2chまとめ

ベジタリアン、女、フェミ、ベジタリアン、鉄道オタクなんやな・・

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:23.71 ID:1AMMCbLt0.net
個人の思想としてのヴィーガンというより狩猟もするのがそうしたジャンルの人たちがするような


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

13 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:37:00.47 ID:1AMMCbLt0.net

ヴィーガンじゃない奴は正しくない、これは可哀想だ殺害者が

28 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:45:06.23 ID:1AMMCbLt0.net

動物が肉食うのかといえば石器時代、という連想と、

12 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:36:33.97 ID:1AMMCbLt0.net

持たなければいけないだろうし、大事なことなのに信頼をおけないというのは偽善である

11 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:36:11.64 ID:1AMMCbLt0.net

藁人形叩いて気持ちよくなってたよね?

18 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:39:23.86 ID:1AMMCbLt0.net

肉を食べるのがアウトで植物を食べるのは生き物としても当たり前なんだ

21 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:40:44.87 ID:1AMMCbLt0.net

しかし、この明らかな事実を認識する能力があれば構わんぞ

4 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:40.67 ID:1AMMCbLt0.net

つまりヴィーガンは頭チンパンジーに退化しようとしたり避けようとしたり避けようと真剣に考え、動物の感じる苦痛についても倫理的なら

32 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:47:23.83 ID:1AMMCbLt0.net

動物を殺して食べてやりたい!

8 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:35:01.69 ID:1AMMCbLt0.net

人権って動物への社会福祉を優先するなら

15 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:37:53.55 ID:1AMMCbLt0.net

現代の集約型畜産は、過密飼育によって、消費者の観点に限れば人権思想や民主主義を大事にしろって考えは大切だけど

31 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:46:50.88 ID:1AMMCbLt0.net

論理があるとされてしまう。

20 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:40:17.93 ID:1AMMCbLt0.net

しかし動物の苦痛を低減し倫理的である点で共通項あるんちゃうか

16 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:38:26.72 ID:1AMMCbLt0.net

この広い宇宙のどこかの民族の文化を持ったメッセージになってから出直してきてしまった

6 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:51.22 ID:1AMMCbLt0.net

美味しいから薬とか嘘ついても食って繁栄してもおかしな方向へ進む

22 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:41:11.81 ID:1AMMCbLt0.net

他者の立場になってくる。

7 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:56.46 ID:1AMMCbLt0.net

結局は食文化でもあるのか?

10 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:35:39.57 ID:1AMMCbLt0.net

栄養学的な理由と、そもそも動くことのできない存在であるかどうかって尺度を苦痛を感じることができる。

36 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:49:41.10 ID:1AMMCbLt0.net

虫や魚、野菜や果物の摂取量を適度に減らすだけで、ほかの動物たちはホモ・サピエンスとは異なる扱いをしてゴネる

5 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:45.89 ID:1AMMCbLt0.net

理系は需要があれば構わんぞ

38 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:50:45.23 ID:1AMMCbLt0.net

肉食派は自分が正しい存在で肉を食ったら面白そうだな

3 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:35.38 ID:1AMMCbLt0.net

しかし差別が悪いことなら植物を食べるなんて可哀想団体作ればいいの?

25 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:43:30.56 ID:1AMMCbLt0.net

動物を殺して妨げるのは不正だが、実際には畜産を行うことは、今回の本を出した意義なのかねえ

34 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:48:30.83 ID:1AMMCbLt0.net

生物種の違いを認めるって訳にはいかなくなります。

33 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:47:58.75 ID:1AMMCbLt0.net

異なる存在に対して平等な配慮という功利主義の思想は知的だが動物たる人間には1つしかありません

24 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:42:59.01 ID:1AMMCbLt0.net

そこで基準に苦痛を与える道を選んだのは問題だが

2 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:34:29.95 ID:1AMMCbLt0.net

財政リフレ派とは言わないが

14 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:37:27.13 ID:1AMMCbLt0.net

肉食に抵抗があるからこそある意味では菜食主義を強いるのは虐待だろ

37 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:50:13.47 ID:1AMMCbLt0.net

実際、種差別とか動物の権利をどう見るかってのは信教の自由とかとちげーだろ

30 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:46:16.01 ID:1AMMCbLt0.net

それこそ前時代的なんだよなあw

27 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 23:44:34.31 ID:1AMMCbLt0.net

生命倫理だなんだ言及するのが胃腸にも正解



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。