2chまとめ

ビッグモーターでクラウンのRS買おうとしたらSを用意してきて嫌ならキャンセル料8万払えと言われた [784885787]

合わせて読みたい





1 :ソホスブビル(大阪府) [BR]:2023/09/05(火) 22:00:29.14 ID:ymcdNpVu0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【独自】ビッグモーターで「車購入トラブル」 “最高級グレード車”のはずが…“格下クラス”に さらに8万円キャンセル料まで

9月中旬にも金融庁の立ち入り検査を受けるビッグモーター。様々な不正が判明しているが、
問題発覚前から利用客からの相談が数多く寄せられていたことが5日、明らかになった。
「(ビッグモーターに関する相談は)2022年度でいきますと、全部で1491件ございます」
消費者庁は5日、会見でこう明らかにした。
消費者庁によると、2022年度に相談があった約1500件のうちの約9割が、車の購入や売却に関する相談だった。
強引な勧誘や高額なキャンセル料の請求などが含まれるとしている。
ビッグモーターでの車の購入トラブルについて、FNNは新たな証言を得ることができた。
「急に話していたことを変えて、プロがそんな間違いをするとは思ってなかったので、まさかっていうような」
こう話したのは、2022年にビッグモーターで国産車を購入する予定だったAさん。希望するグレードとは
異なる車を買わされそうになったという。
Aさんが購入を希望していたのは、最もグレードの高い「RS Advance」と呼ばれるクラスだ。担当社員からも
「最高クラス」だと説明を受けたため、購入契約を結び頭金を払った。
しかし、納車直前にAさんはおかしな点に気付く。以下は、その時のビッグモーター側とのやり取りを記録した音声の内容だ。

Aさん:
契約書を見た時に、グレードが「S」になってるんですけど。
担当社員:
いや、えっと「RS」クラウンで間違いないです。
Aさん:
でも、これ「S」って書かれてるんです。

契約書に記されていたグレードは7段階で、下から2番目のSクラス。Aさんが購入しようとしたものから、5段階も下だった。

説明をしていた担当社員は、途中で何かに気づいたような声を発した。

Aさん:
これは契約書が間違えているのか、説明が間違えているのか。
社員:
ええっと…契約書のグレードが「S」になっていると?
Aさん:
はい。
社員:
はい、ええっと…そうですね。ええっと…購入していただいたクラウンに関しては、グレードは「S」になりますけれども……。
Aさん:
いや、「RS」って言ってましたよね、グレード。
社員:
グレードは、ずっとSだったと思ってまして。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b119dfb029294ac3518d15ae59984c1c6a1479d

188 :リルピビリン(静岡県) [NL]:2023/09/06(水) 00:32:34.66 ID:jdLkRQrL0.net

ガリバーやネクステージも似たような事してんだよね
大手だから安心しちゃうんだろうけど、正規ディーラーでも不正あるくらいだからな

66 :ダサブビル(東京都) [ニダ]:2023/09/05(火) 22:24:38.35 ID:QfAKdYFm0.net

犯罪組織!
ビックモーター!!!

25 :プロストラチン(広島県) [CN]:2023/09/05(火) 22:07:40.60 ID:JsLmP9du0.net

こんな商売本当にやってたらリピーター0になるしどっちみち二進も三進もいかなくなるだろ

270 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/06(水) 07:46:06.65 ID:syX+6vB30.net

客の契約予算もかけよ300万とかだったらどっともどっち

29 :ファムシクロビル(静岡県) [CH]:2023/09/05(火) 22:08:58.57 ID:MnbOK/HZ0.net

お客様はカモですか

111 :プロストラチン(茸) [CH]:2023/09/05(火) 22:57:38.62 ID:rFBuvara0.net

俺の知ってる酷い中古外車屋は在庫が売れててもありますって電話対応してるな売れましたって言っちゃう営業は即クビ
客が来店したらどうすんのって聞いたら同じ車を二重に売ったり他の車を進めるらしい
契約が重なった車は全国のオークションで探して車体番号違うのに言い訳して納車するだとよ

69 :エムトリシタビン(広島県) [US]:2023/09/05(火) 22:27:32.12 ID:7n9c6ZtI0.net

くそインチキだな

258 :アバカビル(埼玉県) [CN]:2023/09/06(水) 06:44:11.52 ID:urEjQMiL0.net

単にRSじゃなくてRSアドバンスじゃないの?
それだけでも全然違うじゃん?

5 :エファビレンツ(愛媛県) [US]:2023/09/05(火) 22:01:56.78 ID:jqLJREnR0.net

ヤクザ企業によく行くよな

79 :ダクラタスビル(鳥取県) [US]:2023/09/05(火) 22:35:20.52 ID:gIyNmxNy0.net

>>58
エアサスとかサンルーフとか、壊れる代表みたいな装備だよな

167 :バラシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 00:07:49.84 ID:s1xCnmDP0.net

そもそもビッグモーターで契約をした過失があるわな

306 :ラミブジン(ジパング) [CA]:2023/09/06(水) 09:46:57.47 ID:rUPvj5PM0.net

>>76
最初は社員にも同情的だったけど、よくよく考えればその社風に納得出来て高額の給料をもらい続けて来たんだから、どっぷりと不正体質に染まってたんだと言えるよなあ

もうマトモな感覚持ち合わせている社員なんかいないだろ、
だってこれから職探しして、普通の給料しかもらえないんだぜ。

絶対辞めたくないわ。

219 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/09/06(水) 02:15:00.93 ID:I/T3K05o0.net

前回の車検時にビッグモーターで事前の軽車検案内では6万代だったのに父親が見積もりに持って行ったらタイヤとバッテリー交換も言われて19万近い値段で頼んできてしまった
父親はもう頼んだから断れないとか抜かして俺も金出すしかなかった
本当に悔しい

172 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 00:14:37.05 ID:djHdVN2J0.net

消費者庁は、苦情の多い企業名を公表しろよ。
なんのための役所だよ。

334 :レムデシビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:39:52.32 ID:f2Wm+VlO0.net

ただの詐欺やん

374 :エルビテグラビル(埼玉県) [US]:2023/09/06(水) 20:49:52.58 ID:tF30HyCE0.net

いや注文書見直して、はじめからグレードがどうだったかで勝負しろよwww
中古買うヤツってバカしかいねえからいいカモなんだよなww

322 :イドクスウリジン(神奈川県) [KR]:2023/09/06(水) 12:20:44.13 ID:7klUkfO80.net

>>319
Sって書いてある契約書で契約して支払ってんならSの料金を払ったことにしかならんだろ
ビッグモーターの社員はサーセン言い間違えてましたで済む話

321 :リトナビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 10:46:43.54 ID:rqLuWEXX0.net

明日またここに来てください、本物のRSAdvanceってやつを見せてあげますよ

205 :バルガンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/06(水) 01:12:20.11 ID:HAbWWhYM0.net

訴訟にすればいいよ。
こんなクソ会社みんなで訴訟して、早い者勝ちで取り返せ。

355 :リルピビリン(埼玉県) [BR]:2023/09/06(水) 15:32:31.57 ID:Pj7eMWc/0.net

ビッグモーター、ネクステージ、ガリバー、この3社で車購入する奴は最初からトラブル期待してるんだろ

193 :プロストラチン(ジパング) [BE]:2023/09/06(水) 00:47:24.18 ID:6UeNlMWT0.net

>>192
この腹立たしさはわかりやすいな(ごく一部に)

60 :リルピビリン(千葉県) [KR]:2023/09/05(火) 22:21:19.32 ID:vpOxi5Ms0.net

サインする前に契約書読めば防げたな

2 :ソホスブビル(大阪府) [BR]:2023/09/05(火) 22:00:44.16 ID:ymcdNpVu0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
その後、Aさんが何を言ってもビッグモーターの担当社員は、「RS」でなく低いグレードの「S」で説明したと繰り返したという。
結局、Aさんは車の購入を断念。「車の納期に合わせて、家族でドライブする予定を立てていた。
結局そういうことがあったので、ドライブもできなくなった」と話す。

キャンセル料8万円を支払う羽目に…

しかし、問題はこれで終わらなかった。Aさんは希望しない車を買わされそうになったにも関わらず、キャンセル料が発生したのだ。

このキャンセル料がいつ発生するかについても、ビッグモーターとの間でやり取りが交わされた。

社員:
一般論として、契約書を書いた日が契約。
Aさんの妻:
「無事に納車できたタイミングで弊社として契約成立」との話だったので、最初話聞いてるのと違うなと。
Aさん:
その話をされた?
社員:
そこに関しては、私自身の記憶がない。
Aさん:
結構重要な話です。

結局折り合いがつかず、Aさんはキャンセル料を8万円を支払う羽目になった。

この件について、ビッグモーター側はFNNの取材に「ご指摘の事案について当時、実際に販売する車両のクラスである旨を、
書面に記載の上サインをいただいていることは確認しております」と回答。Aさんの主張とは食い違いを見せている。

210 :インターフェロンβ(大分県) [US]:2023/09/06(水) 01:19:57.95 ID:WqaWSi2H0.net

マスゴミはCM出してれば報道しない自由発揮してくれたけど
CMやめたら容赦ないね

395 :テラプレビル(大阪府) [CH]:2023/09/07(木) 16:58:52.51 ID:gPLuVzJg0.net

バッテリーは基本的に1~2年で交換をするようメーカーは推奨しているんだけどな
オーバークオリティで何年も使えちゃうってだけで
知らないDQNが大声で喚いてドヤ顔とかw

162 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/09/05(火) 23:58:08.81 ID:/Ml0U8LN0.net

底辺vs底辺

282 :ホスカルネット(東京都) [DE]:2023/09/06(水) 08:23:37.02 ID:Ptu90Tht0.net

いや、払うなよ

313 :アマンタジン(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 10:28:04.04 ID:8oED7VwS0.net

なんで判押した?

134 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [ニダ]:2023/09/05(火) 23:14:40.66 ID:Sfn08lMx0.net

詐欺集団じゃん…警察踏み込めよ

23 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 22:06:12.39 ID:aSTy5Qkz0.net

契約通りに履行されて契約書に有効性が生じると思うけど、違うの?



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。