2chまとめ

NVIDIA→創業者が華人、TSMC→創業者が中国出身。なぜ日本人ではダメなのか…? [271912485]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/06/14(金) 22:29:57.85 ID:jFBEaI340.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>モリス・チャン(Morris Chang)こと張忠謀(ちょう ちゅうぼう、1931年7月10日 – )は、台湾の実業家である。世界初で世界最大の半導体製造ファウンドリであるTSMC(台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング)の創業者であり、元会長兼CEOである。台湾の半導体産業の創始者として知られている[1]。

張は中国浙江省寧波市に生まれた。

>ジェンスン・フアン(Jen-Hsun “Jensen” Huang、繁体字:黃仁勳、こうじんくん、1963年2月17日 – )は、台湾系アメリカ人の起業家、実業家。

米当局、AI技術市場の独占調査を開始 – NVIDIAやMicrosoftがターゲット
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240612-2962840/

悲しいよ俺😭

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 06:32:19.62 ID:W9VFBhIv0.net

日本人は技術者は優秀なのに会社の上にいるのがみんなコミュ力()の無能な文系ばかりなのがネック
現に東芝もシャープも日本人社長は倒産させたのに中国台湾に身売りした途端に黒字になった

199 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 16:03:35.68 ID:cc0Np29O0.net

中国台湾に行ったら熾烈な競争社会で三日で白骨化するような
無能が日本けなして向こう褒め称えてるの本当に笑うわ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:35:02.90 ID:8llGNcm50.net

>>19
NVIDIAなんかアメリカの隙をつき裏技使っても中国に売ろうとしてるからなw

3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 22:30:15.74 ID:i/NLLEQa0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:19:52.88 ID:E332psNl0.net

>>40
今大騒ぎのAIは1990年代にニューロコンピューティング用に日本人が組んだプログラムがベースだぞ
今時の高速なプロセッサで流してみたら「使えた」だけ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:40:09.71 ID:A4BsVCPz0.net

団塊志賀 団塊原田 団塊野村 

団塊世代がTOPになると何故傾くのか?
ホンハイから来てシャープを立ち直らせた
呉社長も言ってたからな

「前社長は何も考えずにハンコ捺してた」

216 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 12:23:29.56 ID:RTzxrW6x0.net


即時¥3000+¥2500貰えます     

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:22:05.99 ID:LDOcl24C0.net

世界から見れば本田と松下しか知られてない

197 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 15:11:07.35 ID:WoSyVMYN0.net

もう中国企業はダメだよ
投資家もみんな手を引いてる

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:24:48.92 ID:qCsswyR50.net

>>46
ネオコグニトロンだろ?
あれはせいぜい改良レベルで元ネタは日本人じゃない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 00:48:32.63 ID:LnnBFWcb0.net

日本人→逮捕

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:40:01.76 ID:pZ2h28/10.net

日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/15(土) 07:21:31.35 ID:apAvCga/0.net

>>17
その企業を支えているのがおまえらなんだけどね

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 04:13:57.76 ID:Y6rdejl30.net

学歴だけは大好きだよ!

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:48:39.54 ID:Rs162YOm0.net

>>167
沢山起業し腕組んで写ってるヤン

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:27:17.51 ID:pn855b800.net

>>5
これな
だからチューナーレステレビも出来なかった

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 04:10:02.67 ID:RaFmmag30.net

ブロードコム……AMD……

95 :名無しさん@涙目です。(新日本) [BR]:2024/06/15(土) 02:11:38.44 ID:S/+7yEzH0.net

事務所で座ってるだけの人が高給だから

137 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:19:38.80 ID:oSXBfnWj0.net

>>126
(´・∀・`)ヘー知らんかった
アメリカの駄目なとこがまた一つ知ることができた

154 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/15(土) 09:28:29.72 ID:gBw2awhg0.net

そりゃ朝鮮統一教会に支配され続けてるような後進国だから

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:42:28.41 ID:uudGj8h50.net

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:49:56.96 ID:ZJVk137K0.net

SONYやTOYOTAはダメなんか?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 00:47:20.20 ID:YxG2LvGb0.net

nVidiaは大学生が作った会社じゃなかったか?
ファブレスで日本のメーカーにも声をかけたけど足蹴にされたとかなんとか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:40:18.21 ID:OhZeVdPS0.net

日本はアメリカの植民地だからダメなんだよ。

161 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:02:07.36 ID:Rs162YOm0.net

>>152
ITはNTTがガリバー過ぎて、新技術は売ったほうが利口だった。
モノ造りは、既に一流大手企業が、多角化に突入済だった。

商社が、ミサイルからカップ麺まで、と、評され。
製造業も、そんな時代。

11 :名無しさん涙目です:2024/06/14(金) 22:35:15.18 ID:f6NRH/mS0.net

>>8
羨ましいぞ革ジャン

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 00:56:24.94 ID:B4thS/CU0.net

>>39
別に愛知や山口だけじゃないよ
政府は殆ど国内産業を守ることをしない
それどころか半導体産業が有名だが嬉々として外国にあげる(売るでもない)
産業にとっては最低な無能政府より酷い売国政府
まぁ経営者も無能だらけだが

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 06:49:45.84 ID:oSXBfnWj0.net

>>118
いや議員は駄目でしょw

212 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 21:22:43.81 ID:GDeUBF+k0.net

韓国人もオリジナルでは何も発明できない
パクリばっかり



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。