2chまとめ

ダイソー「蛍の光流しても外人が帰ってくれない😰フィンランド民謡なのに」 [866556825]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 07:33:33.60 ID:WUlP7jJQ0●.net ?PLT(21500)
ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC118DY0R10C24A6000000/

大創産業(広島県東広島市)は11日、同社が運営する100円ショップ「ダイソー」で閉店を知らせる音楽を同日から変更すると発表した。U-NEXTホールディングス傘下のUSENや早稲田大学と共同開発した新たな曲を約2900あるダイソーの国内の全直営店で流す。従来の「蛍の光」は海外客に閉店の意図が伝わりにくかったという。

USENなどは一般の男女150人に数種類の音楽を聴いてもらい感想を尋ねた。その結果、「郷愁」「自然」「静か」といった言葉を連想する音楽が閉店を感じさせると分かった。ダイソーの販売員や来店客への聞き取り調査なども加味し、USENがオリジナル曲「Good Day~閉店の音楽~」を作曲した。

ダイソーはインバウンド(訪日外国人)の来店が増えているが、蛍の光に閉店の印象を持たない海外客も多く、閉店作業が滞ることが課題になっていた。ダイソーやUSENは「さりげなく閉店時間を伝えながら、快く帰ってもらえる音楽を目指した」としている。

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 10:08:19.23 ID:/0rkiV7J0.net

蛍の光の原曲はスコットランドだぞ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 15:23:34.20 ID:tlAyqloW0.net

そもそも外国に音楽で客に閉店時刻を知らせるという習慣はあるのかい?

何流してもただのBGMとしか受け取られないんじゃないの?

161 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/12(水) 10:55:49.78 ID:V/1QcbhY0.net

日本人蛍の光で閉店を認識するのは、長い期間をかけてそうなっただけ
いろんな店で共通だし、閉店が近づくとそれまでとは違った曲が流れ出すという習慣が根付いてるからだ

そういう習慣がない外国人には、どんな曲聴かせてもそれが閉店の合図とは思わないだろう

255 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:33:22.02 ID:V/onHa/60.net

ドリフの盆回し流せばええやろ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:27:18.72 ID:qlYYReMS0.net

回りくどい事しないでアナウンス流せば済む話じゃね?

102 :埼玉県:2024/06/12(水) 08:44:58.69 ID:3huogmlR0.net

>>46
シャッター降りてレイブされるの

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:32:55.34 ID:lI8B+QxM0.net

ジョーズでええやん

62 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:11:12.08 ID:WtoGxzKk0.net

蛍の光に合わせてずっと帰れって流せばいいだろ?

21 ::2024/06/12(水) 07:42:01.17 ID:mDJisKlB0.net

江南スタイルでも流せよ。自主的に帰ってくれる人多いと思うぞ。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:07:20.14 ID:WhilITny0.net

>>1
外人にわかるはずないじゃん。
卒業式でコレ歌わないだろう

285 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 09:08:06.79 ID:Vw4trsle0.net

閉店前に蛍の光流したら若い女の子達の1人が「あ、火垂るの墓流れてるし」って笑いながら言ってて、節子は笑える要素ねえよって思った俺

198 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/12(水) 13:23:38.42 ID:1RiRJQW90.net

そりゃ名曲だからな。外人ならスタンディングオベーションでアンコール求めそうだわ

183 :(庭)(庭) [US]:2024/06/12(水) 12:16:03.37 ID:peugN2Wc0.net

帰れ!帰れ!

231 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/06/12(水) 16:29:05.12 ID:KJHYozui0.net

蛍の光は新年の歌だから閉店の意味は持たない

174 :名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]:2024/06/12(水) 11:51:00.41 ID:IPJwN53m0.net

ハンドベルならしてクローズ、クローズでいいやん

128 ::2024/06/12(水) 09:13:01.30 ID:Rrgay4Tm0.net

jアラート音アレンジしてそれながしながら閉店です閉店ですってやれば帰ってくれるよ

111 :名無しさん@ミ戻目です。:2024/06/12(水) 08:52:44.03 ID:rJLqzG9k0.net

拙い英語でタイムアップ!ショップイズクローズド!
とか言えば判ってもらえそーではある

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/06/12(水) 12:10:29.67 ID:eRUZIE380.net

いや閉じ込めて30分後にラストチャンスで開けろ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 07:46:43.28 ID:+AvNBjvv0.net

>>21
スマン、南朝鮮は嫌いだがコウナンスタイルは評価している。

299 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:20:37.02 ID:lUeStEBf0.net

釜山港へ帰れを流せば一部の外国人に効果がありそう

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:26:56.56 ID:MyaPHcs60.net

蛍の光は海外では物事の終わりではなく終わった後に過ぎた日々を想って流す曲
だからあちらでは年が明けた後に流している

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:18:25.22 ID:E/StbYAH0.net

「弊店は閉店します」って延々繰り返せば
うんざりして帰るだろ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 07:37:39.19 ID:jotDnwmu0.net

『 閉店の時間です、お帰り下さい。 It’s closing time, please leave the store. 』

211 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 15:12:41.76 ID:nvxL02xu0.net

ナナナーナ ナナナーナ

159 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/06/12(水) 10:49:07.51 ID:ptc/V8Fm0.net

>>3
だな

つかこんなん駅のアナウンスみたく多国語アナウンスするしかねーんじゃね

175 : 警備員[Lv.22](愛知県) [US]:2024/06/12(水) 12:00:09.40 ID:nx/FQ7pC0.net

ショパンのでいいじゃん

238 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 16:39:09.35 ID:zJM1mqAX0.net

>>237
今の時代ベトナムアラビアも必要
やってられるか

268 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/06/12(水) 21:01:40.89 ID:KJHYozui0.net

>>253
あれは? Je t’aime moi non plus.

47 ::2024/06/12(水) 07:56:16.36 ID:XNLZJx/Z0.net

帰れ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:30:23.94 ID:C7a5VoRy0.net

外国は閉店間際ってどうしてんだ?



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。