サイトアイコン ぬー速!

NHKが2年連続の赤字予算、受信料値下げ影響 ネットに195億使い批判も [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 06:30:18.29 ID:XGz5+CL+0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
NHKが2年連続の赤字予算、受信料値下げ影響…ネット業務195億円計上に「巨額」批判も

政府は9日、NHKの2024年度の収支予算と事業計画を閣議決定し、通常国会に提出した。今年度内の承認を目指す。
昨年10月に受信料を値下げした影響で、事業収支は570億円の赤字を見込んでおり、2年連続の赤字予算となる。

事業収入は6021億円(前年度比6・5%減)、支出は6591億円(同1・9%減)を見込む。受信料収入は
429億円の減収を見込んでいる。

支出のうち、インターネット活用業務の関連費用として195億円を計上した。政府は放送法を改正して、NHKの地上波放送番組の
ネット配信を「必須業務」に格上げする方針で、法改正を見据えた準備費用の15億円も含まれている。

予算と事業計画には、松本総務相の意見書も付された。意見書では、ネット活用業務について「適正な規模の下で節度をもって
運営すること」を要請した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11f6f6d00a2f5a6b84c0425004c60ea877098878

78 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2024/02/11(日) 08:19:41.96 ID:uWI6SCOP0.net

給料。あと変なところに金を払ってるよな。

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/11(日) 09:39:29.59 ID:x01z9sc50.net

NHKの人事は国民主導でやるべき

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 07:50:41.09 ID:uz3Evgza0.net

何にそんなに使ってんのよ

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/11(日) 08:44:08.51 ID:y5tzwINc0.net

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 06:48:17.16 ID:uV5jxeOu0.net

>>4
ホント人の米びつに手を突っ込むような真似しくさって

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 08:15:17.68 ID:qQqvDm6O0.net

ワンセグからも料金取る方針にしたからこう言う状況になったんだよ。
おかげで視聴者自体を減らしワンセグ付携帯も売れなくなった。
人々からテレビを見る機会を減らしておいて、ネットへ流れを生み出したのはNHK自身。
この上ネットからも取ろうだなんて厚かましいにも程がある。

80 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/11(日) 08:20:46.60 ID:0NnwdYdO0.net

まず国家公務員なみに給与下げろ。話はそれからだ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:49:58.85 ID:SVTuzXom0.net

お前らの想定通りに全世帯から徴収する前提ならもっと安くできるだろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 08:09:35.91 ID:uDHzuDUx0.net

支出を減らすという当たり前の事が出来ないの?
こんなもんが法律で守られてるとか笑えるわ
受信料は未だに法外に高いのにな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 06:47:41.01 ID:rICRu4L60.net

災害報道と天気予報だけ放送してりゃいいんだからいらんもん全部売っ払え

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:43:42.78 ID:Qygh3xJw0.net

ばか高人件費

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:21:56.21 ID:BOO+X/Lv0.net

そりゃー赤字前提で予算組めば赤字だろうなぁ言ってる意味わかるか?国賊放送さん

25 :名無しさん:2024/02/11(日) 06:49:01.01 ID:y26hYxyU0.net

>>5
それやってほしいよな
連結決算

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/11(日) 09:34:51.86 ID:/ikPug6t0.net

潰せ

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/11(日) 09:36:54.90 ID:FHjD8xRY0.net

何千億円も株を運用してるところを叩けよ

103 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/02/11(日) 09:03:37.44 ID:LmHOvR+R0.net

いや、何で赤字になるんだよ
流石に無能すぎるだろ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 07:28:56.97 ID:25XC40sk0.net

明日の朝、平野レミの早わざレシピ!2024春をやるぞ

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/11(日) 08:50:36.89 ID:g47Ae2Ca0.net

コスト削減の努力が足りないだけです。こんなのは放置です。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 07:44:40.00 ID:k/k+q83s0.net

もう若者はテレビ観ないし地震情報もネットで探す時代
役割終えたから組織解体でいいでしょ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:49:53.65 ID:1inoP4KJ0.net

赤字だ?
値上げする口実作っているだけだろ

79 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/02/11(日) 08:20:36.43 ID:RP90n+2A0.net

受信料なんて限られてるんだから
規模拡大ばかりしようってのが可笑しい
糞経営ってことじゃん、責任取らせろよ

82 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2024/02/11(日) 08:20:58.37 ID:uWI6SCOP0.net

テレビはラジオ放送に字幕付けたので十分だから。

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:55:58.89 ID:8ROuZtE/0.net

これをズブズブの政治家たちは「大変ですね~受信料をネット利用者からも必要ですね~」とか言っちゃうんだろ?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 06:31:21.66 ID:yYUseWqm0.net

赤字「予算」

118 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/11(日) 09:42:04.46 ID:zP5V2n5S0.net

散々反日してるわ在日使うわしてるんだからあっちの国から金貰えよ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 06:42:53.96 ID:25wbVMT80.net

内部留保数千億円とか毎年言ってなかったか?

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:17:32.29 ID:gYNAsaET0.net

人件費の問題を解決しろ

111 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/02/11(日) 09:33:46.42 ID:OVxqzoaL0.net

総理大臣より高い報酬もらってるトップは当然カットするんですよねぇ

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/02/11(日) 08:22:17.55 ID:YBqowSqw0.net

まともな教養番組強化してもちろん思想なし、クソバラエティやめてくれればなんでもいいや。
科学系もっとしっかり作ってくれない?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 08:07:50.58 ID:iJX2lBFy0.net

まずバカ高い職員の年収を下げろや
それと受信料で運営されてるんだから職員に占める外国人比率と国別内訳をちゃんと報告しろや

モバイルバージョンを終了