 0を構築した場合、ゲームの起動やロード時間は短縮できるのか」に挑戦してみたい。

80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/13(月) 23:43:27.53 ID:ZZTJRtP/0.net

確か何かの論文っぽいなにかで読んだけど4台なら10でいいぞって
話だったよ
56は意味ないって研究だった

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:06:22.61 ID:Fz8wIqvb0.net

冷静に考えれば10なのについ6にしてしまいがち

28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2023/11/13(月) 15:26:09.22 ID:cb2IDubF0.net

RAIDにせずNAS構築してる
ファイルがある程度増えたら手動でバックアップしてるっす

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/13(月) 15:14:03.32 ID:sQVhc2yw0.net

>>6
最近、HDDの大容量化で、1個故障して長いRAID再構築中にもう1個壊れると言う事例が多くなってきてる。
なのでRAID6が良いんじゃないかなあ。2個までは壊れて大丈夫だし。
RAID10だと無事な確率は2/3だよね。

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 14:22:29.64 ID:iowbjdJY0.net

16TB4枚でZ1でNAS組んでるわ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 16:27:59.54 ID:gCaJq23Z0.net

いうてもqnapの8ベイをraid6で運用中だけど
LAN環境しょぼいし速度も十分
スマホでクラウドっぽく遊べる

しかしバックアップが大変 つき1が半年に
WDのREDはまだエラー一個も出さないけど

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:21:15.67 ID:ZZTJRtP/0.net

まぁ、エアプほど56推しだからな

確かに良さそうに見えるからなー
実際に発熱やコントローラーの値段や動作速度を見るまではな😁

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 14:15:39.73 ID:y/pHzSGU0.net

男は黙って0、ワンミスあぼーん!

65 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/11/13(月) 20:40:45.48 ID:N35SA13N0.net

RAIDなんてミラーリング以外意味なくね?

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2023/11/13(月) 15:08:27.35 ID:mk5B+mX90.net

最近はストライピングしなくても十分速度ある
ストライピングは書き込み速度が遅かったときの技術

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2023/11/13(月) 15:08:27.35 ID:mk5B+mX90.net

最近はストライピングしなくても十分速度ある
ストライピングは書き込み速度が遅かったときの技術

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 14:20:09.50 ID:tEvcGWLX0.net

4ベイならraid6のメリットないだろ
10でいい

21 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/13(月) 14:59:15.86 ID:Fz8wIqvb0.net

記憶域プールって今は実用的になってる?

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 20:03:52.46 ID:bKQjAKXU0.net

>>10
怖ぇえええぇーw

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 14:19:15.97 ID:nFhdRUX+0.net

漢は黙ってRAID 0

31 :国際アナニスト(ジパング) [ニダ]:2023/11/13(月) 15:34:41.77 ID:Cqd07Di10.net

ゲーム目的なら0でいいだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:19:41.71 ID:ZLmojsHR0.net

>>6
これ1択だろ。RAID6って言ってるやつはコントローラーのパリティ処理の重さを何もわかってない

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 20:06:29.81 ID:bKQjAKXU0.net

>>55
ソフトRAIDでRAID6にするの?
普通はLSIなりマイクロチップのカード積むけども…

70 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/13(月) 21:46:11.94 ID:l8JcAvKO0.net

昔RAID5のディスク一本壊れて、交換後リビルドしながらインストールもしてたら
めちゃ時間かかったわ
営業開始ギリギリに全て終わったけど、間に合わないかとひやひやした

11 :名無し:2023/11/13(月) 14:27:10.95 ID:rjZNWgcq0.net

外出先でデータを取り出さないならNASじゃなくて良いことに気付く

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 16:16:28.78 ID:fMI+B7Eq0.net

5や6はRAIDコントローラから離せないから趣味で使うものじゃないと時々言われるなあ
というわけでRAID1を2セット

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 16:29:06.87 ID:7GDyS72l0.net

>>25
そらRAIDは多重化の技術ってだけで安全を保証するものではないからな
データの保全って意味だとNASの外にもバックアップは必須

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 01:47:32.94 ID:hEubiDpx0.net

ハードウェアRAIDで6とホットスペア
金の力で解決

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:41:21.00 ID:ZZTJRtP/0.net

4なら10やな
結局5だの6は計算処理が重くなるだけ
シンプルイズザベスト
力こそパワー

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 21:02:38.87 ID:Jlo5neW+0.net

>>64
今時の個人が買えるNASなんて大抵LinuxベースのソフトウェアRAIDだろ
それでもCPUがマトモならRAID6でも十分実用レベルのスピードは出る
>>52-53は使ったことがないただのエアプだなw

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:38:21.12 ID:Jlo5neW+0.net

自分ならRAID6だな
4台ならどっち選んでも容量は同じだが、RAID10だと壊れ方次第では
2台目が障害を起こした時点でデータが吹っ飛ぶ
でもRAID6ならどの2台がやられてもデータは残る
RAID6にはサイレントクラッシュの問題があるが定期的にスクラブかければいいし

>>6
AとB、CとDをそれぞれミラーリングしてそれをストライピングで束ねたとする
Aが障害で死んでる状態でもう1台死ぬケースを考えると、2台目に死ぬのが
CかDならまだデータは無事だが、Bが死ぬとアウトだから確率1/3でデータが喪失する
これがRAID6ならどの2台が死んでもまだ耐えるんだから耐障害性ではRAID6の方が上だろう

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 14:46:20.48 ID:gRYYt17n0.net

4ドライブだったらRaid10だろう

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 20:00:09.71 ID:bKQjAKXU0.net

>>46
何の意味があるの?それ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 22:26:19.64 ID:Jlo5neW+0.net

>>73
そもそもそれはRAID云々とは別の話だろ
どうしても気になるなら容量は激減するけどオールSSDで使えばいいんじゃねーの?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 22:32:13.03 ID:ZZTJRtP/0.net

まぁ、4台以上乗せるなら6はアリだと思うけどさ
4台なら10で良いんだよって話
56にしても無駄が増えるだけ
第一、故障率にしても1/2くらいだから十分実用性がある
その上クソ早いし復旧も楽
4台で56は無用の長物



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。