2chまとめ

日本政府、EUに追随。巨大IT企業の独占規制法成立。 [896590257]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:45:53.25 ID:lutDkAde0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
巨大IT企業の独占規制法成立 スマホアプリ、競争促し価格低下
2024年06月12日 11時39分 共同通信

スマートフォン向けアプリ市場の巨大IT企業による独占を規制する新法「スマホ特定ソフトウエア競争促進法」が12日の参院本会議で可決、成立した。
競争を促し、提供価格の低下や利用者の選択肢を増やすことにつなげる。違反行為には関連する国内売上高の20%分の課徴金も科す。

新法は、スマホの利用に特に必要な基本ソフト(OS)やアプリストア、ブラウザー、検索エンジンを「特定ソフトウエア」と定義。
米アップルやグーグルを念頭に指定事業者を選定し、アプリやブラウザーを巡って他事業者による提供を妨げることなどを禁止する。

新規参入を促進することで、消費者にとっては購入先の選択肢が増えるほか、競争原理が働きアプリなどの価格低下につながることも期待できる。
指定事業者には順守状況の報告を求め、違反に改善が見られない場合は課徴金を30%まで引き上げる。

同様の規制を巡っては、欧州連合(EU)が今年3月に、グーグルやアップルなどに対し禁止事項を定めたデジタル市場法(DMA)を全面適用して先行している。

https://www.47news.jp/11046716.html

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 19:27:20.95 ID:1ZUgwr/H0.net

EV関税50%くらいにしろ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 02:05:54.11 ID:7fYVSv/C0.net

OSとかブラウザとか作ってるとこ日本にあるのか?

69 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/13(木) 19:08:32.28 ID:9Hs1AoOM0.net

あほうが…

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 03:10:19.33 ID:yZyhwVux0.net

>>19
日本国内法人に対してだから有効。
言うこと聞かなかったら国内営業停止でソフトやアプリなどが使えなくなる。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 14:49:35.98 ID:bdsN7s+U0.net

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 01:13:00.47 ID:VFrVr/gN0.net

日本はコウモリ外交やめるべき。

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 10:30:28.39 ID:cz9/SQ5r0.net

iPhoneに楽天ストアが入ったら三木谷狂喜乱舞するだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:55:53.79 ID:XMNIG41M0.net

ソフトウェアの話?インフラも?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:30:26.58 ID:JBjdh+4v0.net

事例がないとなにも出来ない糞国家

61 : 警備員[Lv.15](東京都) [ニダ]:2024/06/13(木) 05:37:20.77 ID:vHFWEozz0.net

YouTubeの言論統制なんとかしろよ
日本の法律の中でやらせろ

54 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/13(木) 04:33:38.06 ID:njyMzyAA0.net

東京一極集中でなにも産み出せなかったからってアメリカの民間IT企業に八つ当たりして惨めにならないのかね

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 02:52:55.91 ID:x/kk1rh80.net

iOSでWebKit以外でもブラウザ作れるようになる?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 09:44:51.33 ID:P2e61IFa0.net

>>3
NTTとか楽天とか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 10:44:01.63 ID:jJMFT7CY0.net

>>11
アレクサが野放しになってるけど

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:46:59.03 ID:el81lyU20.net

google、アップルはアウト
msftはセーフでよろしいか?

6 ::2024/06/12(水) 23:48:04.20 ID:YLe2FUNv0.net

>>3
LINEかな?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:08:25.32 ID:mirrLHFE0.net

>>15
逮捕されてなくても、日本に活かせる企業は何処にも無いだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:57:35.12 ID:k7eBdkxN0.net

開発意欲を削ぐだけじゃね?
日本って社会主義だっけ?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:02:29.23 ID:PuW4M3ON0.net

巨大IT企業からはワイロが落ちてこないからどんどん叩きます

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:45:50.41 ID:RePWgC570.net

じゃあ撤退するわ

59 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]:2024/06/13(木) 05:02:58.18 ID:Ohn4DV340.net

IEとネスケでやってた事を未だにやるんだな

60 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2024/06/13(木) 05:23:34.68 ID:r11qskek0.net

日本は非独占禁止法成立して何でも蟻特区海外企業誘致しとけよ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:47:39.88 ID:SzgSBi650.net

そんなことより中華製EVとか中華製品の関税を上げろや

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:56:27.72 ID:1uNij14W0.net

アホ政府はいつもこれwどこかの国が始めないと何もしない
率先してやるのは大半の国民が納得しないような事ばかり

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:12:03.85 ID:N863Ag7a0.net

NHKを解体しろよカス!

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:52:28.32 ID:nTBZgVgq0.net

ゲーム課金の30%手数料とかエグいもんなぁ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 02:13:44.17 ID:/7pCGcxW0.net

キャリアのアンインストールできないソフトがアンインストールできるようになるのか

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:46:47.74 ID:Qv8Mq4Bk0.net

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 23:47:28.61 ID:nvxL02xu0.net

ぼく「で、日本の巨大IT企業ってどこ?」

42 ::2024/06/13(木) 01:51:45.65 ID:NqTB7l+20.net

>>39
バイデンがボケてるウチにガンガン攻めたほうがいい
トランプだったらヤバかった



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。