2chまとめ

円安 1ドル=160円前半 [194767121]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 18:52:09.81 ID:KQnWgMpY0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
先ほど、外国為替市場で円相場が節目の1ドル=160円を超えました。160円を突破するのは、
政府・日銀が為替介入に踏み切ったことし4月以来、2か月ぶりです。

円安の要因となっている日米の金利差は当面縮まらないとの観測から、より高い金利で資金を
運用しようと円売り・ドル買いの動きが強まりました。

4月に為替介入のあった1ドル=160円台をつけたことで、市場では介入への警戒感が一層高まっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9ec32ee9ac1a7546e4c6377822c6cb6d7b9b3b

424 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 23:00:21.31 ID:BgEQ0m6k0.net

家計のキャピタルフライト ww

474 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 00:06:06.90 ID:UJgS08tq0.net

>>441
日本にとっては損害でしかない

630 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 09:11:48.94 ID:6hf+8nnB0.net

また人身事故が増えるな

669 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 13:00:40.34 ID:DPFbodh00.net

>>602
一番はアベノミクスだろ?

559 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 06:01:19.10 ID:qdp3oUFy0.net

>>542
国際貿易収支の赤字はすでに数兆円程度だぞ?

569 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 06:39:02.98 ID:wtBsSq6V0.net

結局、去年からの介入で外貨を10兆円規模で無駄にしたわけだが、
為替操作失敗を認めて責任は誰が取るんだ?

450 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 23:30:56.47 ID:ntZiPVRW0.net

>>408
アホの子こんばんは

482 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 00:17:05.21 ID:v6dJxC100.net

まあでも外貨の準備高は中国に継いで2位なんですよ(中国に円借款してた頃までは余裕の1位だった)
だから政府も日銀も余裕ぶっこいでいる
けど、内需がとても重要。利上げの方向にもっていかなければ少子化は加速する一方や

546 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 04:55:40.77 ID:IyI+s1ok0.net

貯金してる連中は目減り半端無いな

579 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 07:10:05.02 ID:26MRHP8z0.net

ユロルのチャートをご覧ください 
今固いサポートラインに差し掛かって3度目の下値アタック中
ドル円の更なる上昇はユロル次第
という事で日銀はまだ介入しないだろ

567 :hage:2024/06/27(木) 06:31:57.91 ID:4aPEQ5Fm0.net

介入するくらいなら
国民に配った方が良かったかもね

258 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/26(水) 20:46:41.23 ID:zYfMqPnQ0.net

>>239
もしかして?
円安インフレ政策に賛成なのに日本円を握りしめてたりします?

238 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/26(水) 20:28:34.85 ID:JpH+e9rP0.net

アルゼンチン人の友達が給料は速攻でドルに変えると言っていたがまさに日本も同じ状況だ

456 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 23:38:14.76 ID:szaYQisK0.net

俺のLポジが輝きまくってる
介入あっても届かない位置でしばらくはスワポでウマウマだわ

465 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 23:57:33.32 ID:/KBjS6da0.net

パヨ爺は同胞が経営するパチョソコに全てを吸い取られてるからねーw

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 18:57:52.71 ID:9pm5c71e0.net

アベコインガチホ勢冷えてるか~?w

116 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/06/26(水) 19:47:56.58 ID:TX2kWqCR0.net

年内には200円突破かもw

514 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/27(木) 02:18:55.43 ID:v6dJxC100.net

円安は政府と日銀が誘導してるだけでV
無理やり止める方法はある
けど円安誘導のほうが都合がよい

259 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/06/26(水) 20:47:40.22 ID:UaTBY0Sd0.net

反日パヨク発狂!反日パヨク発狂!

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/26(水) 19:59:59.22 ID:shCAAv8n0.net

>>16
はいはい寄生虫は国へ帰れよ

323 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/26(水) 21:25:56.10 ID:GtHkMFSS0.net

没落国家

332 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/26(水) 21:29:32.52 ID:b6tmJnhf0.net

輸出企業爆益なの材料費高いからトントンなの

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/26(水) 19:56:37.89 ID:jBxAE/Md0.net

611 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 08:08:53.62 ID:UjvJfTVw0.net

>>581
ん? 560億ドル使って9兆円ゲットしたのでは?

398 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 22:38:50.35 ID:xthiCU370.net

>>393
はいはい「日本には資産がある」
唯一神高橋洋一大先生が言ってましたね

これで高橋洋一も内心は相当苦しいと察した

635 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 09:58:17.10 ID:9SGPUuzt0.net

円安効果、国民にデメリットしかなかった

自民党惨敗へ

511 :名無しさん@涙目です。:2024/06/27(木) 01:41:49.43 ID:zfW7IaDf0.net

円安が止まらない上に実質賃金も25カ月連続でマイナスだもんね。
とんでもない国になっちゃったよ

453 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 23:33:26.22 ID:8EYCSVQj0.net

円で預金なんかするもんじゃないなw

432 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 23:11:29.81 ID:/KBjS6da0.net

介入なんてまだしてないやろw

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/06/26(水) 19:58:30.04 ID:6rBMVEbO0.net

>>69
ウクライナやガザ地区で戦争してることすら知らないとか頭悪すぎだろ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。