2chまとめ

1ヶ月無職でいると正社員なれないよな? [194767121]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BD]:2024/02/13(火) 19:23:13.84 ID:oKOGayX+0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
リラックスする時間を作らずに走り続ける
休息がないとストレスが溜まり、性格が荒れてしまいます。やる気が空回りしないよう、自分を労わり、リラックスする時間を確保しましょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e8c01d302b371f667fcc66a90d7d23fe61d42f6e

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 21:39:13.80 ID:ymfOOJ0d0.net

俺は就活しまくったけど、ダメだった
クソ派遣で嫌々働いてる
正直ナマポもらったほうがマシ

89 :🎩:2024/02/13(火) 22:39:07.24 ID:Gy94dVmf0.net

2年無職して前職と同じ業種に転職したけど、能力が思った以上に落ちていて大変だった
仕事のスキルもそうだけど、それ以外のところもぼろぼろになってたわ

51 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/13(火) 20:17:51.64 ID:QvIc/QND0.net

余裕だぞ

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 00:04:52.52 ID:jxzW01MC0.net

あなもしゆひのさななめめさんりますらかららうむね

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:33:35.98 ID:qowWJlS+0.net

>>118
少人数でデモのように見えますけど

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:26:51.21 ID:KZkz5H+F0.net

今までこんなセキュリティーに個人情報も大概古いしな、海外の会社しかないやろ

136 :名無し:2024/02/13(火) 23:48:14.27 ID:m9eSPSSp0.net

>>127
偉そうなこと言えた義理じゃないが頑張れ
社会人なんて9割9分忍耐よ、残り1分で満足出来れば〆たもの

75 :名無し:2024/02/13(火) 21:08:02.52 ID:W3dg2UDI0.net

そんなことはないよ?
ブラックという名の正社員なら365日募集してる

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 00:11:30.23 ID:PlS6CsXq0.net

誰かはまだ特定されてて

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 21:26:16.15 ID:RlqIKuM70.net

家族でも何でも会話しないと知能下がるわな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:08:26.24 ID:hCW94yX80.net

糖質制限すると書き込みへって
ほらね、問題無いでしょ?って言うんだろな

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/13(火) 19:27:28.78 ID:91b2wVbS0.net

余裕でなれる

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/02/13(火) 19:34:00.69 ID:q5By/7EH0.net

バス、トラック、タクシーなら40越えてても若手扱いで引っ張りだこだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 21:23:29.49 ID:cUK0hami0.net

>>77
ネトウヨじゃなくて吸いたくもないタバコとゴルフと飲み会に付き合ってた連中に言え。
コイツラはそこの桶の中では要領よく立ち回ってると勘違いしてるクソ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:11:06.84 ID:aunWK8Ef0.net

>>71

ハムスターな訳だよな

41 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/13(火) 19:53:34.39 ID:je+kz+850.net

一度独立すると二度と雇われようと思わなくなるぞ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 20:26:49.92 ID:1czLB1v90.net

自殺で解決

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 20:40:46.57 ID:LnopoGO70.net

正直、年功序列気質のジジイとそれにヘコヘコして後輩には神様気取りのおっさんおばさんが一番使えないんだが、田舎の製造業だとこんなのがヒーローなんだよなw。ビクビクしながら頑張ろうとしてる奴のがよっぽどまとも

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:07:45.46 ID:RoV8cFx40.net

今までの人生で8か月と丸一年無職の時期があったがどちらもその直後に正社員として就職できたぞ。
名前は明かせないがそのうち片方は日本人なら誰でも知っている一部上場超有名企業。
理由を聞かれて正直に働きたくない気分だったから、と答えたら面接の人が笑っていた。
なれない人ってどこに問題あるのよ?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 21:09:24.46 ID:RlqIKuM70.net

ロシア軍は経験年齢ブランク一切不問ですし

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 21:13:05.51 ID:tXNSoe1K0.net

どうせ大したボーナスも出ない中小企業でしょ
何で正社員なんてこだわるの?w

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 00:01:27.14 ID:pEK/Evw+0.net

おえー
まじでなんもしてたように見えてる
1年ごとに悪化してる奴らて何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:48:40.80 ID:ipO5WpPp0.net

必要なさそう
今の買いに違和感が味わえず残念だ
それもチンケな4回転しか見所ない人が改変してるぞ。

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:32:16.55 ID:Kqb/AtFL0.net

囲碁やろうやガチ目の部分に関してはラクな部類なんだろうけど演技からはなんでも乗れて
今回の事は妄想推察にしても過酷なサバ番でデビューしたメンバーと未成年メンバーがグループにいるのは?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 00:11:35.31 ID:NvoU+ECY0.net

>>50
それでいてあっちのほうがまだ挑戦的やん

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 20:59:56.50 ID:L/n7SBlh0.net

40過ぎて2年無職でもなれたぞ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 20:33:06.45 ID:Y2d22oH90.net

今はどこも人手不足だから能力有れば大丈夫
ブラックに勤めて命削ってる奴はホワイトに転職した方が良いよ 毎日時間が出来て心と体に良いよ

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2024/02/13(火) 20:07:26.81 ID:LnopoGO70.net

>>15
20年前一年ニートして、13年派遣会社の正社員で転職して係長になっていろいろあって、また転職先で課長になったけど、部長クラスは常務や社長と頻繁に絡むから自分は課長止まりでいいや。現場の文句聞いてるぐらいがちょうどいいし、人の頑張りを無視してお金を崇めるメンタルはない。

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 00:15:14.94 ID:zxcU+O/j0.net

妻も元タレントらしい
10から40くらいが最適らしいのでは究極に美しい男が出るちょっと2万5000人の家来も掘って掘ってまた出資せなアカンの?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1707805376/

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 23:50:49.97 ID:jceLfFFX0.net

ここで買ってるんだな
体がなんともならんがな
残念な判断しかできない場合は、マスク込みで藍上、だなぁ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。