2chまとめ

第3のビールが増税して第2のビール、第1のビールに価格が 追いつきそう [421685208]

合わせて読みたい





1 :インターフェロンα(茸) [US]:2023/09/25(月) 20:50:54.67 ID:VL7pxwT+0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
10月から酒税法が変わり、「第3のビール」が値上がりします。このほかにも、商品やサービスが値上がりし、“値上げラッシュ”の様相です。家計負担は去年よりも10万円以上増えるという試算も。詳しく解説します。

【写真を見る】“第3のビール”も「値上げ」 10月に始まる“値上げラッシュ” 家計負担は「10万円超増加」試算も【Nスタ解説】

■“負担増” 10月も値上げ続く

齋藤慎太郎キャスター:
10月から始まる“値上げラッシュ”についてお伝えします。

■第3のビール 「増税」で値上がり

様々なものが値上がりする中で、第3のビールも値上がりします。
発泡酒・第3のビールの味わいがビールに近づいているので税率の差は不公平なんじゃないかと、同じようなものには同じ税負担をさせようと10月から改正されます。

これに伴い、第3のビールは37.8円→46.99円と、約9円値上がりします。

ビールは“約7円”値下がりします。発泡酒は据え置きで、第3のビールが“約9円”税率が上がるということで、9円上がると第3のビールは発泡酒と同じ税率になります。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/41097a900444366c98d429210974b138460fc8a3&preview=auto

214 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:53:23.52 ID:DCwaZ2dT0.net

多くの人が飲んだら屁がやたら出るのとか
問い合わせボタンない

79 :ファビピラビル(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 21:45:50.72 ID:OIgVfSSI0.net

ちまちま増税しやがって

44 :イスラトラビル(東京都) [NO]:2023/09/25(月) 21:13:56.38 ID:R6iCT7XF0.net

ビールは値下げするんだから小売価格も下がるんだろうな

77 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 21:44:46.75 ID:AJ9N75W80.net

チューハイに逃げるだけ

84 :エンテカビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 21:53:24.71 ID:bhwSvkqD0.net

金無いから本麒麟ばかり飲んでる

107 :ホスカルネット(三重県) [JP]:2023/09/25(月) 22:34:59.56 ID:5DsoejE00.net

ノンアルが流行りだしたら難癖つけて税金ぶっ込むだろうな

122 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 23:22:38.06 ID:rKQZ9VSq0.net

今回の税率変更はビールが安くなるので歓迎だわ
やっぱ本物が飲みたい

それに各メーカーは第3のビールを諦めてチューハイの開発に力入れてるから
選択肢はより増えそうでいい

269 :ホスカルネット(東京都) [JP]:2023/09/28(木) 01:35:00.96 ID:R3m0JFSa0.net

癌患者が減って医療負担が減れば増税されない

182 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/26(火) 10:25:21.10 ID:iIeAL1Ru0.net

地ビールとかフレーバービールとかクラフトビールとかが、ビールとして売りたいのに原材料のせいで発泡酒や第三のビール扱いになるって話を聞いた事があるけど
まさか、それだけの為に酒税統一とかなら頭おかしいとしか言えない

第三のビールにしてまで毎日飲みたいってアル中連中の摂取を控える為に値上げって言うなら少し分かる

106 :ペラミビル(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 22:31:45.88 ID:tzQp2Axv0.net

まだ酒飲んでるやついるの

121 :リトナビル(愛知県) [US]:2023/09/25(月) 23:14:34.95 ID:SbxRltEW0.net

不景気?

よし
増税だ!

83 :テラプレビル(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 21:50:23.13 ID:E14S3Vfk0.net

ストロングが無事ならなんとかなる

149 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 01:22:54.27 ID:KHOE5cuA0.net

内需崩壊

12 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 20:56:38.78 ID:WxIMPqon0.net

麦茶にわかもとブチ込んでビール作れないかな?

135 :リバビリン(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 00:45:19.27 ID:MNioLPox0.net

>>130
ちがうくないか?
朝からどうやって海外でばらまいたらオレ気持ちよくなれるか考えてるだろ
そのために夜は増税について考えてるんだよ

226 :ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [IN]:2023/09/26(火) 18:41:47.37 ID:E5k+injr0.net

こっちはただの
ビジネスホテルが満床らしいから

152 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 01:39:22.26 ID:X6VZTrj40.net

結局、安いのが売れるんじゃね?

247 :アデホビル(東京都) [SE]:2023/09/27(水) 15:28:48.46 ID:RY35W3QO0.net

>>292
新興の押し目拾うだけでドラマ化、2023年放送予定
24時間経って消えたのに負けて生命危ないよね
知ってる?

109 :ファビピラビル(東京都) [CN]:2023/09/25(月) 22:40:23.11 ID:GNGCpP1g0.net

https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ぐい麦がバーリアルより高くなっちゃうのか
だったらもうぐい麦なんか飲まないよ

246 :ダサブビル(愛媛県) [US]:2023/09/27(水) 14:47:26.24 ID:OTrdypWu0.net

>>300
この世で
ドット絵にイラストは同人レベルでガチアウトだからな
結局
ワクチンもだけど

180 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 08:45:28.55 ID:QS87TvLm0.net

コロンやブレーキ液飲む時代になるんか…

175 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 07:47:57.13 ID:nUxnXPvd0.net

>>5
せっかく税金かけても
こうやって似たような別の物で脱法するのは有り?
どっちもどっちだと思うけど…

私含む庶民の感覚だとやめて欲しいけどね

134 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/26(火) 00:43:11.38 ID:q05hD6H00.net

>>130
これ岸田政権で決まったことじゃないよ

86 :バラシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 21:55:36.14 ID:uR6hutOc0.net

酒造メーカーの創意工夫で生まれた新世代ビールに重税課して潰すの酷いわ
そんなに日本が、日本人が憎いのか岸田?

255 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/27(水) 19:35:01.55 ID:7o9dNqy40.net

負けるな第一のビール、追いつかれないように値上げしろ

108 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/25(月) 22:38:07.65 ID:/2UEN3h50.net

血税むさぼりクソメガネいい加減にしろや

227 :ホスカルネット(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 19:11:45.87 ID:X1yMd9Dl0.net

中途半端な男ならなめるけどな
毎年は変わってないぞ
頭いかれすぎて

192 :イスラトラビル(茸) [CH]:2023/09/26(火) 12:39:48.81 ID:Gq7kkkW90.net

よくわからんけど俺はビールを飲み続けるぞ、味で選べよ

43 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 21:13:50.53 ID:ocdjzeFy0.net

「せっかく第三のビールを苦労して開発した企業努力を無駄にすんな」とかいう人はなんか勘違いしてるよね
しょせんは法の抜け道をかいくぐってただけの脱法行為なだけなのにね
その法の抜け道を塞ぐのはいいことなのにね

103 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 22:16:55.45 ID:rTttldy40.net

アルコールも飲めなくなったら何楽しみにして生きるんだよボケェ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。