2chまとめ

原油の価格が上がったから車に乗ってない人にも車ユーザーのためにガソリン補助金負担してもらうで

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:20:31.40 ID:dCphE21n0.net
これおかしくないか?
車乗ってる奴だけで負担すればええやん

70 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:48:01.14 ID:JFJvwVlF0.net

>>66
政策をたたいてるんじゃなくて
全員から集めた税金を特定分野に注入するのを否定してたら国なんていらないってことになるって説明してるだけやで

71 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:48:36.68 ID:dCphE21n0.net

>>67
うん、だから流通の過程で値上げすればいいじゃん
それは受け入れるよ
でも遊びに使ってる人のガソリンも国民が負担するわけだよね?おかしいね?

50 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:40:45.62 ID:HAJVMpmyp.net

シムシティとかシティーズスカイラインとかやって勉強するといいよ

40 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:37:31.32 ID:dCphE21n0.net

>>36
そんなのガソリン使う人が負担すればええだけやん
なんで関係ないワイらの税金まで勝手に投入されるんや

4 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:22:06.36 ID:o6yWxZIIa.net

通販ヘビーユーザー程そういうんだよね

25 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:31:14.82 ID:BXUi/6nYd.net

でも乗らない人からも徴収するとなると燃料高騰のため値上げしますってのが使えなくなるんやないか

33 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:34:25.73 ID:dCphE21n0.net

>>31
マクロな視点があるからこそやで
君マクロ経済に疎いやろ

43 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:39:08.14 ID:xro+2Ckqa.net

物流が関与しないサービスってほぼないからな
具体例あげても頭の中で反例がでちゃう

69 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:47:28.19 ID:Nbu9ZGIqp.net

ガソリンは国の血液だよ

13 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:25:31.65 ID:dCphE21n0.net

>>2
うん、その恩恵受けてないぞ
だからガソリン補助金も無しでええな

2 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:21:46.88 ID:8/S8Ngbe0.net

じゃあお前トラックで運ばれて来た商品一切使用するなよ?
そういうことやからな?

9 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:24:05.61 ID:dCphE21n0.net

>>7
もうすでになっているけど更に拡充しようという流れ

46 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:39:42.99 ID:eFV5trYdM.net

>>40
輸送費安なったらコスト下がって物価に影響するからな。

37 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:36:23.67 ID:hope+4br0.net

>>35
お前の言ってることが分らんからトンマなワイに説明してくれや

34 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:34:58.52 ID:9wvT76gF0.net

>>33
ちょっと面白かったで

28 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:31:43.03 ID:MTQdX3OYp.net

>>22
じゃあ国民の財布から出ることになっちゃうじゃん

45 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:39:18.33 ID:HAJVMpmyp.net

>>40
じゃあ輸送費高騰で生活必需品値上げになっちゃうよ?
どのみち自分の財布から金出ていくやん

73 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:50:26.86 ID:5GRQsJnoa.net

天才息子「プラスチックも原油で作られてるんですよ、これ意外と知られてないんですけど」

35 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:35:07.97 ID:ZYFBeeLkd.net

>>27
うん、だから日本においてはガソリンに頼ってるevに転換して何の意味があるんや?

21 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:29:22.67 ID:MTQdX3OYp.net

>>19
そのスマホはどこで作られたの?

30 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:32:30.80 ID:dCphE21n0.net

日本の流通ガーって言う人いるけど
しょうもない車乗ってるだけの一般市民にも恩恵あることがガンなわけで

59 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:43:16.70 ID:JFJvwVlF0.net

必要な人へのサービスは必要な人の税金から賄うって
それ税金集める意味ないやん

72 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:50:11.97 ID:QP+l88xEa.net

補助金って表現がそもそも詐欺じゃん
二重三重に課税してたもんを一時的に感話するだけやし

51 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:41:17.40 ID:x47Hz8xZd.net

でも君達何もしないよね

57 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:42:30.83 ID:7VxabjeJ0.net

>>48
健康保険も年金も住民税も払ってへんのか?
無職で草

38 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:36:57.22 ID:HAJVMpmyp.net

全国くまなく交通網が張り巡らされてる前提で話すイッチ

15 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:27:11.71 ID:dCphE21n0.net

小麦の輸入価格が上がったことは国民の大多数に影響あるけど国が補助していないのに
なんでガソリンだけ!?

6 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:22:38.32 ID:34i+X01X0.net

もう終わりだよこの国

29 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:32:23.72 ID:MTQdX3OYp.net

国の金を自分の金だと思っているのか?

7 :風吹けば名無し:2023/09/08(金) 10:22:49.34 ID:FATk6x670.net

なるの?



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。