2chまとめ

パナソニック、透明ペロブス太陽光パネルを発表、わりと凄い [422186189]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/14(金) 13:07:42.46 ID:xkPa+FK70.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02443/060500055/?P=2

108 ::2024/06/15(土) 01:53:16.10 ID:RwvTof5o0.net

鉛だからEUで排除されるんだろう。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 11:43:25.37 ID:ighoRvHq0.net

>建材ガラスに塗布

シェードやすだれみたいなタイプもほしい

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:33:16.41 ID:0PebCI5S0.net

>>26
無理言うなw

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:23:34.35 ID:qReQ7T0e0.net

ドーム球場なんかにはれば…

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:32:22.81 ID:jyV0fWqm0.net

火事の時、迂闊に水かけられんな。感電で

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:24:14.20 ID:HB5Er6Qi0.net

>>15
うん、まあ俺も同じことに陥っていまいがちだけど、ちょっと冷静にならないとダメだよね
それで何回、何十年恥をかいてきた?
そろそろ学習しなければならない、いや、後進に教えてやらなきゃならない歳のはずだぞ
分かったね

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:49:34.16 ID:UHoZulBx0.net

ペロッ・・・これはブス!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:17:24.66 ID:zj3GX6vE0.net

年中エアコンかけれるくらい発電できるなら窓は開かなくてもいいしベランダこれで覆ってしまえば断熱効果も期待できるな
でもお高いんでしょう?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:32:19.22 ID:0PebCI5S0.net

>>62
そこはもう物理法則通りだし言ってもしゃーない
お日様にたいして直角でなけりゃ効率だだ下がりだし

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 15:59:15.80 ID:Tz+c8w1P0.net

従来のパネルと比べて面積あたりどれくらいの発電量を確保できるの?

111 ::2024/06/15(土) 12:25:21.89 ID:ZXoOytHG0.net

(´・ω・`)透明ゲロブス?

12 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/06/14(金) 13:13:35.35 ID:mn6o49hu0.net

ペロッ…
これはブスッ!!

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 17:46:11.65 ID:wsxfQzvI0.net

原料のヨウ素の生産量が日本はチリについで2位なんよな
ヨウ素の生産メーカー伊勢化学工業の株価が3月8000円が今4万円になってる

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/14(金) 13:07:53.77 ID:xkPa+FK70.net ?PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

神奈川県藤沢市にあるFujisawaサスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)内のモデルハウス

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/14(金) 13:08:08.78 ID:xkPa+FK70.net ?PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(抜粋)

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:35:15.12 ID:Lan34kPK0.net

二股ソケット以来の大ヒットくるか?幸之助翁も大興奮

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:39:25.97 ID:S/D4hw6n0.net

株買い?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:10:25.79 ID:ZYLITjxE0.net

夏の天気のいい日はクーラー電力の自給自足になるしな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:51:28.04 ID:h9SLo2Tu0.net

インクジェット塗布による製造には、製造時の消費エネルギーが少ない利点もあるとしている。

製造時の処理温度が比較的低いことから、同じ出力の結晶シリコン型に比べて6分の1ほどの消費エネルギーで製造できるとしている。

ええやん

44 ::2024/06/14(金) 13:48:32.62 ID:KlWjKZh00.net

ビルで発電できる
さすがPanasonic様…

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:16:42.78 ID:NFisR93W0.net

>>5
もう、次世代は、熱を反射させないガラスへ。
っここがネック

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:40:00.34 ID:kzcv+qsr0.net

でも鉛が…

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:53:35.72 ID:8Q92iN6Q0.net

さすが東京企業
大阪企業では出来なかった事だわ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:29:24.73 ID:iY+p6x9X0.net

NAMAPOチョソコーの住む文化住宅にはつけられる?w

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:59:14.35 ID:DxUPJUuR0.net

これはいいわ
ガチで頑張ってほしいわ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:43:07.29 ID:eTkPX0bX0.net

アルミホイルの代わりにこれを巻くか

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:04:56.26 ID:McIrbXtO0.net

このパネルが本命 でもどうせまた盗まれるんだろうなあ…

5 : 警備員[Lv.12][新芽](茸) [IT]:2024/06/14(金) 13:08:48.28 ID:ZllsjDh40.net

これで効率いいってんだからすごいよね
ビルの窓全部これにしようぜ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:57:28.28 ID:8Q92iN6Q0.net

東京企業になって頑張っとる!

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:58:12.62 ID:T/f2DPl30.net

森林壊してソラパネ設置するよりはな



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。