2chまとめ

就活ってどうしたらいいんだ?

合わせて読みたい





1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:28:31.024 ID:Ed9FSgOW0.net
教えてくれ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 13:13:04.334 ID:KfXRGLL1d.net

>>37
なんか変な誤字してたスマソ
企業側から見ると現役高校生相手の採用試験って制約が無駄に多いから
多分受け付けてないところが多い
現役じゃなくなれば今よりも受けれる幅広がるしネットの求人サイトが使えるようになる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:53:23.772 ID:9NxGIvjM0.net

夢・目標に向かって愚直に頑張るだけだよ、アタマだって偏差値50ぐらいだし大学も行ってないからw

人生の師に、イチローはバッターボックスに立ち続けてバットを降り続けたから活躍できたんだって言われたのがココロに残ってて、
やりたいことに直接関わって無くても、今はネットやAIがあるわけだし、やり続けることが大事なんだなーとおもうよ

繰り返すけど、今はダメでも原因を追及して対策すればいいだけだよ、バッターボックスに立ってバット降り続けるんだ >>33

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:38:18.367 ID:Ed9FSgOW0.net

>>18
職種選んでる時点でもうダメなんかな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:37:05.603 ID:NRKg+10HM.net

>>13
どれだけ高望みしてるのか知らんが求人は腐るほどある

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:29:06.309 ID:i+sEkmTo0.net

タウンページで片っ端に電話

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:58:07.338 ID:Ed9FSgOW0.net

>>35
ありがとう、結果を出せるようにがんばるわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:45:34.097 ID:Ed9FSgOW0.net

>>30
すごいね、ポートフォリオとかちゃんと作れそうな実績じゃん
がんばってみる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:39:06.467 ID:Ed9FSgOW0.net

>>21
気をつけるわ、ありがとう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:31:56.359 ID:Ed9FSgOW0.net

>>5
高校3年

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:29:55.389 ID:Ed9FSgOW0.net

>>2
電話なんて無理

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:33:46.710 ID:Ed9FSgOW0.net

>>7
就活の話してるんだから行かないに決まってるだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:38:38.985 ID:L1onu2By0.net

やりたいこと無いの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:35:35.008 ID:7pl7dSrh0.net

>>8
だいぶ前から準備しているタイプかもしれないだろ
大学行って中退した俺の友達は簿記の2級取って今働いてるから勉強してみたら

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:30:49.618 ID:7pl7dSrh0.net

大学3年?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:36:14.891 ID:58d3EjOdd.net

高卒なら高校が世話してくれるんじゃないのか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:38:39.916 ID:Ed9FSgOW0.net

>>20
ありがとう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:32:34.785 ID:7pl7dSrh0.net

>>6
大学は行くの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:54:18.813 ID:cuU4bPzv0.net

イチローは結果を出し続けたからバッターボックスに立ち続けられたんだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:29:38.024 ID:cuU4bPzv0.net

まず1年目からガクチカと資格を考えて生活せる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:35:35.781 ID:Ed9FSgOW0.net

>>11
いい求人がなかったり新卒受け入れてなかったりで

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:34:49.425 ID:Ed9FSgOW0.net

>>9
高校生だってば

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:38:12.056 ID:Tq5BxJQ90.net

年間休日に気をつけろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:38:12.056 ID:Tq5BxJQ90.net

年間休日に気をつけろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:39:36.953 ID:Ed9FSgOW0.net

>>23
あったんだけど全滅しちゃった
だから今は第二候補のやりたいことで仕事探してる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:34:03.249 ID:LeguWbTt0.net

ここで聞くことじゃねぇわ
大学の先輩に聞けや

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:37:29.460 ID:9NxGIvjM0.net

とりあえずガンバレ!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:44:07.886 ID:5aEtFCGb0.net

今高3?
だったらもう遅いよ、新卒枠は

ちょうど先週の金曜に今季の新卒採用が解禁されたけど
それは来年卒業する学生向け
高校でいえば、春から高3になる生徒向けになる

なので新卒採用はもう諦めるしかないんだけど

よっぽどキレたスキルや経験、コネ持ちじゃない限り
ただの高卒無職ができる仕事は
バイト募集サイトで探すしかないかなあ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:57:16.301 ID:KfXRGLL1d.net

ぶっちゃけちゃんとしたとこに就職するなら後攻ッ卒業してから就活した方がいいだろうな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:45:21.446 ID:cuU4bPzv0.net

やりたいことあるのに大学行かなかったのか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/05(火) 12:36:34.061 ID:cuU4bPzv0.net

ん?



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。