サイトアイコン ぬー速!

原油が暴騰、ガソリン1L200円も視野、エビアンなど天然水の価格に迫る [422186189]

1 :ルネ(茸) [US]:2023/04/03(月) 08:36:59.97 ID:vy6Gj7UJ0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
[ドバイ 2日 ロイター] – 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は2日、日量約116万バレルの追加減産を行うと発表した。5月から開始し、今年末まで継続する。予想外の動きで、アナリストは原油価格が押し上げられるとみている。

ロイターの算出に基づくと、これによりOPECプラスの減産量は日量366万バレルとなり、世界需要の3.7%相当する。

OPECプラスは3日に開くオンライン閣僚会合で、2023年末まで日量200万バレルを減産するという現行の方針を据え置くと予想されていた。

原油価格は先月、世界的な銀行危機が需要に打撃を与えるとの懸念から、1バレル=70ドルに向かって下落し、15カ月ぶりの安値を付けたが、現在は80ドルに向けて持ち直している。

投資会社ピッカリング・エナジー・パートナーズの代表は2日、今回の減産により原油価格が1バレル当たり10ドル上昇する可能性があると予想した。

米国は、経済成長を支え、ロシアによるウクライナ戦争の資金源を抑制するため、原油価格の押し下げが必要だとしている。

米国家安全保障会議の報道官は「市場の不透明感を踏まえると、現時点で減産は望ましくないと考えており、われわれはそのことを明確にしている」と述べた。

サウジアラビアは日量50万バレル減産する。サウジのエネルギー省は、自主的な減産は市場の安定性を支えるための予防的措置だと説明した。

https://jp.reuters.com/article/global-oil-idJPKBN2VZ0HE

39 :ミミハナ(ジパング) [CN]:2023/04/03(月) 09:28:29.64 ID:gf4sLxiE0.net

つか、大国が侵略欲をあげかねんやろ、良いようにやりすぎるのは

40 :リスモ(茸) [CN]:2023/04/03(月) 09:30:06.94 ID:vtTfaOrh0.net

>>38
習プーチンさんですか?
ガクブル:(;゙゚’ω゚’):

59 ::2023/04/03(月) 10:18:10.77 ID:qAZ/ZWxd0.net

水より高くなったら流石にジュース入れるわ

13 :アソビン(大阪府) [CA]:2023/04/03(月) 08:47:24.26 ID:mi9rW82N0.net

アメリカがさっさと掘れや

34 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(和歌山県) [ID]:2023/04/03(月) 09:17:29.79 ID:LZ4JDYN/0.net

>>21
ポリコレ政権には無料、コストが割に合わないし
環境負荷が大きい

2 :シャブおじさん(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/03(月) 08:37:45.29 ID:rjYxAh6w0.net

コロナ値上げで味を占めたな

30 :とれねこ(静岡県) [US]:2023/04/03(月) 09:09:59.50 ID:rS1YBvXI0.net

なんかさ、世界の要求に逆らって原油の減産を続けるのってさ、
実はもう原油枯渇し始めてるんじゃないか?
これを機に脱原油をマジで進めてやればいい。原油に振り回され続けるのはもう辞めよう。

17 :ミルミルファミリー(埼玉県) [KR]:2023/04/03(月) 08:54:03.38 ID:B5WXce040.net

最近原油下がってたんじゃなかった?
それはなかったことにして今回の件を理由にまた値上げするんだろうな

43 :名無しさんがお送りします:2023/04/03(月) 10:51:06.31 ID:rhk5lC2+I

ああだからガソリン160円に値上がってたんか
ほんと上がる時は一瞬、下がる時は数か月遅れだな

51 ::2023/04/03(月) 09:52:55.01 ID:xACd4CGn0.net

燃える水流石ですね

84 ::2023/04/03(月) 12:32:22.56 ID:DorDDFZT0.net

減産マジック

5 :宮ちゃん(新日本) [US]:2023/04/03(月) 08:39:15.19 ID:rF4HsvOz0.net

原産しても景気後退懸念から先物とか乱高下で
どっち行くか正直分からん気がする

98 ::2023/04/03(月) 18:48:47.19 ID:Mhdim/D70.net

原油やめて水素にしようよ

101 ::2023/04/03(月) 20:53:22.10 ID:HHvIyx4I0.net

ついこないだ(3/15)WTI値下がりのスレ見た記憶があるが?
コロコロ変わんなー

100 ::2023/04/03(月) 20:08:07.03 ID:Mhdim/D70.net

商船三井が完全水素燃料のエンジン作った意味ないじゃん

15 :ポテト坊や(やわらか銀行) [FR]:2023/04/03(月) 08:50:54.69 ID:+AFC7ncT0.net

今いくらすんの?
168エソくらい?

26 :エビオ(大阪府) [ニダ]:2023/04/03(月) 09:05:17.43 ID:doMKehIl0.net

エビアンも上がってるぞ

87 ::2023/04/03(月) 12:46:54.88 ID:t1AXP1Xq0.net

燃える氷掘るしかねえな

42 :光速エスパー(長野県) [GB]:2023/04/03(月) 09:33:24.21 ID:UvINwK660.net

日本でも、もっと油が吹き出てこればなあ・・・w

62 ::2023/04/03(月) 10:27:03.71 ID:CMYjOui20.net

エビアン高すぎないか?

85 ::2023/04/03(月) 12:43:04.07 ID:Ynqgk0XL0.net

ミネラルウォーターの値段に迫ると聞くと
ガソリンって安いな

56 ::2023/04/03(月) 10:14:37.73 ID:w073YZRs0.net

やっぱり薄緑側に付くべきだと思うの…

86 ::2023/04/03(月) 12:45:30.83 ID:zb3THQyL0.net

>>85
おまえガソリン飲むの?

99 ::2023/04/03(月) 19:47:17.13 ID:Lp5ulCJ90.net

>>96
天才、うちも明日満タンにする予定。絶対来年高いもん。

25 :アマリン(東京都) [ヌコ]:2023/04/03(月) 09:05:12.27 ID:Ycf75naS0.net

ガソリン値上げしろよ

19 :アッキー(愛知県) [US]:2023/04/03(月) 08:56:07.02 ID:MzGHK5Ys0.net

で、また日本の電力がイキっちゃうの?w

83 ::2023/04/03(月) 12:14:10.61 ID:b+vZpdxb0.net

水より安いのはどうかと思うぞ

76 ::2023/04/03(月) 11:52:44.78 ID:qaJDW56D0.net

>>1
エビアンは更に上がったんじゃなかったか?

82 ::2023/04/03(月) 12:10:23.93 ID:ptvgazPa0.net

硬水はようのまんからいくらでも値あがってもいいや

9 :ルネ(茸) [US]:2023/04/03(月) 08:43:45.48 ID:vy6Gj7UJ0.net

エビアン

220mlペットボトル…115円(改定前価格105円)/10円(9.5%)
330mlペットボトル…140円(改定前価格120円)/20円(16.7%)
500mlペットボトル…170円(改定前価格145円)/25円(17.2%)
750mlペットボトル…215円(改定前価格175円)/40円(22.9%)
1.5Lペットボトル…445円(改定前価格310円)/135円(43.5%)

モバイルバージョンを終了