2chまとめ

今の人はこれを分からんらしいね。 [194767121]

合わせて読みたい





1 :うんこ:2024/02/07(水) 20:49:47.54 ID:FzpzyK520●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
給食の牛乳は「瓶」と「パック」どっち? 長野が「瓶」が主流の理由は…【長野】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1272d235b90d0b522a69d67aa1e84ce53331ab

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/02/07(水) 23:09:38.67 ID:ASgekU0W0.net

瓶のいちご牛乳好き

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:09:43.80 ID:zOl46yqi0.net

これ

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/07(水) 22:41:45.97 ID:cc3nAzry0.net

瓶の蓋は取りやすくするポッチ付きが少なかったからな
あと腹壊すやついるから冬はストーブでお湯入れて温めるとこもあった

テトラパックは仙台の給食でしか見た事ない
あれはほんと見かけないというか少なかったな

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:22:15.00 ID:z71+QYxh0.net

尊師の世代はアウトローに憧れがある

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 22:11:16.95 ID:ANG+4y270.net

>>30
ハーロック開け

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:20:02.00 ID:it3dKs7H0.net

>>38
OHP懐かしい
家に透明シートがまだあるわ
最後に使ったのは四半世紀前だな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:18:50.36 ID:jMR9pNbI0.net

数えるぐらいしか使った事がない。
爪でカキカキして開けてたw

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 22:10:58.92 ID:jOQVECgR0.net

銭湯でしか見ないから、家風呂の子は知らないだろうね。
しかし、あれって毎回洗ってるわけじゃないから雑菌だらけで衛生的にあかんよな。

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:15:04.71 ID:nJ35ow8y0.net

テルマエ・ロマエの一話に出てたおっさんが使ってたな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 20:59:24.62 ID:CskWGzMB0.net

電気あんまの刑だ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:57:19.93 ID:b3rhiFXE0.net

>>145
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なくなった可能性があるんやろ

111 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/02/07(水) 23:14:21.51 ID:IB7JY7eK0.net

>>99
現役小学生は基本指で開けてたからね

127 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/08(木) 00:00:23.74 ID:h0/L1WFR0.net

ホモ毛無いズ(怒)牛乳

122 :     (やわらか銀行) [FR]:2024/02/07(水) 23:45:15.17 ID:4vozz7sT0.net

必殺シリーズで三田村邦彦が使ってたよな

141 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/08(木) 01:25:44.43 ID:SmrUSiQP0.net

刺してクイっとする

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 05:57:06.30 ID:3fvSbIaJ0.net

仕置人の道具だな
後ろから首をプスッと

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:05:08.72 ID:574q502h0.net

瓶のラムネの飲み方わからない子もいるね

89 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/07(水) 22:28:14.51 ID:7zfnkE9Y0.net

駅のミルクスタンドと銭湯にあった。

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:59:56.01 ID:FefwiuL30.net

シートベルトやってなかったんかね?

12 :[JP]:2024/02/07(水) 20:59:22.38 ID:Lz1nvv2L0.net

輪っかがついてるのがわからない

109 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/07(水) 23:13:49.95 ID:TunobmV30.net

>>86
俺んち隣が牛乳屋だったからメンコ遊びでは有力者とされていたな。
でも地方の子が転校してきて地元から何枚か運んで来たのが幻のものとされてたりしたわ。

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 20:58:45.73 ID:411h9R6a0.net

ホモ‾‾‾

128 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/08(木) 00:02:45.63 ID:A59U1V2p0.net

うちのあたりの牛乳のフタはちっちゃい取っ手ついてたけどな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:45:09.18 ID:P/OByI0I0.net

単に若者は素晴らしいね
検索で出てるか
事業所に直撃したんだよ

135 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CL]:2024/02/08(木) 01:05:41.81 ID:KwYeo9x40.net

こんな器具使わんでも爪で引っ掛けて開けるだろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:25:20.40 ID:CcjB4xVP0.net

>>53
アメリカの牛乳は5倍くらい濃くてうまいだからコーヒーに入れてもうまい
日本のは水っぽい
今は知らんがコロナ前に行ったとき3倍位の量で日本と同じ値段だったのでびびった

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:17:55.53 ID:L8YdXdU50.net

探してみたら、今でも普通に売ってるな

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/07(水) 22:39:21.20 ID:cc3nAzry0.net

>>11
わかる
瓶は銭湯温泉駅ホームよね
なぜか牛乳以外のイチゴやリンゴやコーヒーなんかのイロモノを飲んじゃう

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:05:02.77 ID:vzaxpHVG0.net

ボートレースやりゃいいのに
今のバスなら

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 21:06:13.20 ID:VUrGvpD40.net



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。