2chまとめ

APEX PAD上手い人来て欲しい🥺🙏

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:06:42.52 ID:oJw8Cfc80.net
アドバイスくれや
https://youtu.be/foOdK2IZeTc?si=zb8m_YLtoe2LU5pf

13 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:17:17.18 ID:oJw8Cfc80.net

ちな詳しく説明すると

【感度】
スコープ設定ON
1倍2
2倍3
3倍3
4倍4
6倍4
8倍4
10倍4
詳細スコープ設定ON
1倍1.8
2倍1.0
3倍1.1
4倍1.2
6倍1.0
8倍1.0
10倍1.0
【PAD】
コントローラー:エリコン2 背面ボタンあり
スティック:通常の長さのやつ
スティックの固さは重、普通、軽の3段階で調整できますが、普通にしています
フリーク:ボルテックスの長い方
【その他】
Steamで右スティックのデッドゾーンの設定弄ってます。
デフォは0-100ですが、2.6-100にしてます。
このおかげでデッド無でも僅かにデッドゾーンが存在するためドリフトが軽減されます。2倍以降はリコイル・安定感重視で低感度にしてます。

13 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:17:17.18 ID:oJw8Cfc80.net

ちな詳しく説明すると

【感度】
スコープ設定ON
1倍2
2倍3
3倍3
4倍4
6倍4
8倍4
10倍4
詳細スコープ設定ON
1倍1.8
2倍1.0
3倍1.1
4倍1.2
6倍1.0
8倍1.0
10倍1.0
【PAD】
コントローラー:エリコン2 背面ボタンあり
スティック:通常の長さのやつ
スティックの固さは重、普通、軽の3段階で調整できますが、普通にしています
フリーク:ボルテックスの長い方
【その他】
Steamで右スティックのデッドゾーンの設定弄ってます。
デフォは0-100ですが、2.6-100にしてます。
このおかげでデッド無でも僅かにデッドゾーンが存在するためドリフトが軽減されます。2倍以降はリコイル・安定感重視で低感度にしてます。

17 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:20:43.10 ID:Au1oFapu0.net

>>15
慣れたら良さそうやね
背面コンでバニホしてるの見ると羨ましくなる

2 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:07:31.48 ID:oJw8Cfc80.net

ちなキーマウ4000時間やがその時より上手い

19 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:23:37.97 ID:oJw8Cfc80.net

概要欄の参考に貼ってる1番上の動画の感度をベースにしてるで
そこでsteamの設定も紹介してる

21 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:24:36.54 ID:Au1oFapu0.net

>>18
そんなんで変わるんやな
リココンのせいかわからんけど普通に10mくらいのド近距離でもアシストないんじゃないかってくらいの外し方するわ

14 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:17:48.29 ID:Au1oFapu0.net

>>12
ええコントローラー使ってるね
背面やっぱ使いやすい?

31 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:46:07.50 ID:oJw8Cfc80.net

おらんのか?

16 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:19:49.12 ID:Au1oFapu0.net

同じpadで感度は4.3リニアデッドなしやけどなんか吸い付き方が全然違う気がするわ
ワイのが中距離は上手いけど近距離絶対そんな吸い付かんすぐブレる

26 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:33:54.85 ID:oJw8Cfc80.net

APEX女子と繋がりたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

9 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:14:32.99 ID:oJw8Cfc80.net

ちょっと上の実力のPADと対面するとほとんど勝てないんや

3 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:08:02.80 ID:wTdL3szX0.net

やったこと無いけど来ちゃった😃

18 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:21:33.80 ID:oJw8Cfc80.net

>>16
多分Steamでデッドゾーン弄ってるからや
弄る前はリコイルブレまくってたけど弄ったら別ゲーになったわ
2倍以降はほとんど練習してへんわ

20 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:24:24.45 ID:oJw8Cfc80.net

>>17
レレレより弾除け性能優秀やわ
尚、エイム

25 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:32:53.77 ID:oJw8Cfc80.net

アドバイスくださいm(_ _)m

27 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:35:02.57 ID:Au1oFapu0.net

>>24
まぁ気持ちはわかる100日目のpad>4000時間のキーマウなら
でも下手でいいから使ってみたいんやけど

明らかにps5(Dualsense)のが感度重いから3まで行くと動かんくらいなんやけどads2はありかも

28 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:38:57.45 ID:oJw8Cfc80.net

>>27
ステックの固さとフリークの高さ形で全然感度変わってくるからな
今まで軽い設定にしてたけど普通の固さに変えたら覚醒したわ
CSはキャラコンするやつ少ないし3-2で事足りると思うけどな

24 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:30:04.80 ID:oJw8Cfc80.net

>>23
キーマウ4000時間ワイ「キーマウはやめておけ」
CSなら3-2リニアデッド無使っとけ
概要欄の1番下の動画がCSプレデターで3-2使ってる人や

32 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:51:37.10 ID:oJw8Cfc80.net

頼むで

6 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:09:18.16 ID:g2x84lw1M.net

よわすぎぃ

12 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:15:25.96 ID:oJw8Cfc80.net

>>10
エリコン2や
詳しいことは動画の概要欄見ろ

30 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:43:28.32 ID:oJw8Cfc80.net

アドバイス募集中やで

23 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:28:26.89 ID:Au1oFapu0.net

>>22
ワイはps5やからそれは出来んけど来年くらいにpc買ったらやってみるわ
キーマウ使ってみたくて買うんやけど

11 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:15:00.72 ID:oJw8Cfc80.net

APEXおもろいからお前らもやれ(´・ω・`)

5 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:08:45.86 ID:oJw8Cfc80.net

ワイが今使ってる感度は4-3.6リニアデッド無(ちょっとある)や

4 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:08:02.93 ID:oJw8Cfc80.net

3-2リニアデッド無が一番長くて3週間くらい使ってた
初弾当たれば強いんだけどインファイトで敵がどこから出てくるか分からないときや咄嗟のエイム合わせで負けることが多かった
4-3リニアデッド無はドリフト酷くて諦めてたけどSteamでデッドゾーン付けることで扱えるようになったんで練習中や

22 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:26:38.65 ID:oJw8Cfc80.net

>>21
4-3使えんから3-2使ってたんや
過去動画で4-3使ってるのあるけどsteamの設定する前やから近距離すらブレブレやで
それがADS3.6なのにリコイルブレへんしsteamでデッドゾーン設定するの必須やで

10 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:14:57.56 ID:Au1oFapu0.net

なんのコントローラーなん?

7 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:10:48.02 ID:oJw8Cfc80.net

ちな射撃ボタン押しすぎて右人差し指が腱鞘炎や

8 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 03:11:01.48 ID:oJw8Cfc80.net

>>6
アドバイスくれや



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。