2chまとめ

大阪万博、インドもまさかの断念wwwwwwwwwwwwwwwww中国パビリオンの月の砂しか目玉が無い模様… [271912485]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:40:55.48 ID:dwb5kj9I0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
当初60カ国が出展を予定していた独自パビリオン「タイプA」ですが、25日、イランに加え新たにインドが建設を断念したことがわかり、現在は49カ国になりました。

さらに、このうち10カ国程度は建設業者すら見つかっていません。

協会は、簡易の協会が施設を建設して引き渡す「タイプX」9棟の建設を進めていますが、現時点で移行したのは5カ国にとどまっています。

「タイプX」の整備費用などは出展する国が負担することになっていますが、関係者によるとすべてを回収することは難しい見通しだということです。

回収できなかった分は、会場建設費の予備費130億円から数十億円を捻出する案が出ていて、今月末の理事会で協議される予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b2f7718c5c0cfa8c0c8a2724791d2a9d884433

唯一期待される中国パビリオン
https://imgur.com/wXMbQ7e.jpeg
https://imgur.com/JOme37z.jpeg

大阪万博で“目玉”の 「空飛ぶクルマ」、スカイドライブが商用運航を断念
https://s.response.jp/article/2024/06/18/383004.html

303 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.52](宮城県) [IT]:2024/06/26(水) 12:27:41.49 ID:G3eGTNSE0.net

大阪万博は失敗すると予言しておきます

161 :(大阪府) [SG]:2024/06/25(火) 21:33:09.72 ID:bJZSEzvz0.net

>>1
それでいいんだよ
はよつぶれろ
クソ維新が

320 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/26(水) 19:16:57.99 ID:zXptegsi0.net

千博とか百博に変えたら?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:52:42.19 ID:Tg3S3Vmo0.net

\イタリア館「サイゼリヤ」/
\中国館「バーミヤン」/
\アメリカ館「ケンタッキー」/
\韓国館「ロッテリア」/

大阪万博開催余裕

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:21:26.90 ID:nCDdXW5O0.net

いまからでも遅くない
中止にしろ
そのほうが絶対安くなる

大阪人の50%ぐらいは万博すること知らんから
もうやめとき

234 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 03:10:03.68 ID:JmfJXb+b0.net

ピンハネ大国日本にふさわしい万博として空き地には100億円かけて99.999%ピンハネされたボロ小屋でも展示してはどうか

148 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:58:49.46 ID:Vtmzf7EU0.net

松本「活動休止しとって良かったわ」

259 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 05:46:19.82 ID:eAWtVzIP0.net

未だに堺屋太一とかを担ぎ出して来るんだぜ、大阪って。

バカでしょ。

何もかもが時代遅れなんだよ、大阪って。

279 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 07:59:27.38 ID:DHlcJFcB0.net

東京ディズニーリゾートの入場者数がランドとシーあわせて
年間2000万人だから
EXPO70日本万国博覧会の半年間で6000万人以上という巨大な入場者数は
1日あたりディズニーの6倍のひとが押し寄せた

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:58:15.43 ID:tU4q9o9t0.net

維新に花を持たせても
外交上の利点にはならんしな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:29:53.18 ID:zJ21uRWH0.net

>>62
五輪はともかく万博は本気で興味無いな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:42:32.38 ID:g0WR3MzB0.net

もう中国様に場所だけ貸して中国万博やりましょう

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:46:38.24 ID:qu8jF88z0.net

なにが理由なん?(´・ω・`)

62 ::2024/06/25(火) 19:26:06.54 ID:LS1n6R610.net

五輪と万博は日本国民に国力の低下を実感させるドMイベントだったんだな

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/25(火) 21:29:26.40 ID:IDk6QeVh0.net

中国が乗っ取る形になるのかな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:28:40.76 ID:hrryybPR0.net

>>59
挑戦することが大事なんだとか言い出すに100ペリカ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:37:14.61 ID:Wvr8VAon0.net

税金

264 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 06:14:44.83 ID:WnbF/+xL0.net

中国パビリオンがぶっちぎりで凄そう

202 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 23:15:53.41 ID:V9uHED2H0.net

マジで府にやる気が全く見えないんだが…
何のために誘致したんだ

172 : 警備員[Lv.21](みかか) [ニダ]:2024/06/25(火) 21:56:26.17 ID:zI0fWJkK0.net

>>146
硫化水素でウンコ臭いカレーかぁー

220 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 01:29:33.49 ID:aaqic8xF0.net

もうチャイナ博でいい

240 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 03:55:24.62 ID:2+QcyWBj0.net

中国でよく使われてるあの不思議な透明パネル見れるんか
楽しみだわ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:37:50.05 ID:DRZAaUc/0.net

\インド館「CoCo壱」/

113 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:08:57.26 ID:srK7/IL60.net

いまは万博って時代でもないだろ形骸化しとるコンテンツ前時代的というか

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:35:27.73 ID:k5NB+6rl0.net

爆発するかもしれないしね断念するよね普通

305 ::2024/06/26(水) 13:30:38.97 ID:b9yX8ce80.net

×万国博
◯特定アジア博

だんだん大阪らしくなってきたな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:45:25.18 ID:nh71zDtQ0.net

実質中華万博じゃね?

205 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 23:20:29.02 ID:5hu3YKcK0.net

費用は大阪だけで負担してくださいね

275 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 07:30:11.82 ID:Lq+q28I10.net

中止に出来ないの?
どうせ誰も行かないんでしょ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:41:15.63 ID:Ffaw9p/R0.net

インドはパビリオンなんて不要
カレー屋いっぱい出してくれ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。