2chまとめ

発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」 [284093282]

合わせて読みたい





1 ::2023/04/20(木) 19:04:16.87 ID:RZo4Obui0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつもあしたから
?@ADHD_MACHINE?

ちょっとADHDの人たちに確認なんだけど
例えば米を3合炊く時
計量カップで1合、2合、3合って数えながら準備すると思うんだけど
今何合か分からなくなって一旦米を戻して2回目3回目ってやり直すことあるよね

https://i.imgur

157 ::2023/04/20(木) 21:56:24.07 ID:676rk4PZ0.net

指差し呼称。
手と目で確認。

290 :レンザブロー(神奈川県) [US]:2023/04/21(金) 16:16:51.36 ID:9TWNR8KQ0.net

何度やらせても憶えないから手順書作らせた
そしたら手順書作ったことすら憶えてないってw
助けて

156 ::2023/04/20(木) 21:56:17.52 ID:QnUjaCFL0.net

1合で炊け

132 ::2023/04/20(木) 21:08:02.13 ID:kkfPk4s00.net

何回も事故や違反を繰り返すハゲ

今年の4月にも
自転車の女と車で事故(笑)

14 ::2023/04/20(木) 19:14:45.37 ID:bLr5hLGv0.net

子供のミルクつくるのによくなるわ
スプーン1杯20mlで160とか作る時。

236 :バスママ(東京都) [FR]:2023/04/21(金) 08:28:28.70 ID:vNub5FjO0.net

炊飯器の釜の方にメモリが付いてるだろ
目盛り通り炊くと硬めになるから、どの線が丁度良いのか覚えておくかメモして
冷蔵庫に貼っとけば良い。
鍋で炊くときは、指突っ込んで第一関節あたりとか目安があったな。

30 ::2023/04/20(木) 19:24:37.95 ID:1RIPcvaj0.net

>>15
3合じゃない保証はどこにある?

264 :マツタロウ(茸) [CN]:2023/04/21(金) 10:15:22.99 ID:DmdtBPJu0.net

考え事してるとたまにあるな。

207 :ハッチー(埼玉県) [US]:2023/04/21(金) 01:57:19.89 ID:yWHfgw3k0.net

1.米びつから計量カップに入れます
2.箸を1膳用意します
3.計量カップの米を炊飯釜に入れます
4.箸が残ってたら1本しまってから米びつから計量カップに入れます
 残ってなかったらおしまいです
5.3に戻ります

とかもありかな

56 ::2023/04/20(木) 19:51:02.41 ID:RnyBSXWw0.net

でも仕事中に数数えてて途中で「あれ?今いくつだっけ」ってのよくある

340 ::2023/04/22(土) 10:59:09.41 ID:EIgC9sWt0.net

ハゲは発達障害
去年はタイムズカーで事故
今年に入って

4月10日にもコンビニの前で事故(笑)

33 ::2023/04/20(木) 19:26:51.88 ID:oGp+Qu370.net

年に数回あるな
卵割った時中身三角コーナーに入れて殻だけ手元に残すミスする現象と同じ頻度だから多分疲れてるんだと思う

48 ::2023/04/20(木) 19:46:49.39 ID:32DwgNWT0.net

3合の計量カップと5合の計量カップを使い4合を求めよ

154 ::2023/04/20(木) 21:38:34.71 ID:O5KpSiBP0.net

一回くらいならある
惰性でやってるとハッと気付いてやり直したり
でも2回3回はないな

94 ::2023/04/20(木) 20:24:12.94 ID:wP8Si7eu0.net

普通米研いだ後にわからなくなるよね

177 ::2023/04/20(木) 23:09:58.23 ID:zmLMmlFl0.net

この程度で発達とか詐病レベル

208 :ハッチー(埼玉県) [US]:2023/04/21(金) 01:58:47.54 ID:yWHfgw3k0.net

>>205
入れながらやればいいんじゃない?
そんなに重いものじゃないから左手で注ぎながら右手でクイッとやるのは難しくもない筈

247 :ベストくん(ジパング) [IT]:2023/04/21(金) 09:27:08.19 ID:nfsxUZE30.net

>>29
あの問題大好き

238 :ポンパ(神奈川県) [ニダ]:2023/04/21(金) 08:38:07.90 ID:QCw7YaCN0.net

今時の子達ははじめちょろちょろ中ぱっぱとか知らんやろうな

158 ::2023/04/20(木) 21:57:09.80 ID:tgM6Rf2g0.net

米だけで1合のラインより下なら2、上なら3だよ

223 :天女(ジパング) [US]:2023/04/21(金) 06:25:19.63 ID:3N+hoXkz0.net

軽量カップって、計量スプーンのことなのか?いや、確かに軽いけど。
計量スプーン使って何十杯も数えたら、途中でわからなくなるのも理解できる。

58 ::2023/04/20(木) 19:51:50.44 ID:BEjlDZ8J0.net

3まで数えるうちに忘れてしまうような人は信用できない
誠実さに欠け適当に生きてる印象

287 :みらい君(騒) [US]:2023/04/21(金) 15:25:41.56 ID:rPtE8jZX0.net

過去に数えれて、いま忘れやすいなら発達障害でなく老化だろ。
適当なこと言って障害者手帳受け取っているのか

96 ::2023/04/20(木) 20:24:48.03 ID:mVUTIVvs0.net

前のバイト先で昼飯にカップ麺食べようとしてお湯ポット待ちの列に並んでたら前の兄ちゃんがカップ麺開けてゴミを横のゴミに捨てた後に中のスープを取り出して開けたあとそのままスープをゴミ箱の中にふりかけてカップにお湯を入れて去っていった

え?なんで?って思ってたらしばらくしてそのあんちゃんが

このラーメン味しねーんだけど!って激怒してて笑いが出た

93 ::2023/04/20(木) 20:22:39.39 ID:NhDrOGQ+0.net

ザーッとやってバーっと洗ってジャーっと水入れて炊飯器にセットすりゃ良い
間違ってるかどうかは食ってから自分で判断

319 ::2023/04/22(土) 09:01:21.88 ID:r1LMOIEz0.net

風呂で頭を洗うときにシャンプー2回するんだけど
2回やったか確信が持てなくて一応もう一回やることがある

359 ::2023/04/22(土) 17:34:13.15 ID:BwLqMiQE0.net

確かこんなスタンド攻撃あったよな

卵を割る→何故か中身が三角コーナーの中に(´・ω・`)

83 ::2023/04/20(木) 20:14:17.74 ID:37Zz5Ce20.net

>>82
そんな曖昧なの「なんか間違ってたらどうしよう」と怖くてできない

261 :メガネ福助(大阪府) [NL]:2023/04/21(金) 10:10:24.07 ID:3C4XasiO0.net

毎日のことだから考えないわ
動作を身体に馴染ませる

8 ::2023/04/20(木) 19:11:11.94 ID:fKH6OElh0.net

俺やん



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。