2chまとめ

在日米軍、戦闘機の整備を大韓航空→三菱重工に変更。「むしろ効率的ニダよ」 [896590257]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:12:29.56 ID:ZpVrY9QX0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
在日米軍戦闘機の整備場所、韓国から日本に変更へ=韓国ネット「むしろ効率的」
2024年5月20日(月) レコードチャイナ

https://www.recordchina.co.jp/b933805-s39-c100-d0195.html

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 05:32:08.93 ID:eDLaFgkB0.net

今まで韓国に整備をやらせてよく堕ちなかったな

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/22(水) 00:52:56.91 ID:7rbXtUBG0.net

ヘリとかからパーツが良く落ちてたのはこのせい?w

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 00:56:55.97 ID:gthLlbG20.net

【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん

クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。

40 ::2024/05/21(火) 22:39:19.24 ID:056c2r9V0.net

>>38
あいつらにモラルというものはないのか

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:39:51.55 ID:U9WZKv9b0.net

今まで何で態々あっちに頼んでたんだろうね 本当
例え安かろうと期間が短ろうと整備を連中に依頼するなんて絶対あり得ないわ 止にたいのかね米軍

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:15:37.94 ID:g2uI5T+50.net

何年か前に三菱重工の株持ってたやつにどう思うか聞かれて、そんな戦争屋の株は駄目だってアドバイスしてやった

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:32:05.75 ID:cdD+MjKH0.net

法制度の問題で日本で受託できなかったからな
米軍はもっと早くして欲しかったと思う

42 ::2024/05/21(火) 22:43:55.47 ID:JmHTVJCN0.net

ジャップみたいな無能なカスに任せたら飛ぶものも飛ばなくなりそう

31 : 198964:2024/05/21(火) 21:50:10.51 ID:qxlyPd+b0.net

>>27
そうだね大昔は草柳の工場の盆踊りに行ってハンガー内を見学させてもらった

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:29:57.40 ID:s3F3hLZw0.net

次は完全に真っ赤政権確定なので

60 ::2024/05/22(水) 07:33:23.13 ID:s9AuNAEn0.net

>>57
ちょっと前に在日米軍のヘリが墜ちたりトラブって住宅街に緊急着陸とかインシデントが頻発してたけど、その原因として挙げられたのが
「イラク戦争に伴う訓練時間の長時間化による乗員の疲労を原因としたヒューマンエラー」
「韓国で行っていた整備が規定通りに行なわれなかった事による機材トラブル」
だったな

32 ::2024/05/21(火) 21:51:27.06 ID:LTTHenwe0.net

半島でのメンテは危険と判断されたんやろアメさんから

65 : 198964:2024/05/22(水) 08:11:26.98 ID:9GVlzV290.net

>>62
1950年代から米軍機(国連軍)機の整備や修理はしてたよ
https://i.imgur.com/QFKsPDt.jpeg
太平洋戦争中に旧軍機の製造や修理に従事していた人がたくさんいたので人材には困らなかった
韓国に整備拠点が移ったのは関東米軍が縮小整理統合され
韓国の人件費が安いから

ハーレーの輸入代理店が「昭和飛行機工業」なのは米軍縮小まで横田基地の近くで空軍機の整備や修理をしていたから

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:16:33.95 ID:F4GbY4w/0.net

ブラックボックスをこっそり開けたりするから

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:16:33.95 ID:F4GbY4w/0.net

ブラックボックスをこっそり開けたりするから

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:16:43.05 ID:B6GbKaco0.net

電車に重要機密の入った書類を入れたままのカバンを置き忘れて紛失ッ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:25:37.67 ID:A4H32JqW0.net

海外で整備されたANA機の配線が切断されて戻ってきた事あったな。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:00:15.25 ID:2QP/EyDA0.net

海軍機はずっとニッピ(川崎重工業)で整備してる
基地が厚木から岩国に移転した時も、
ニッピの社員ごと連れて行って岩国基地内に新工場まで立てた

空軍機は昔から韓国に整備させてた

11 ::2024/05/21(火) 21:21:01.63 ID:056c2r9V0.net

>>5
あいつらならやりそう

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:53:09.28 ID:0AisG1Et0.net

整備する人員の調査とかしっかりやらないとアカンやろ

80 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/23(木) 12:07:05.01 ID:GtUTA9420.net

>>78
ヘリが何機か落ちてるんだと

68 ::2024/05/22(水) 10:41:37.66 ID:iVQiIpam0.net

F18って名前はあんまり馴染み無いな
あんまり活躍してないのかな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:45:07.04 ID:HbDm9sYt0.net

韓国には何が残るの?

24 : 198964:2024/05/21(火) 21:43:13.86 ID:qxlyPd+b0.net

>>18
海軍や海兵隊の機体は川重系の企業で整備や修理してる
ノウハウや整備工場のある企業が少ない

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:53:57.68 ID:IpdxhbYd0.net

🇨🇳南京大虐殺 30万人

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:19:37.61 ID:a01YNpf50.net

韓国が台湾有事をスルーだからアメリカが圧力かけてるんじゃね

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:32:19.58 ID:ChwHRcIg0.net

お漏らし国家日本をなめんなよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:40:10.18 ID:OWB6ryBf0.net

大韓航空で整備って怖すぎだしね

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:18:48.26 ID:QJQB5/QZ0.net

んで、いきなり墜落したりしそう

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:50:45.53 ID:z1qag0870.net

台湾と韓国をバーターする
韓国を中国領土にする代わりに
台湾独立を達成

ウインウインだな



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。