2chまとめ

ドカタは夏にアクエリアスの500ml7本飲まないと脱水する [194767121]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/06/14(金) 17:57:42.14 ID:lJ1dGIKI0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
見分けるには『爪を押す』隠れ脱水症に注意 意識しないと1.2リットルの水分不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/51da3094d77b141d233f74fbbea4a04d9742b827

219 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:24:31.42 ID:O73eFa7G0.net

>>213
そりゃあなたみたいに1日中家にいてスポドリごくごく飲んでたらそうなるでしょうねw

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:36:34.96 ID:C/mwOUly0.net

>>109
人工付けろや頭悪いな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 18:33:27.79 ID:uGKD2cXy0.net

>>1
わかる

180 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 06:51:22.92 ID:CFPFjDxW0.net

コンビニのトイレが下痢便まみれになるのもこれが原因。
連中、過剰摂取しすぎるんよ。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 20:48:54.28 ID:Cyk23Yhh0.net

暑い中お疲れ様やでほんま

31 :名無しさん@涙目です。(最果ての町) [ニダ]:2024/06/14(金) 18:17:37.29 ID:5xuFmAJm0.net

ミネラル麦茶でいいよ
スポーツドリンクの飲み過ぎは良くない

189 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:47:32.52 ID:8vH8fv3n0.net

建築現場の作業員さんとかすごいよ
建築現場って、仮設の目隠し壁で周囲を覆うから、風通しが悪い
下に鉄板引いてあるから直射で熱せられて、フライパンの底状態

あそこで働いてくれる作業員さんにもっとリスペクトしたほうがいい

空調服も普及したけど、劇的という効果でもないんだよね
体感でせいぜい3度ほど下げるだけだから、38度の猛暑日に体感が35度になったからと言って楽になるかといったら微妙だし

熱中症のいちばん効果的な方法は頭部を冷やすことだよ
ヘルメットに後ろに巾着袋みたいなのをつけて、そこに氷を入れて、常時後頭部を冷やすようにしていたら熱中症の可能性は大きく抑えられると思う
頭部を常時冷やすような備品が必要なんだよ
そうじゃないと熱中症は克服できない

水分塩分ぐらいなら別に言われなくても摂取するし

35 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/06/14(金) 18:20:20.75 ID:zquNiUyo0.net

アクエリは体に悪いからな
素直にポカリか塩入れた麦茶にしとけ

194 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:03:54.33 ID:GpPCsAHa0.net

>>190
草刈りやって大汗かいた時に飲んだらすげーーーーうまかった。
こんなうまいモンかと思って後で飲んだら不味かったwww

171 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 05:04:32.21 ID:OGCyOSk60.net

昔現場の前の自販機にポカリのでっかい瓶が売ってて一日5本位飲んでた

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/14(金) 20:28:58.09 ID:JWxamlNZ0.net

こんな俺でも11本だからなぁ

203 : :2024/06/15(土) 09:26:50.99 ID:fJ6M4r3u0.net

>>24
汗大量にかくとションベンの回数減るから助かる

192 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:03:39.30 ID:wTUnvoDb0.net

>>130
本当の「ボーリング」だ
感動した

106 :(庭):2024/06/14(金) 20:49:01.72 ID:pNMZmzdo0.net

一億と二千年前から愛してる〜

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/06/14(金) 18:03:16.13 ID:CerXS2An0.net

ドカタしてた頃は缶コーラ500㍉1本と2リットル天然水毎日飲み干してたなあ

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/06/14(金) 18:21:25.99 ID:CerXS2An0.net

ドカタがアクエリ3㍑も飲まねえよバカ
お茶と水を飲めるだけ飲んでるんだよ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:09:48.53 ID:0wZGQb+60.net

工場に居たときは半分凍ったの2Lペット毎日飲んでる人居たな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 20:33:42.69 ID:ZS25V4Jq0.net

糖尿待ったなしやん

144 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 00:26:34.37 ID:E9X/AYh50.net

食べ物を塩辛くして麦茶で良いのよ
ご飯不味くしてスポドリ飲むとかバカバカしい

270 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:58:02.09 ID:5Q9FHSi80.net

初期グリーンダカラが最強
今のはジュース

96 :(福岡県) [US]:2024/06/14(金) 20:19:18.55 .net

糖分要らないんだよなぁ
甘みを感じないレベルくらいまで糖分は
控えてほしい

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/14(金) 18:00:58.47 ID:MEaArs/70.net

それはやり過ぎ
麦茶と塩飴にしとけ

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/14(金) 20:16:55.57 ID:rauJj0370.net

アクエリって糖分入ってんじゃねーの?

81 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]:2024/06/14(金) 19:36:18.57 ID:pDoIPFsg0.net

>>1
だよな?じゃなかろうが。

191 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:01:57.16 ID:HKChGu3O0.net

>>189
熱中症のほとんどは朝飯食わない奴
まず朝飯ちゃんと食えと言いたい
それと塩分水分摂ったって長時間働いてたらダメ
必ず休め

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 05:06:48.95 ID:/FpdT5ZD0.net

>>1
俺が中高生だった頃か、NHKで放送された製鉄所についての番組内容に、スポーツドリンクではなく食塩と水が会社から支給されてるとかあって、塩水を飲んでた作業員が映ってた記憶があるわ。

12 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/14(金) 18:07:34.33 ID:4hMuaJIi0.net

クーラーボックスがないと余裕で死ねる

216 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/06/15(土) 10:53:37.53 ID:YiY94uzk0.net

傾向保水駅が微妙に高い理由がよく分からない

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 00:40:49.79 ID:0E0qZwl00.net

塩飴と麦茶でええんやで

172 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 05:05:28.52 ID:MuUQqGF80.net

こんな砂糖水が180円で売っててワロタ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。