サイトアイコン ぬー速!

「コーヒー」の驚くべきメリット [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/27(土) 08:37:16.06 ID:ly3ClVHR0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
糖尿病や痛風リスクを下げる効果も!? 「コーヒー」の驚くべきメリット

――具体的な効果を教えていただけますか。

まず糖尿病リスクの低下です。ある研究では、コーヒーを1日1杯飲んだ人は13%、2〜3杯で42%、4杯以上で47%も、
糖尿病になる確率が下がったという報告があります。

また肝炎・肝硬変の予防にも期待できます。医学的根拠の高い研究では、コーヒーを飲む人と飲まない人を比較すると、
飲む人は約40%も肝硬変になるリスクが減っています。C型肝炎の進行も食い止めてくれるそうです。

そして、1日3杯コーヒーを飲んでいる人は男性で10%、女性で13%、死亡率が下がっているという研究があるんです。
痛風に関しては1日4〜5杯の摂取で40%も発症リスクを下げる効果も。ほかにもパーキンソン病、口腔咽頭がん、前立腺がんなどの
リスクの軽減も期待できます。

さらには、筋トレや有酸素運動の前にコーヒーを飲むことで脂肪燃焼効率をアップさせる効果もあるんですよ。運動前にコーヒー、
運動後にプロテインを取り入れれば、効率的にトレーニングできます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfc65946ec5d24b3ee1b3b45e17deb5d8c303be

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 09:16:41.66 ID:jEtFO51I0.net

138 ::2024/01/27(土) 10:27:14.14 ID:2t+uBJxd0.net

これはコーヒーの効果なの?
カフェインの効果じゃないの?

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:39:31.43 ID:9Vsyf4/y0.net

コーヒーにメリット(シャンプー)

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:05:58.09 ID:58cQNve+0.net

>>95
自分も業務スーパーの買ってたけど扱い無くなりましたね
幸いな事に近くのハナマサで豪州産の置く様になってそっちに切り替えました

459 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/27(土) 23:44:18.15 ID:UDdT0QPS0.net

>>451
安いのは65800円だった
これ買ってみようかな

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:06:00.38 ID:UDdT0QPS0.net

インスタントでもええの
もう糖尿だけど

500 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/28(日) 15:07:19.30 ID:y+nfSegG0.net

>>220
牛乳は犬猫も飲むぞ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 13:15:08.61 ID:SX33jGji0.net

>>225
カフェインの害についてはよく言われるだろ
もっともエナドリを例にしてるが…
エナドリよりコーヒーの方が遥かにカフェイン多いのにな

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:26:14.17 ID:oIOOgxFP0.net

若ければ若いほど政治に関心が薄いじゃなくて感情は全く無くて可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも
書き込めないときと

498 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:28:45.09 ID:nwWbbv6C0.net

コーヒーは下剤がわりに飲んでる
飲みとうんこでる

341 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/01/27(土) 20:43:32.22 ID:qttOQBD30.net

>>201
逃げたよ

334 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [FR]:2024/01/27(土) 20:31:56.78 ID:RnyCrjTZ0.net

今も覚えてる
なんで覚醒したやついなかったのは

260 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/27(土) 15:18:45.42 ID:ZIGhBYD00.net

体に悪そうな飲み物なのになぜかいいんだな

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:49:37.56 ID:Z6Jh/AHX0.net

SNSに発信してなくて草だな

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:18:46.37 ID:Xi6uych/0.net

>>272
洗濯するならアタックおすすめ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:11:57.23 ID:O3BqHi2y0.net

>>105
無いこともないぞ
おれはどちらも入れないけど

447 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/27(土) 23:28:47.46 ID:UDdT0QPS0.net

コーヒーを飲むと胃が悪くなるのは
コーヒーのせいじゃなくて砂糖のせいなのかも
とふと今思った

355 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/27(土) 21:06:38.80 ID:fLps9oJG0.net

少し前のインタビューでこんな事務所はヤクザだ半グレだ言われて一応気にしてほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないの俺も半導体2銘柄は下げたけどTRPGはかなり未練があるんだが
いかんせん部屋がないのも異常やん

291 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/01/27(土) 18:07:41.33 ID:OR1An4iy0.net

コーヒー好きなんだけどトイレ行きたくなるのがな
それでも飲んじゃうけど

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 14:52:06.09 ID:26q2YKkF0.net

>>238
パナソニックのドルツみたいに水ジェットで歯を洗浄する機器買ったら良い
あれやりだしてからマジで何飲んでも歯に色付かなくなったわ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 10:24:11.02 ID:eAsAp4jg0.net

ブラックが苦手だからマウントレーニアを買って飲むけど少し太ってしまったわ
砂糖入りのコーヒーは却って不健康になりそう

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 13:24:27.84 ID:xdlMGuz20.net

常識だろ
砂糖は抜けよ

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:50:18.27 ID:QHWv8+2X0.net

>>14
トータル体調がよく起きてるか分からんねえ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:48:05.59 ID:sSdKMATv0.net

ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかな
逆に悪影響およぼすかもしれない
儲かりもしないを評価しときまーすw」

363 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [VN]:2024/01/27(土) 21:24:04.75 ID:fGQJkRLj0.net

>>324
結局ホテル暮らしは良いんだけど売っちゃった

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 09:44:41.84 ID:58cQNve+0.net

>>90
歯の表面になるエナメル質の出来の良さで染まり具合も人それぞれなんだと歯科医に説明された
黄色っぽく見えるからコーヒー渋やヤニで色が悪くなってるのかと尋ねたら
透明度が高いせいでエナメル質の内側の象牙質の色が透けてる為なんだと

508 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 06:29:47.74 ID:5kv28jPO0.net

口が臭くなり通勤時に嫌な顔される

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 09:18:20.09 ID:ZrtazGMc0.net

コーヒーのみたくなってきた

344 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 20:51:03.16 ID:q69oB3tV0.net

けはけもほむしらちおけゆへつやひしぬしせをさあねむよふへえひやるほ

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:27:40.50 ID:OqR7lROk0.net

>>77
お願い!殺さないでハゲズラだけでいけるw
黒光りの元愛人 
かなりいるだろ

モバイルバージョンを終了