2chまとめ

アルゼンチン、攻撃機シュペルエタンダールのウクライナ提供を承認 [135853815]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:39:05.58 ID:SDfcnama0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
アルゼンチンのミレイ政権、シュペルエタンダールのウクライナ提供を計画
https://grandfleet.info/north-america-related/argentina-plans-to-donate-super-etendard-to-ukraine/

96 :198964:2024/06/13(木) 08:53:18.51 ID:v94LOoF30.net

>>95
隣の国でF-4Eファントムが調度退役したぞ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 22:50:26.33 ID:XBQQJbNa0.net

>>56
どうやって黒海に入るんだよw

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 03:49:19.18 ID:TNK24G3U0.net

なんかエリア88みたいなことになってるな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:49:36.78 ID:7AlBV+xa0.net

>アルゼンチン海軍が運用していたシュペルエタンダールはフォークランド紛争の影響で「MartinBaker製の射出座席を作動させる火薬カートリッジのスペア」が入手できなくなったため、

なるほど、そんな骨董品だったのか

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 07:02:35.32 ID:VHgIsJRv0.net

爆薬積んで無人特攻機にするのが最適解かな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:21:30.46 ID:rvP+F6rF0.net

原型は1956年初飛行のエタンダール。で、60年代には性能が陳腐化したのでエンジンや電子装備他を強化したシュペルエタンダールに進化したと。で、部隊配備は’78からで仏海軍は2016年まで使っていた。仏軍仕様は85年から近代化してるがアルゼンチン軍機の多くはこれを適用していないだろう。もっともフランスがなげた機体を買ったというから近代化改修済みの機体も持っていそうではある。
いずれにせよ、キャンベラやB-52よりはちょっと新しいくらいの機体。F-16もミラージュ2000も50年選手だが、こっちは70年。
まさにロマンなら優勝!ではある。この調子でA-4とかF-4とかF-5とかクフィル、ダガーとか見たいものだ(白目)

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:55:04.86 ID:DeSKAGja0.net

他意はないけど退役したF-4EJ改ってもうすべて処分されてしまったのかな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 08:54:39.39 ID:2KkBVK/e0.net

>>96
意味不明
隣の国で退役したところで日本が持ってるわけやないし

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:50:51.49 ID:nwgi6N2w0.net

無人機化してF-16のデコイとか

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 19:02:25.25 ID:nauDI0xi0.net

>>10
それなw

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 05:40:54.07 ID:uh12S6gU0.net

ロシアもボロだから問題ない

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:39:33.89 ID:SDfcnama0.net

アルゼンチンメディアのInfobaeは11日「ミレイ大統領はシュペルエタンダールのウクライナ移転を含むウクライナ支援計画を承認した」と報じており、2020年代の戦場にシュペルエタンダールが登場するかもしれないというロマンだけで優勝だ。

アルゼンチンメディアのInfobaeは11日「ミレイ大統領はペトリ国防相とモンディーノ外相が策定したウクライナ支援計画を承認した」「この計画にはスペアパーツの問題で運用出来なくなったシュペルエタンダールのウクライナ移転も含まれている」「英国の禁輸措置を迂回するためフランスと協力している」と報じている。

アルゼンチン海軍が運用していたシュペルエタンダールはフォークランド紛争の影響で「MartinBaker製の射出座席を作動させる火薬カートリッジのスペア」が入手できなくなったため、2019年からバイアブランカのエスポラ海軍基地で保管されており、ペトリ国防相とモンディーノ外相が策定したウクライナ支援計画には保管中のシュペルエタンダール提供が含まれる。

これを実現させるペトリ国防相とモンディーノ外相は米国やフランスと協議を行っており、アルゼンチンとフランスがシュペルエタンダールと軍事装備(無人機もしくはヘリコプター)を交換し、フランスがシュペルエタンダールを運用可能な状態に戻してウクライナに提供することを想定しているらしい。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:34:34.43 ID:Sp+eTzDw0.net

>>49
A-4ならシンガポールかブラジルのヤツ持って来りゃまだまだ使えるんじゃね?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 05:22:03.82 ID:UqeUytRh0.net

ボロやん
韓国からF50買った方がマシでは

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:12:26.15 ID:RFByLzvI0.net

エリア88かな?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 19:04:00.32 ID:ELg2qFeJ0.net

 
 ロシアの資源
 
 
 みんなでボコればペイペイペイ
 

4 :(日本のどこか)(茸):2024/06/12(水) 18:42:28.49 ID:Hsqc9JFW0.net

それ、錆びてません?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:30:19.24 ID:liUtUgdY0.net

>>43
地上軍は既にエリ8状態だけどな

75 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BF]:2024/06/12(水) 23:34:21.96 ID:giPPIxv20.net

シュペールエタンダールと言えば頭上の脅威って映画でクレマンソーから発艦するのが
かっこよかったような記憶がある
なんかUFOから核攻撃を受けるとんでも映画だったけど

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 06:44:40.67 ID:DcyXGF3j0.net

ハードオフみたいになってるなウクライナ

67 : ころころ(大阪府) [US]:2024/06/12(水) 23:19:49.05 ID:OzkLKwCW0.net

なんかかっけえ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:39:09.20 ID:lU2VY+q00.net

古すぎて空中分解するんじゃ・・・

77 :  :2024/06/12(水) 23:51:06.64 ID:bYAHUv/40.net

フォークランド紛争時、確かに駆逐艦シェフィールドはエグゾゼミサイルが原因で火災が発生して寮艦に処分されたけど

戦闘海域に入っているのに、調理室で400人分のフライを揚げている
→不発のミサイル(発射が近すぎて安全装置が解除されてない)が飛び込んで来て推進ロケットの火が鍋に引火
→初期のイージス艦みたいな大量の電線と軽合金の船体のせいで、火の回りが早く通路などが歪み乗員も脱出できない。
→消火救出を諦め寮艦が沈没させる
って油断と不運が重なって大きな犠牲を出した感じだったはず。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:49:02.18 ID:8dIo1U6l0.net

名前はカッコイイけどアルゼンチン製は弱そう

46 ::2024/06/12(水) 19:51:45.12 ID:TlLqtZfR0.net

特攻にでも使う気かw
流石にロシアの戦闘機相手にそれはきついかとw

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:50:28.93 ID:2KkBVK/e0.net

>>100
ってワイに言われても・・・・そんな話してないのわかるよね?w
なんか一方的に自分が話したいことを安価されても困るわ・・・・

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:47:20.34 ID:JdsjZupB0.net

>>7
ごちゃ混ぜでやっていくつもりで仕入れてんだろうからなあ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:46:24.06 ID:EHntNIp80.net

エグゾセも付くんだろうな?
むしろそっちが本体だぞ?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:53:42.32 ID:uvMyh9hz0.net

これって第二世代機のSエタンダール?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:04:25.10 ID:M25KTLgf0.net

???「射出座席…そんなんいらんいらんwww」



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。